このサイトは一部広告を含みます
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』の配信日と事前登録情報!作品の世界観を高品質な3Dグラフィックで再現!『マギレコ』から続く『魔法少女まどか☆マギカ』のRPG
アプリ
2025年03月27日 リリース済
2025年03月27日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』の配信日と事前登録情報!作品の世界観を高品質な3Dグラフィックで再現!『マギレコ』から続く『魔法少女まどか☆マギカ』のRPG

最終更新 :
 

2025/3/26 正式リリースが開始!

目次

『マギレコ』から続く『魔法少女まどか☆マギカ』のRPG『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』とは?

蒼樹うめ描き下ろしイラスト

▲蒼樹うめ描き下ろしイラスト

『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』は、人気アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の新作アプリ。
ポケラボが運営、アニプレックスが企画・配信、f4samuraiが共同開発として参加する。

ゲームシステムはターン性のコマンドバトルで、高品質な3Dグラフィックが中心となるゲームのようだ。

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」Promotion Film

魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra

2024年8月25日(日)、12人の魔法少女が集うキービジュアルが公開された。

【3/27更新】配信日(リリース日)はいつ?

まどドラ配信開始

3月27日(木)、『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』の正式リリースが開始された。

ここから今すぐ無料でプレイ!

『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』のゲームシステム

魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra

本作の戦闘システムは最大5人編成のターン性のコマンドバトルとなっており、弱点となる属性を突いて戦闘を有利に運んでいくだけでなく、「ブレイクシステム」「SPゲージ」「必殺技」といった戦略性のある要素が勝敗のカギになっている。

魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra

またキャラクターを操作してアイテムなどを手に入れる探索パートもあるようで、3Dで忠実に再現された「まどマギ」の世界の探索が楽しめる。

関連記事
魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』先行プレイ!

『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』のストーリー

ストーリー

暗闇に浮かぶ、魔法少女たちの記憶の光を灯す場所―
"灯台劇場"
迷い込んだのは、すべてを失った"少女"。

"私は、誰なんだろう?"
"私は、どうなったんだろう?"

"少女"は記憶の窓を開き、無数の魔法少女の記憶を体験する。
その中に自身の失った記憶の光があることを信じて―

前作『マギアレコード』のストーリーアーカイブが順次公開!

公式YouTubeチャンネルにて、前作『マギアレコード』のストーリーアーカイブが順次公開されている。

『マギレコ』の内容を知ることで、きっと本作をより楽しめるはず。ぜひアプリリリースまでの間に見ていただきたい。

ここから今すぐ無料でプレイ!

【終了】事前登録はいつから?もらえる特典一覧

魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra

2024年7月2日(火)、Google Play&Steamにて『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』の事前登録が開始となった。

<2025/3/24追記>

魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra

2025年3月24日(月)、『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』の事前登録者数が100万人を突破した。これにより正式サービス開始時、追加報酬分の「★5ポートレイト「輝け記憶の光たち」」などのプレゼントが決定している。

事前登録でもらえる特典一覧

登録人数特典
10万人
【達成!】
マギカストーン×1,000個
20万人
【達成!】
★5ポートレイト「新たなキオクへの扉」
30万人
【達成!】
マギカストーン×1,000個
40万人
【達成!】
マギカストーン×1,000個
50万人
【達成!】
★5キオク「[ルクス☆マギカ]鹿目まどか」
60万人
【達成!】
マギアキー×2
ファンキット
70万人
【達成!】
マギアキー×3
ファンキット
80万人
【達成!】
マギアキー×5
ファンキット
90万人
【達成!】
スターターパック
ファンキット
100万人
【達成!】
★5ポートレイト「輝け記憶の光たち」
ファンキット

Copyright ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project

GameWith編集者情報

ゔぃすけのプロフィール
ゔぃすけ
過去にオーケストラでの演奏経験もあり、ゲーム音楽にはこだわりが強いタイプ。
「いいゲームにはいい音楽がつきもの」が信条。
RPGや対戦ゲームなど幅広いジャンルを遊ぶが、唯一ホラーゲームだけはNG。
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedraをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 秋野かえで(魔法少女)

    サ終☆間近。
    新キャラ出しても空気、そのくせ課金圧高めでプレイ人口減少しまくり!過疎りまくっててヤバい。生放送のコメント欄もお通夜のようでした。
    大人気IPに胡座かいた手抜きソシャゲの末路としては良いモデルケースなんじゃないかなと笑笑
    こんなんやるくらいならマギレコのスロットに突っ込んだ方がマシ。

  • しげぞー

    決して悪くはない。だがしかし‥

    必殺技のスキップが毎回手動式なのでせっかくの倍速戦闘が台無し

    各章最終ボス前に何故か会話パートに強制送還

    ストーリーモードで中ボスと最終ボスだけ何故か手動

    各種報酬の受取がワンテンポ遅くてイラッとする

    対人コンテンツがオートバトルで戦略が組めないうえに倍近い戦力差でも当たり前のように負ける

    原作好きなので続けているが、改善なければ引退案件。

  • るんるん

    アリーナ(対人要素)解放時点です(3日目、レベル29、戦力6200程度)
    アリーナは基本勝てません。相手の1.5倍の戦力ぶつけてもキャラが悪ければ負けます
    ガチャは石配布は少なめ 腰据えたうえで引くキャラ絞ってやるしかないかも
    戦略性は結構あり 手動で考えながら動かすと楽しいし、推奨戦力届かなくても組み合わせで割と背伸び可
    スタミナ回復は早い メインクエストにスタミナ使わないのもあってむしろ少し忙しめ
    ストーリーは全編見直す感じで楽しい 迫力はそこまでかも

    可愛さ6、対人2、ガチャ2、戦略5、スタミナ5、ストーリー4で平均4としました
    時間が結構余っている人ならやれること多くて楽しめるかも 頻繁にインできない人には周りとの育成素材集めの速度差でおいて行かれそうなのでおすすめしにくめ

掲示板

魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedraに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedraの情報

会社 Aniplex
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2025年03月27日
Android:2025年03月27日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