0


twitter share icon line share icon

【DbD】キャンプの対策方法とやり方【デッドバイデイライト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【DbD】キャンプの対策方法とやり方【デッドバイデイライト】

DbD(デッドバイデイライト)のキャンプについての解説記事です。キャンプの対策方法とやり方、トンネルとの関係やペナルティについても掲載。

目次

キャンプとは

吊ったサバイバーの救助を阻む戦法

キャンプ

キャンプとは、キラーがサバイバーを吊った際に、その場から離れず、救助を阻止する戦法のこと。吊ったサバイバーを処刑に近づけつつ、救助に来たサバイバーを狙うことが目的。

トンネルに移行されやすい

トンネル

トンネルとは、キラーが特定のサバイバー1人狙いすること。キャンプ中に救助されたら、救助されたサバイバーをトンネルし、再び吊ってキャンプするといった戦法もある。

▶トンネルのやり方を見る

評価でペナルティが課せられる

キャンプするとキラー側は、儀式後の評価でマイナスされる。長時間のキャンプは大幅な減点につながる点には注意しよう。

違反行為にはならない

公式フォーラムにて、通報対象にならない行為として挙げられている。特にマナー違反ではないことはキラー/サバイバーどちらをプレイする上でも覚えておこう。

キャンプの対策方法

発電機の修理を最優先に

発電機

キラーがキャンプしていると感じたら、救助を諦めて発電機の修理に努めよう。キラーがキャンプを続けるほど、発電機の修理が進んで脱出が近づく。

▶発電機の修理方法を見る

状況次第では救助も考える

キャンプを続けられると、人数が減りすぎて脱出も厳しいという状況では、多少の無茶をしても救助することを視野に入れよう。

救助した方がいい例
・近くに残りの発電機が固まっている
・他に吊られた人とフック同士が近い
・周辺にダウンした人がいる

救助する場合は複数人で行う

キャンプに対する救助は必ず複数人で行うこと。おとり役がキラーの攻撃を誘い、攻撃の隙に他の味方が救助を行うのが基本。救助後は、負傷者の壁になることも忘れずに。

吊り交換も1つの手段

吊り交換とは吊られた人を救う代わりに、別の人が吊られること。処刑までの時間を延ばしたり、吊り場所を変えたりといったことなどに使える。交代するのも手段として覚えておこう。

不利になる場所でダウンしない

キャンプを防ぐ手段として、ダウンする場所を気をつけるのも重要なポイントの1つ。他に吊られた人や直りかけの発電機の近くなどでは、なるべくダウンしないようチェイスを考えよう。

地下室には要注意

地下室は狭く出入り口が1つのため、キラーが特にキャンプしやすい。小屋や固有の建物内に必ず1つ生成されるので、警戒を怠らないように。

吊られた時は最後まで耐久する

キャンプされてしまうと、自分の脱出はほぼ絶望的になる。しかし、フック耐久をきちんと行えば残った味方の脱出が有利に進む。キャンプされてもしっかり耐久して味方の助けになろう。

キャンプが得意なキラー

キラー名特徴
カニバルの画像カニバル・チェーンソーで救助者諸共ダウンさせられる
・特にキャンプと相性がいい
ハントレスの画像ハントレス・遠距離から救助中に攻撃できる
・手斧→殴りでダウンまでが早い
レイスの画像レイス・能力で探知不可になりキャンプがやりやすい
・透明時の移動速度も早い

どのキラーでも使ってくる

上記のキラーに限らず、状況次第ですべてのキラーが戦術の1つとして使ってくる。キラー側をプレイし、キャンプがやりやすい状況を学ぶのも手。

対策おすすめパーク

パーク名取得/ポイント
与えられた猶予の画像与えられた猶予ウィリアム・ビル・オーバーベックの画像ビル(Lv35)
・救助した味方が一定時間ダウンしなくなる
・キャンプ対策には必須のパーク
決死の一撃の画像決死の一撃ローリー・ストロードの画像ローリー(Lv40)
・救助された直後にキラーに担がれると脱出できる
・トンネル防止にもつながる
血族の画像血族【共通】
・吊られた付近のキラーを視認でき、即座にキャンプ判断が可能

キラー側のキャンプのやり方

吊ったらキャンプするか選択

キャンプ

キラーをプレイしている際は、キャンプも戦略の1つとして取り入れていこう。確実にサバイバーを処刑したい場面や、付近の発電機を守る場面などで行うと効果的になる。

キャンプした方がいい例
・発電機の回りが遅い
・吊ったサバイバーの処刑が目前
・周辺に発電機が固まっている
・修理間近の発電機や呪いトーテムが近い
・脱出ゲートが開通済み

