七つの大罪(グラクロ)の超ボスガラン&メラスキュラ戦の攻略情報をまとめています。メラスキュラとガランの詳細や攻略適性キャラ、攻略のポイント、報酬を記載しているので、超ボス戦ガラン&メラスキュラ攻略の参考にしてください。
各超ボス戦のまとめはこちら
![]() | |||
キング | ゴウセル | マーリン | メリオダス |
ディアンヌ | バン | エスカノール | タイズー |
ギルサンダー | ジェリコ | メラスキュラ | デリエリ |
ヘンド | ドロール | ゼルドリス | サリエル |
タルミエル | リュドシエル | チャンドラー | キューザック |
超ボスガラン&メラスキュラ基本情報

| 開催期間 | 3月13日(木)~ 3月26日(水)23:59 |
|---|---|
| 挑戦回数 | クリア回数制限なし |
| 報酬送付 | 3月28日(金)00:00 |
クエスト情報
推奨闘級と消費AP
| Hard | Ex | Hell | Challenge | |
|---|---|---|---|---|
| 闘級 | 100,000 | 150,000 | 200,000 | 250,000 |
| AP | 20 | 30 | 40 | 50 |
難易度Challengeが登場!
難易度Challengeをクリアすると「超ボスチャレンジポイント」を獲得できる。超ボスシーズンショップには「超ボスチャレンジポイント」で交換できるアイテムも追加されている。
| Point! | 従来どおりHard/Extreme/Hellで超ボスポイントを獲得できるので、2種類の財貨を使う超ボスシーズンショップが登場します。 |
|---|
「決戦の誓い」ミッション
| 条件 | 加点 |
|---|---|
| 料理を使用せずにクリア | +5% |
| フェスリュドシエルを編成せずにクリア | +15% |
| 8ターン以内にクリア | +15% |
| 必殺技を使用せずにクリア | +20% |
| Point! | 今回も最大50%の追加点がもらえますが、クリアできる状況に応じて取捨選択しましょう。 |
|---|
スコア加点条件
難易度Challengeのミッション
| 条件 | 加点 |
|---|---|
| すべてのキャラのHPを50%以上残してクリア | +300 |
| バフ解除スキルで敵のバフを5個解除 | +350 |
| 浄化効果を持つスキルで味方のデバフ効果を10個解除 | +400 |
| ガールズキャラでチームを編成してクリア | +450 |
Challengeの行動に応じた加点(注目)
| 条件 | 加点 |
|---|---|
| 浄化効果を持つスキルで味方のデバフ解除 | +20 |
| バフ解除スキルで敵のバフを解除 | +30 |
| デバフ付与:感染 | +30 |
| 攻撃ダメージ適用:弱点 | +30 |
| デバフ効果が適用された回数 | +10 |
| 敵に与えたダメージが20万以上 | +40 |
| 敵に与えたダメージが10万以上~20万未満 | +5 |
| 敵に与えたダメージが5万以上~10万未満 | +3 |
攻略適正キャラ
攻略のポイントは?
- 20万以上のダメージを与えて稼ぐ
- ガランから先に攻撃し"不死"戦技バフを発動
- →ゾンビ状態で殴り加点を稼ぐ
- バフ解除スキルでガランのバフを解除する
- まとめて大量のデバフを解除
| Point! | 周回などクリアするだけの目的であれば、メラスキュラから撃破した方がスムーズにクリアすることができるでしょう。 |
|---|
適正おすすめキャラ
| ハイスコア狙いキャラ | |||
|---|---|---|---|
不屈の愛ゲルダ | 平和の旅ゴウセル | リバースエリザベス | 酷寒のハンタースカジ |
| クリア向け要員 | |||
聖戦の光エリザベス&メリオダス | 炎獄の造物主デミウルゴス | 最強の証ミリム・ナーヴァ | 深海の影サブナック |
黒に染まった翼マエル | 「閃光」の降臨リュドシエル | プレアデスナーベラル・ガンマ | 神の加護マーリン |
| サブ枠適正キャラ | |||
快速剣ななし | 最強の兵士ミカサ・アッカーマン | 大地の牙マトローナ | 不気味な牙ジュド |
攻略パーティ紹介
ハイスコア不明パーティ
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
ゴウセル | エリザベス | ゲルダ | ななし |
| メイン | サブ | ||
エリザベス | デミウルゴス | ゲルダ | ななし |
最大HP加点を稼ぐ
エリザベスに大量の点火を付与させてHPで加点しよう。ゴウセルとゲルダの必殺でもHPを上げてクリアすると大幅にスコアを伸ばせる。ゴウセルやゲルダの必殺レベルが低い場合は必殺を使わないでクリアしても1万点前後のスコアを獲得可能。
| Point! | ゲルダの必殺で出せる最大ダメージでも多少の加点が可能です。装備のクリダメを上げて大ダメージを狙いましょう。 |
|---|
デバフ解除で大量加点
デバフ解除時に大量に加点を取れる。メラスキュラの戒禁で点火を付与させてまとめて解除しよう。
20万ダメージ加点を稼ぐ
20万以上ダメージ加点をどれだけ取れるかが重要。メラスキュラの生還効果がかかったガランや、吸気でHP回復をするメラスキュラを上手く使ってできるだけ多くダメージ加点を狙おう。
巨人パーティ
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
ディアンヌ | スカジ | エリザベス | マトローナ |
| Point! | 装備は育成状況に応じて生命や猛攻を使い分けましょう。 |
|---|
一定のスコアを稼げる
20万以上ダメージやデバフ解除で大量に加点を取れる。点火などのデバフを付与させてまとめて解除しよう。バフ解除でも加点を取れるので、スカジの札でガランのバフを解除しましょう。
| Point! | エリザベスの攻撃でバフ解除してしまうと加点を取れません。 |
|---|
オート2ターン周回パーティ
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
モンスピート | エリザベス&メリオダス | デミウルゴス | ジュド |
| メイン | サブ | ||
マーリン | ミリム・ナーヴァ | ナーベラル・ガンマ | ジュド |
| Point! | 青バフを付与するキャラを編成すると、ガランのステータスが上がり倒しにくくなってしまいます。なるべく青バフを付与するキャラは編成しないようにしましょう。 |
|---|
全体火力が高い編成であればオートで周回できる。フェーズ2は生還効果でHPが1残るが、サブ枠にジュドを編成しておけば反射ダメージで倒せるので最速で2ターンクリアが可能。
超ボス戦の報酬一覧と交換アイテム
難易度別ポイントドロップ量
| 難易度 | 金箱(20%) | 銀箱(30%) | 銅箱(50%) |
|---|---|---|---|
| Hard | ×60 | ×57 | ×53 |
| EX | ×75 | ×72 | ×66 |
| Hell | ×100 | ×94 | ×89 |
| Challenge | ×30 | ×24 | ×21 |
超ボスシーズンショップ情報

