[冥・滅]陰りの地(ルシファー)攻略のおすすめキャラ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】[冥・滅]陰りの地(ルシファー)攻略のおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】[冥・滅]陰りの地(ルシファー)攻略のおすすめキャラ

サモンズボードにおけるルシファーが出現するダンジョン『陰りの地』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

エリア情報と初期配置

ルシファーの出現エリア詳細

出現ダンジョン【冥・滅】陰りの地
「神に最も近い者」
制限ランク150以上
ボスの属性変身前:闇属性
変身後:光属性
エリア数全4エリア
ドロップルシファーのアイコンルシファー

初期配置

エリアごとの初期配置

第1エリア第2エリア
ボス戦第4エリア

攻略のポイント

ポイントまとめ

  • クリアが難しい人は冥級を周ろう
  • 道中用にスキルと物理火力を用意
  • 第2エリアはスタンや復活不能を利用
  • ボス用に防護貫通付きのダメージスキルを用意
  • ダメージ減衰対策に多段攻撃スキルが有効
  • ダメージ無効打ち消しやシール付与が重宝
  • 毒スキル対策もしておこう
  • バフ解除はスタンダメージ軽減ソウルで対処

クリアが難しい人は冥級を周回しよう

冥級は難易度が非常に低いので、滅級を手早くクリアできない人は冥級を周ろう。ドロップ率は一定確率になるが、オート周回編成を組めれば苦にならないだろう。

道中用にスキルと物理火力を用意

第1エリア第2エリア

第1エリアでは物理ダメージ80%軽減、第2エリアではスキルダメージ80%軽減の能力持ちが登場する。エリアごとに有効なダメージが異なるため、それぞれで火力を出せるアタッカーを編成しよう。

第2エリアはスタンや復活不能スキルが活躍

第2エリアでは敵全体が戦闘不能速攻+復活状態を発動するため、対策無しでは倒せずに終わってしまう。そのため1ターン目でスキルを発動される前に一掃するか、敵をスタンさせて復活状態を解除する方法が効果的。また復活不能効果スキルと併用することでも対策が可能。

CPUから復活不能を付与してもらえる

第2エリアに登場するCPUのニサは、残り7ターンで敵全体に復活不能デバフを付与してくれる。こちらで復活不能スキルやスタンを用意できない場合は活用しよう。

ボス用に防護貫通スキルを用意

変身前のボスは、50ターンの間ダメージ無効&スキル・物理ダメージ反射状態になってしまう。両方のバフ効果に対抗できる、防護貫通効果のあるダメージスキル持ちを必ず編成しよう。

ダメージ減衰対策に多段攻撃スキルが有効

変身後のボスはダメージ減衰状態になるので、一定量を超えるダメージを軽減されてしまう。効率的にダメージを与えていくなら、攻撃回数の多いダメージスキルや、継続的に攻撃できるダメージ柵スキルを用意しよう。

ダメージ無効打ち消しやシール付与が重宝

変身前後で共に、敵のダメージ無効を消せると攻略難易度が格段に下がる。ダメージ無効を消すとスタンダメージが入るようになるので、変身前ならスキル反射、変身後はダメージ減衰の解除を狙える。ダメージ無効解除とスタンできる条件が揃っていれば、多段や防護貫通スキルにこだわらずにアタッカーを編成できる。

毒スキル対策もしておこう

変身前のボスは通常のスキルにより、3ターンの間10000ダメージの毒を付与してくる。発動する前に倒せない場合は、味方に毒シールを付与して防ぐか、スキル使用不可で発動を阻止しよう。なお、変身後にはスキル使用不可は通じないので注意しよう。

バフ解除はスタンダメ軽減ソウルで対処

変身後ボスの通常スキルでは、広範囲にスタンダメージを与えてくる。スタンで味方のバフが解除された上に移動が出来ないため、ボスに隣接している場合には次ターンで周囲マス攻撃を受けてしまう。安全に戦うなら、各自にスタンダメージ軽減ソウルを装備させよう。

おすすめモンスター

おすすめ関連記事
攻撃力アップ(エンハンス)スキル倍率一覧攻撃力アップスキル倍率一覧

おすすめの妨害役

ダメージ無効シール付与

ダメージ無効打ち消し

ボス戦のダメージ無効対策で重宝する。変身前のボスは反射状態でもあるので、スキルダメージに打ち消し効果が付いているキャラの場合は返り討ちに合わないように注意。反射倍率は低い方だが、耐えられない場合はこちもダメージ無効と併用しよう。

スタンダメージスキル

ダメージ無効を解除できるキャラを入れていることが前提となるが、解除後はスタンダメージでボスのスキル反射やダメージ減衰バフを解除する戦い方が効果的。

おすすめアタッカー

多段ダメージスキル(防護貫通)

ダメージ柵(防護貫通)

ダメージ無効の解除とスタンに頼らない編成の場合は、反射とダメージ減衰対策に防護貫通かつ攻撃回数の多い高倍率スキルを採用しよう。

攻略班のクリアパーティ

ルティカ編成

リーダー
物理ダメージ
妨害
スタン/ダメ無効シール
補助
攻撃力アップ
補助
TP集め
ルティカのアイコンルティカルプレのアイコンルプレマジックネロのアイコンマジックネロドゥーベのアイコンドゥーベ

編成・攻略のポイント

ルプレのスタンダメージ+物理ダメージが、全エリアで有効。TPSではダメージ無効シールを付与できるので、ボスのダメージ無効を消した上でスタンを狙える。TPに余裕ができたら、ルティカのTPSで自己10倍バフ+物理ダメージで攻撃しよう。

クリア動画

第1エリア(10ターン制限)

スキル火力で各個撃破しよう

左上にいるCPUのニサは味方に仲間なので、下段にいる4体を撃破しよう。いずれも物理ダメージ80%軽減の能力を持っているので、スキルダメージやトラップ・柵などで倒そう。1ターン目で敵全体がダメージ軽減状態になってしまうため、防護貫通スキルで攻めよう。

第2エリア(10ターン制限)

復活状態はスタンか復活不能スキルで対処

1ターン目でスキルを使われると、ニサ以外の敵が復活のループ状態になってしまう。初手で敵を一掃できない場合は、スタンダメージスキルでバフを解除させるか、復活不能デバフを使おう。なおニサ以外は能力でスキルダメージを80%軽減されるため、物理火力で倒そう。

耐久すれば敵に復活不能が付く

残り7ターンになると、上部にニサが敵全体に10ターンの間復活不能のデバフを付与してくれる。敵の復活状態が無効化されるので、以降は倒すだけ。ただし発動までに時間は掛かるので、耐久できるテクニックは必要。

残り2ターンでダメージ無効を貰える

ニサの2回目のスキルでは、周囲マスに対して3ターンの間ダメージ無効を付与してくれる。特に必須なバフではないが、敵を倒す前に貰っておいても良いだろう。

ボス戦(変身前/50ターン制限)

1ターン目の攻撃範囲は確認しておこう

「穿つ」後のスキル範囲は4パターンあり、そのうち1つはボスの上2列が攻撃範囲。14000ダメージと高威力のため、初期配置でターゲットにされている味方は優先で回避しよう。

正攻法なら防護貫通スキルで攻めよう

開幕からダメージ無効状態となるので、防護貫通スキルでないとダメージが入らない。敵のスタンを狙う場合は、ダメージ無効打ち消しやシール付与で解除しよう。

毒ダメージへの対策が必要

「これが我が力・・・・」の後は盤面移動後に矢印方向全てに10000ダメージの毒を付与してくるので、味方全員が避難することは難しい。回復スキルで耐久するにも限界があるため、盤面移動スキルで予測範囲から離れるか、スキル使用不可で発動を阻止しよう。