吊ったフックから一旦離れる

離れる

キャンプすると決めたら、一旦は吊ったフックから離れよう。全く動かないでいると、他のサバイバーには救助できないと判断されてしまう。

処刑間近なら離れないのもあり

サバイバー側は4人からスタートしているので、1人減るだけで負担が減り有利になる。吊ったサバイバーの処刑が近い場合は、フックから離れずに待つのも手だ。

守りたい発電機があれば巡回

終盤に固まった発電機など守りたいものが付近にある場合は、フックと合わせて巡回しよう。サバイバーに同時に複数のプレッシャーを与えられる。

頃合いを見てフックに戻る

離れてからある程度経ったらフックの元に戻ろう。間隔は救助に来る付近のサバイバーの距離次第なので、おおまかな距離感を経験を積んで掴むしかない。

救助に来たサバイバーを襲撃

キャンプ

フックに戻ってきて救助に来たサバイバーを確認できたら、近づいて救助を防ごう。おとりで攻撃を誘っているケースもあり得るので、攻撃のタイミングは慎重に。

救助中ならキャッチを狙うのもあり

救助のタイミングであれば、作業中のサバイバーを直接担ぐキャッチを狙うのも手。救助の中断でキャッチは防がれるので、サバイバーとの駆け引きが重要になる。

救助後も基本は救助者を狙う

救助が間に合ってしまった場合、救助されたサバイバーは、「与えられた猶予」の効果でしばらくはダウンしない可能性が高い。状況にもよるが、基本的にはダウンがすぐ取れる救助者の方を狙おう。

処刑が完了するまでフックを守る

吊ったサバイバーの処刑が完了するまで、フック周辺を警戒して守ろう。救助者を負傷させて返り討ちにすれば、更に負担をかけられる。

切り替えも大事

キャンプは確実に1人を処刑できる戦術だが、残る3人を自由にするリスクも高い。バレて発電に回られると、あっさり脱出を許してしまう場合も。臨機応変に切り替えて、サバイバーを追い詰めよう。

キャンプと相性のいいパーク

パーク名取得/ポイント
狡猾の画像狡猾【共通】
・停止している間、探知不可になる
・フック近辺に潜み救助者を狙える
バーベキュー&チリの画像バーベキュー&チリカニバルの画像カニバル(Lv35)
・フックに吊った際に遠くのサバイバーがわかる
・キャンプ可否の判断材料に
呪術:破滅の画像呪術:破滅ハグの画像ハグ(Lv35)
・全ての発電機を遅延できる
・周回しにくいキャンプと相性◯
イタチが飛び出したの画像イタチが飛び出したクラウンの画像クラウン(Lv40)
・吊り後に蹴る発電機を即座に後退
・キャンプ付近発電機の遅延に
堕落の介入の画像堕落の介入プレイグの画像プレイグ(Lv30)
・開始時に3台の発電機をブロック
・キャンプ時の時間稼ぎになる
不協和音の画像不協和音リージョンの画像リージョン(Lv30)
・複数で修理している発電機が通知される
・キャンプを続けるかの判断材料に

キャンプのメリット/デメリット

メリット

1サバイバーの人数を確実に減らせる
2救助に来たサバイバーを狙える

人数を確実に減らせる

キャンプを完遂すれば、サバイバー4人の内の1人を落とせる。その後の試合がかなり楽になる。ただし、初吊りだと処刑まではかなり時間がかかる点に注意。

救助に来たサバイバーを狙える

救助にやってきたサバイバーを狙える。仮に救助されてしまっても、別のサバイバーを吊れれば、状況は大きく変わらない。

デメリット

1発電機の修理が進みやすくなる
2獲得BPが減りやすくランクも上げにくい

発電機の修理が進みやすい

キャンプがサバイバー側にバレると、発電機を進める大きなチャンスを与えてしまう。発電意識が高いと感じたら、キャンプはやめて発電機周回へ向かおう。

評価が下がりランク上げしにくい

特に追跡者のカテゴリで減点されるので、多用しすぎるとランクが上げにくくなる点に注意。

▶ランクの上げ方とコツ

関連記事

攻略メニュー

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Behaviour / Starbreeze.
©1997-2021 NetEase,Inc All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
DbD攻略TOP バイオコラボ第2弾まとめ アップデート情報まとめ ベータテストの遊び方
お役立ち
ツール
キラー
サバイバー
パーク構成
おすすめ固有構成
データベース
アーカイブ攻略
マップ
初心者・お役立ち
キラー向け
サバイバー向け
モバイル版はこちら
モバイル版攻略TOP モバイル版レビュー記事
×