DbD(デッドバイデイライト)の救助のタイミングと救助された後の立ち回りです。フック救助のポイントやパーク構成を掲載。無理救助しても良い状況やキャッチ対策も記載しています。
▶救助パーク一覧救助のタイミング
キラーが吊り位置から離れた時
サバイバーがフックに吊るされた後は、キラーの位置を把握できるように動こう。キラーがフックから離れたら救助のチャンス。
フックから近いサバイバーが救助しよう
救助の意識は重要だが、毎回自分が救助に行く必要はない。敵と味方の位置を把握しておき、自分が吊り位置から近ければ助けに行こう。
味方がチェイス中なら即救助に向かおう
味方がチェイス中の場合はフックに戻ってくるリスクが低いため、すぐに救助に向かおう。キラーだけでなく味方の動向も見ておこう。
フェーズが進行する前に救助したい
フックに吊られると、時間経過とともに体力ゲージを消費する。吊られた味方が第1フェーズの時、第2フェーズに進む前に救助したい。
フェーズの進行と状態
体力ゲージ | 状態 |
---|---|
100〜51% | 第1フェーズ。 確率で自力脱出を試みることができる。脱出失敗でゲージ消費アリ。 |
50〜1% | 第2フェーズ。 スキルチェックが発動し、失敗するとゲージを失う。 第1フェーズで1度救助された場合、2度目の吊りは必ず50%から開始。この段階で救助された後、吊られると即死亡する。 |
救助のポイントと注意点
安全な救助のコツ |
---|
・キラーがフックの近くにいない時に救助する ・フック周辺の罠を警戒しよう ・救助に役立つパークを利用する |
注意点 |
・無理救助する時はキャッチされないよう注意 ・救助が難しいときは発電機修理を進める ・地下室フックは救助が難しい |
キラーがフックから離れた時に救助
キラーがフックの近くにいる時は、すぐにやられてしまうので強引に救助をしないこと。フックから離れたり、他の味方とチェイスするタイミングを見計らって素早く救助しよう。
救助に役立つパーク例
パーク | 解説 |
---|---|
血族 | 全サバイバー共有 ・索敵と味方探知の両方が可能 ・キラーが離れる瞬間が視える |
与えられた猶予 | ビル固有 ・救助後、味方に無敵時間を付与 ・多少強引な救助も許される ・キャンプ系キラーに有効 |
解放 | アダム固有 ・仲間を救助した後は自力脱出100% ・自分が攻撃を受けながら救助できる ・第一村人にならないよう注意 |
フック周辺の罠は必ず警戒すること
「トラッパー」や「ハグ」は地面に罠を仕掛けられるキラーで、フック周辺に罠を設置することが多い。しゃがみ歩きで罠の発動を防ごう。
罠を仕掛けるキラーと対策
パーク | 仕掛ける罠と対策 |
---|---|
トラッパー | ・トラバサミを設置 ・アドオン次第では罠を踏むと致命傷 ・しゃがみ中アクションボタンで解除 |
ハグ | ・魔法陣を設置 ・ワープ移動されると救助できない+攻撃を受けやすい ・しゃがみ歩きなら踏んでも発動なし |
罠解除に役立つパーク例
無理救助時はキャッチに注意
キラーの近くで強引に救助を行う場合は、キラーにキャッチされないよう注意。回避方法としては、一度キラーからの攻撃を受け、攻撃後硬直のタイミングで救助を行うと良い。
キャッチとは |
---|
・作業中に直接捕まえることを指す ・サバイバーの状態に関わらず担げる |
修理を進めてプレッシャーを与える
吊り位置と距離が離れているときや、フック付近からキラーが離れない場合、発電機の修理を進めよう。どうせ助けられないなら、修理を進行させてキラーにプレッシャーを与えよう。
キャンプ対策として有効
キャンプとは、キラーが吊った位置周辺に居座り救助を防ぐ行為のこと。救助しようとして何もできないでいるのはキラー側の思うつぼなので、しばらくは諦めて修理を進めると良い。
▶キャンプの詳しい対策方法を見る地下室のフックは救助が困難
地下室フックの救助は、一本道の階段を必ず通るため通常よりもリスクが高い。「与えられた猶予」を持っていなければ、自分がキラーの攻撃を受けに行くくらいの覚悟が必要になる。
救助された後の立ち回り
救助された後にやるべきこと |
---|
・キラー位置の逆側に移動 ・安全な位置で治療する(してもらう) ・チェイス中であればその場で治療 |
安全確保が最優先
フックから脱出した後はすぐにやられないように、キラーから逃げるように移動しよう。安全を確保できてから治療を開始すると良い。
チェイス中なら即治療がおすすめ
救助された時すでに別の味方がチェイスしている場合は、その場で治療してすぐに復帰するのがおすすめ。必要のない隠密をしないよう周りを見て行動しよう。
救助パーク構成
おすすめポイント/注意点 |
---|
・「与えられた猶予」+「血族」は鉄板 ・ビルのパークを中心に構成 ・バランス重視ならチェイス系パークも欲しい |
ビルの育成が必須
救助を強化するために「与えられた猶予」は欠かせないパークなので、ビルの育成が必須。無理救助後にやられてしまうと放置されることがあるので、「不滅」も相性が良い。
「都会の生存術」は罠解除用
都会の逃走術でしゃがみスピードを上げ、フック周辺の罠解除をスムーズに行える。主にトラッパーとハグの対策になるが、必要なければチェイス系パークとの入れ替えがおすすめ。
代用におすすめのパーク
パーク | 解説 |
---|---|
解放 | アダム固有 ・フックから自力脱出できるパーク ・無理救助後やられても復帰可能 ・「不滅」との入れ替え候補 |
ずっと一緒だ | デイビッド固有 ・救助のついでにBP稼ぎできる ・救助にこだわりすぎないよう注意 |
ベビーシッター | スティーブ固有 ・救助を安全にできるパーク ・ターゲットを自分に移せる ・目視されているとほぼ無意味 |
ログインするともっとみられますコメントできます