残HP50%以下になる前に十字列から避難

ボスは残HP50%以下で、割り込みスキルでプレイヤーの残HPを反転させた上で十字列に10万の防護貫通スキルダメージを発動する。事前に対象範囲から離れておくだけでなく、反転後は残HPの回復も視野に入れよう。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃プレイヤーの強化効果とアイテム効果を解除
ボスは3ターンの間ダメージシール状態
隙を衝かれた後ボスは50ターンの間ダメージ無効、スキルダメージ軽減&反射状態
残HP50%以下プレイヤーのHPを反転&十字2列に防護貫通10万スキルダメージ
プレイヤーが
2体以下
全体に即死級ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
穿つ上4マス&ボスより上2列に物理14000ダメージ
下4マス&ボスより下2列に物理14000ダメージ
右4マス&ボスより右2列に物理14000ダメージ
左4マス&ボスより左2列に物理14000ダメージ
(三方向矢印に対して4マス攻撃)
散れ全体に残HP33%減少×2回
爆ぜよ上4マス&斜め全列に14000スキルダメージ
下4マス&斜め全列に14000スキルダメージ
右4マス&斜め全列に14000スキルダメージ
左4マス&斜め全列に14000スキルダメージ
(三方向矢印に対して4マス攻撃)
これが我が力・・・・ボスは盤面移動&ボスより上or下or左or右方向全てに3ターンの間10000ダメージの毒を付与(三方向矢印に対して毒を付与)

※番号順にスキルをループします

ボス戦(変身後)

多段の防護貫通スキルが有効

変身後も50ターンの間ダメージ無効状態になるので、防護貫通スキルでないとダメージを与えられない。さらにダメージ減衰バフにより一撃の威力が抑えられてしまうため、多段のダメージスキルで分散させると効率的。

ダメージ無効を消してスタンさせると楽

変身前と同様に、ダメージ無効を解除すればスタンダメージも入る。スタンダメージスキルでダメージ減衰バフを解除すれば、効率的にダメージを与えられる。

固定列への攻撃範囲から離れよう

パターン1パターン2

「四方流星」の構え後は固定列に対して、連続で物理ダメージを与えてくる。どちらの攻撃範囲が来ても良いに、十字列と斜め全列には極力味方を配置しないように立ち回ろう。

残HP50%以下になる前に十字列から避難

残HP50%以下になると、十字2列に対して強力なスキルダメージを打ってくる。変身前と同じく、敵の残HP状況を見ながら配置を調整しよう。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
登場時プレイヤーに1ターンの間攻撃・スキル使用不可
ボスは3ターンの間ダメージ軽減シール状態
上記の次ターンボスは50ターンの間ダメージ無効&ダメージ減衰状態、攻撃・スキル使用不可/スキル使用不可シール状態
残HP50%以下全体に10ターンの間HP回復上限低下&十字2列に70万×5連続防護貫通スキルダメージ
プレイヤーが
2体以下
全体に即死級ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
四方流星プレイヤーに3ターンの間復活不能&盤面固定十字列に5600×5連続防護貫通物理ダメージ(十字矢印時)
プレイヤーに3ターンにの間復活不能&盤面固定斜め全列に5600×5連続防護貫通物理ダメージ(斜め矢印時)
無方崩落全体に最大HP50%減少&斜め全列に70万防護貫通スキルダメージ
三方神愛全体に2ターンの間ダメージ無効シールを付与&ボスは2ターンの間攻撃力アップ
光が溢れ出るボスは盤面移動&上or下or左or右方向全てにスタンダメージ(三方向矢印に対して発動)
無方拒光周囲マスに光属性スキルダメージ

※番号順にスキルをループします

第4エリア

第4エリアはおまけエリア

1ターン経過で敵がいなくなり、ダンジョンクリアとなる。見慣れない敵の登場が気になるところ。

サモンズボード関連記事

サモンズボード攻略TOP

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
ガンホーコラボイベント
高難易度ダンジョン
ナイアブメナの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×