ポケモンSV藍の円盤(青の円盤)におけるアオキ(特別講師)の手持ちポケモンと攻略です。ポケモンSVアオキ(特別講師)のポケモンと弱点タイプ、攻略おすすめポケモンなどを掲載。
▶特別講師の一覧アオキ(特別講師)の交換ポケモンと報酬
交換ポケモンと呼んだ報酬

初回勝利 | ![]() |
---|---|
2回目以降 | ドーピングアイテムをランダムに1種類2個 |
交換ポケモン | ![]() |
アオキを特別講師で2回呼んで会話すると、3回目の会話でノココッチを交換してくれる。こちら側が出すポケモンは何でも良いので、不要なポケモンを渡そう。
アオキと交換できるポケモン
ランダムで貰えるドーピングアイテム
藍の円盤のストーリーをクリアで戦える

まずはDLC藍の円盤のストーリーをクリアまで進めよう。クリア後にリーグ部の部室に行くと、シアノと会話が発生し特別講師が開放される。
▶藍の円盤ストーリー攻略チャートアオキ(特別講師)の手持ちポケモンと弱点

- パフュートンLv82
2倍 くいしんぼう のしかかり
くさわけ
じゃれつく
アイアンヘッド
- カラミンゴLv82
2倍 きもったま ブレイブバード
インファイト
じごくづき
アクアブレイク
- チルタリスLv82
4倍 2倍 しぜんかいふく ムーンフォース
かえんほうしゃ
れいとうビーム
ダブルウイング
- ケンタロスLv82
2倍 いかく レイジングブル
じしん
ストーンエッジ
しねんのずつき
- ノココッチLv82
2倍 てんのめぐみ ハイパードリル
じしん
へびにらみ
いわなだれ
- ムクホークLv83テラスタイプ
2倍 いかく からげんき
ブレイブバード
インファイト
どろぼう
アオキ戦の攻略ポイント
ノーマルと飛行を組み合わせて手持ち
特別講師として登場するアオキは、ノーマルと飛行タイプを同時に採用したパーティを使う。ノーマルの弱点を突こうとして、格闘タイプで挑むと飛行技に弱点を突かれることがあるので注意。
特性「いかく」持ちが2体登場
アオキの手持ちには特性「いかく」のポケモンが2体いる。物理アタッカーで挑戦する際に攻撃を2段階も下げられるのは非常に面倒だ。特殊アタッカーで攻略したり、特性「まけんき」持ちの物理アタッカーで挑むなど対策を立てておきたい。
ムクホークがノーマルテラスを使用する
アオキはラストに繰り出してくるムクホークでノーマルテラスタルを使用する。タイプ一致でのテラスタルになるため、からげんきの威力がかなり高い。
▶テラスタルのやり方と効果・仕様まとめ藍の円盤の関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます