DbD(デッドバイデイライト)の治療シアターマップです。画像付きマップで特徴や強ポジ、おすすめの立ち回りを解説しています。
▶マップ一覧に戻る治療シアターのマップ
主な特徴 |
---|
・治療室内に発電機が確定出現 ・地下は治療室 or 書斎に出現 ・部屋/窓枠が非常に多い └治療室と小部屋の板/窓枠はランダム生成 【対応オファリング】 割れた眼鏡 |
マップ全景
治療シアターの強ポジ
治療室の1F〜2Fが強力
治療シアターは治療室の1Fと2Fをうまく使えるかが超重要。追われ始めたら2階に登って窓枠から飛び降りることで、キラーとの距離を離しやすい。合わせて付近の小部屋に入れる窓も使えると強力。
発電機修理で窓枠が増加
また、1Fの発電機を修理することで2Fから降りられる窓枠が増加する。修理完了したほうが強く2階を使えることを覚えておこう。
窓枠配置を覚えられれば逃げやすい
マップ全体を通して部屋と窓枠が大量に生成されるので、移動できる窓枠の場所を覚えておこう。基本的に窓枠自体はそう強くないことが多いが、場所を覚えて追われた時にルートを作れると強い。
治療シアターの立ち回り
キラーの立ち回り
治療室付近でダウンを狙う
治療室、もしくは付近の書斎に必ず地下が生成されるので、治療室に確定で出現する発電機を起点として索敵するのがおすすめ。部屋の数自体は多いものの、見失わなければサバイバーとの距離を詰めやすい点も活かして立ち回ろう。
サバイバーの立ち回り
真っ先に治療室の発電機を修理
マップの中央寄りに配置される治療室の発電機を優先的に修理しよう。中央の発電機を修理することで、残発電機の位置を分散しやすくなるからだ。2Fの強ポジを利用しつつ、地下入り口の近くでやられないようにだけ注意しよう。
治療シアターとは
マップ説明文 |
---|
19世紀末期の邸宅は、寄贈により医療施設へと改装され、後にCIAが細心の尋問技術を専門に研究するための秘密施設になった。この研究所が閉鎖された経緯は謎に包まれており、大いに物議をかもしている。施設の中心では、ドクターの実験器具が歪んだ魔法陣として配列されて研究に備えており、途絶えることなくやってくる怯えた患者たちを相手に治療法を洗練させていくのだ。 |
レリー記念研究所のこと
治療シアターは、レリー記念研究所のマップだ。レリー記念研究所のマップ自体が1つしか無いため、レリー記念研究所=治療シアターだと考えてもらって差し支えない。
ログインするともっとみられますコメントできます