交換すべきアイテムはどれ?
限定コスチュームとラッキバッグを最優先で取得すべき。どれか1つしか入手できないなら、武器から取得するのがオススメだ。余ったポイントは装備刻印石やコスチューム強化素材を優先すると良いだろう。
累積スコア報酬

| Point! | グローバル版5周年SPガチャのチケットを交換所で5枚入手可能です。イベント殲滅戦ラメクでも5枚手に入れられるので11連ガチャを回せます。 |
|---|
ランキング報酬

| Point! | 自分のランキングから上位100%の報酬まではまとめて獲得することが出来ます。60%以上に入ればダイヤ合計35個! |
|---|
超ボス戦の遊び方
シーズンショップでアイテムゲット
ドロップ報酬で交換ポイントを獲得
バトルクリアで交換所で使えるポイントを獲得できる。難易度によって貰えるポイントの種類は変わらないため、クリアしやすい難易度を周回しよう。
高いバトルスコアを出すのも重要
ランキング報酬を狙おう

超ボス戦では、戦闘中の様々な行動で得られるバトルスコアが集計される。ランキングは各プレイヤーのハイスコアによって確定し、順位に応じた報酬が後日配布される。
| Point! | 何度も挑戦して、より高いスコアを目指しましょう。 |
|---|
戦闘1回の最高スコアが記録される
騎士団ボス戦とは異なり、3つの難易度で高いスコアを出す必要は無い。基礎ポイントやミッションの加点が大きいHellをクリアできれば高得点を出しやすいだろう。
グローバル版情報
| 英語名 | The Seven Deadly Sins : Grand Cross Final Boss Melascula & Galland |
|---|---|
| 繁体字名 | 七大罪:光與暗之交戰 超BOSS 梅拉斯丘拉 & 迦蘭 |
ログインするともっとみられますコメントできます