DbD(デッドバイデイライト)のドワイト・フェアフィールドの固有パーク(ティーチャブルパーク)とスキン一覧です。
▶サバイバー一覧に戻る育成おすすめ度と入手方法

育成おすすめランク | |
---|---|
Sランク ▶初心者おすすめランキングはこちら | |
入手方法 | 元ネタ |
初期から開放 | なし(オリジナル) ▼元ネタの詳細はこちら |
味方をサポートするパークが多い
ドワイトの固有パークは、味方の位置が見えるものだったり、味方の発電機修理速度を上昇させるものが多い。サポートとしての性能が高いので、常に味方と一緒に行動することで最大限の強みを活かせる。
自身が有利になるものが無い
ドワイトはサポート性能は優秀なものの、チェイスや回復など自身がキラーと出会った時に有利になるのものが無い。他のキャラのティーチャブルを開放したり、共通パークで補っておこう。
▼詳細な使い方・立ち回りはこちらドワイトの固有パーク
絆

効果 | |
---|---|
20/28/36メートル以内にいる仲間のオーラを可視化する。 | |
取得優先度 | |
★★★★☆ |
有能の証明

効果 | |
---|---|
4メートル以内で発電機を修理している生存者は、修理速度が15%上昇する。範囲内の生存者全員にも同じ上昇が適用される。 共同作業で取得するブラッドポイントが50%増加する。 「有能の証明」の効果は1度につき1つのみ適用される。 | |
取得優先度 | |
★★★★★ |
リーダー

効果 | |
---|---|
8メートル以内にいる他の生存者の治療・破壊工作・フックからの救助・浄化・ゲートの開放・チェスト開錠の速度が15%上昇する。 生存者には、「リーダー」の効果は1度につき1つのみ適用される。 他の生存者が「リーダー」の効果範囲外に出た場合でも、効果は15秒間持続する。 | |
取得優先度 | |
★★☆☆☆ |
ドワイトの立ち回り・使い方
※固有パーク構成での立ち回りを掲載
① | ▼味方と共に行動しよう |
---|---|
② | ▼隠密を心がける |
味方と共に行動しよう
ドワイトは固有パークで近くの味方の位置を把握できる。さらに近くにいる味方の作業速度を上昇させるパークを持っているので、2人以上で行動することに意味がある。マッチが開始したらまず味方を探すところから始めるといい。
隠密を心がける
ドワイトはチェイスに向いたパークを一つも持っていないため、キラーに見つかってしまうとそのまま捕まってしまうことも多い。キラーが近づいてきたら隠れることを優先して、チェイスに持ち込まれないように立ち回ろう。
おすすめパーク一覧と構成
おすすめパーク構成
※初心者向けに固有パーク+共通パーク構成を紹介
初心者向けのパーク構成 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめポイント | |||
・味方とキラーの探知が楽になる ・発電機サポートもできるので腐りにくい ・他キャラのティーチャブルが必要ない |
おすすめパーク一覧
パーク | 役割とおすすめ内容 |
---|---|
![]() | 【役割】チェイス強化 【おすすめポイント】 ・負傷時一瞬だけ攻撃無効化&高速移動ができる |
![]() | 【役割】チェイス強化 【おすすめポイント】 ・走り出した時に一瞬移動速度が上昇する |
![]() | 【役割】チェイス強化 【おすすめポイント】 ・窓枠や板の場所が見えるようになる ・チェイス時の逃げ場所探しに便利 |
![]() | 【役割】救助強化 【おすすめポイント】 ・吊られた味方を安全に救助できる |
![]() | 【役割】防御強化 【おすすめポイント】 ・吊られた後、一定時間内に担がれた時に抜け出すことができる |
ドワイトのスキンの見た目一覧
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
ドワイトの元ネタと背景

元ネタ(出典元作品) |
---|
なし(オリジナル) |
背景
ドワイトはガリガリなオタクとして高校時代を過ごした。彼はいつもクールな人気者に仲間入りしたかったが、なぜかそこまでのカリスマ性を持つことはできなかった。サッカー部ではクビになり、バスケ部では見向きもされず、しかも成績も明らかに平均以下だった。 ある週末、彼が勤める将来性のない仕事の親睦会において上司に深い森の奥に誘われ、一家相伝の密造酒を飲まされた。ドワイトが翌朝独りで目覚めた時には最初の一口をすすったことしか覚えていなかった。 同僚たちはなんと夜の間に彼を置き去りにしていた。またしても「みんなの笑い者」となってしまったドワイトは森から抜け出すために歩き出したが、それきりドワイト・フェアフィールドの消息は知れない。 |
ログインするともっとみられますコメントできます