ポケモンSVのアローラナッシーレイドの開催期間と攻略情報です。アローラナッシーの入手方法やソロ攻略の対策ポケモンについて掲載。アローラナッシーレイドに参加する際に参考にしてください。
▶レイドイベントの開催情報まとめアローラナッシーレイドの条件と期間
出現・参加条件と開催期間

開催期間 | 1月17日(金)9:00~1月20日(月)8:59 |
---|---|
出現条件 | ★5:エンディング後 |
参加条件 | マルチでレイドに参加する |
ドラゴンテラスラルのアローラナッシーレイドは1月17日(金)から約3日間開催される。本来の出現場所であるテラリウムドーム内ではなく、パルデア地方でゲットできるのが特徴。
カラミンゴ大量発生が同時開催

期間 | 1月17日(金)9:00~1月20日(月)8:59 |
---|---|
対象ポケモン | ![]() |
アローラナッシーレイドと同時開催で、パルデア地方にカラミンゴが大量発生する。この大量発生では色違いの出現確率が上がっている。
▶カラミンゴ大量発生の詳細はこちらイベントレイドのやり方
![]() | ①インターネットに接続する メニューから「インターネット接続」をしよう。接続後はイベントレイドの結晶がマップに出現する。 |
---|---|
![]() | ②光っている結晶の場所に行く マップ上で光っているのがイベントレイド。マップ上に10個ほど存在しているので、その場所まで行ってレイドイベントに参加しよう。 |
アローラナッシーの攻略と詳細
出現するアローラナッシーの情報

アローラナッシーの通常行動
アローラナッシーの特殊行動
行動 | タイミング |
---|---|
バリア展開 | 残りHP約40% or 残り時間 約55% |
開幕行動 | |
残り時間 約80% | |
デバフ解除 | 残りHP 約50% |
テラスタルオーブ吸収 | 残りHP約40% |
バフ解除 | 残りHP約25% |
アローラナッシーの対策おすすめポケモン
※ソロ攻略を想定した内容になります。
にほんばれを活かせるハバタクカミ

おすすめ技構成
アローラナッシー対策はハバタクカミがおすすめ。
ソロ攻略の立ち回り
① | |
---|---|
② | テラスタルして |
安定攻略できるニンフィア

テラスタル | 性格 | 特性 | 持ち物 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ひかえめ | 自由 | メトロノーム | ||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
実数値 | 332 | 不要 | 229 | 350 | 296 | 156 | |
努力値 | 4 | - | 252 | 252 | - | - |
おすすめ技構成
アローラナッシーレイドはニンフィアでも安定して攻略可能。
ソロ攻略の立ち回り
① | |
---|---|
② | |
③ | テラスタルして |
アローラナッシーレイドの報酬

アローラナッシーレイドではドラゴンテラピースが入手しやすい。また、低確率でにがスパイスも入手できるため、周回して集めるのも手だ。
アローラナッシーレイド報酬 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | テラピースドラゴン |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
アローラナッシーのオシャボアンケート
周回時のおすすめのサンドイッチ
レイドパワー発動中は報酬数が増加

レイドパワードラゴンが発動するサンドイッチを食べた状態でアローラナッシーレイドをクリアすると報酬の数が増える。テラピースなどを効率的に集めたい場合は活用しよう。
レイドパワードラゴンのおすすめレシピ
秘伝なしレイドパワードラゴンLv1
カットミニトマト
アボカド
マーマレード
ソルト
そうぐうかくとう Lv1ほかくむし Lv1レイドドラゴン Lv1スモークきりみ
クレソン
ビネガー
ペッパー
ソルト
けいけんちあく Lv1そうぐうエスパー Lv1レイドドラゴン Lv1やきチョリソー
たまねぎスライス
ピーマンスライス
マスタード
チリソース
ペッパー
けいけんちノーマル Lv1でかでかどく Lv1レイドドラゴン Lv1
秘伝なしレイドパワードラゴンLv2
アボカド
やきチョリソー
やきチョリソー
ポテトサラダ
ポテトサラダ
ポテトサラダ
ペッパー
ペッパー
ヨーグルト
ヨーグルト
けいけんちあく Lv1そうぐうむし Lv1レイドドラゴン Lv2ポテトサラダ
ポテトサラダ
ポテトサラダ
ポテトサラダ
ポテトサラダ
ポテトサラダ
チリソース
ペッパー
ホイップクリーム
そうぐうむし Lv1でかでかゴースト Lv2レイドドラゴン Lv2
秘伝ありレイドパワードラゴンLv3
アボカド
ひでん:からスパイス
ひでん:からスパイス
かがやきドラゴン Lv3二つ名ドラゴン Lv3レイドドラゴン Lv3アボカド
ひでん:からスパイス
ひでん:あまスパイス
かがやきドラゴン Lv3二つ名ドラゴン Lv3レイドドラゴン Lv3
レイドパワードラゴンが発動する食事
食事 | 発動レイドパワー/購入できる町 |
---|---|
![]() (900円) | レイドパワードラゴンLv1 ・テーブルシティ ・セルクルタウン ・マリナードタウン ・チャンプルタウン ・ピケタウン ・ボウルタウン ・ハッコウシティ ・プラトタウン |
ポケモンSV関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます