ポケモンSVにおけるディンルーの育成論とおすすめ構築です。ディンルー育成の型や構築方法を掲載しています。
▶育成論一覧はこちらディンルーの基本情報・評価
特性・夢特性
- 自分以外の特攻が3/4倍になる。
- 夢特性なし-
対戦環境でのディンルー評価
- 特性による特攻ダウンが強力
- 圧倒的な耐久で場持ちが良い
- クッション役として優秀
特性による特攻ダウンが強力
専用特性「
圧倒的な耐久で場持ちが良い
ディンルーの種族値はHPが155、防御125という驚異的な値を誇る。凄さを分かりやすく伝えると、物理受けとしてメジャーなカバルドンやヘイラッシャよりも物理耐久が高い。特性による特殊耐久に加え、物理耐性にも隙が無いのがこのポケモン最大の魅力だ。
クッション役として優秀
タイプ相性で不利を取る相手からの攻撃を難なく耐えるということは、ディンルーの弱点を突けない相手に対しての後投げが非常に安定するということ。有利な対面に着地したディンルーは、
New! 対戦で役立つダメージ計算機 |
---|
![]() |
ディンルーの育成論
オボン型
調整意図を確認する
テンプレ調整の調整意図(目安)
素早さ | 無振りカバルドン+2 |
---|
おすすめ技構成
分類
役割 | |
---|---|
構築カテゴリー |
オボン型の特徴・使用時のポイント
高い耐久を活かした交代先
前述の内容と被るが、非常に高い耐久を活かして、あらゆるポケモンに後投げが可能。
行動回数が増やせる「オボンのみ」
HP満タンのディンルーは弱点を突かれたとしても一撃で倒されることは殆ど無く、
組み合わせたいポケモン例
ポケモン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 相性補完が良く |
![]() | ディンルーがテラスタルに依存しづらいポケモンな為、キョジオーンにテラスタルを切りやすい。 |
![]() | ディンルーを絡めたサイクル後のスイーパー適性が高い。 |
型のカスタマイズ案
「オボンのみ」以外の持ち物候補
タイプ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 4ターン以上行動する場合にオボンのみより強力。 |
テラスタイプ候補
技の候補
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S1 最終161位 / S9 最終7位 【8世代シングル】 S1 最終10位,19位 and more...(※タップで開閉)【7世代シングル】 S4 最終11位 / S6 最終14位 S7 最終23位 / S9 最終8位 S13 最終1位 【7世代ダブル】 S11 最終10位 ▶YouTubeはこちら |
とつげきチョッキ型

おすすめ技構成
分類
役割 | |
---|---|
構築カテゴリー |
とつげきチョッキ型の特徴・使用時のポイント
安定した特殊への受け出し先
とつげきチョッキ+特性によって多くの特殊アタッカーに対する後投げを成立させられる型。対面での撃ち合いは勿論だが、カタストロフィによる安定した削りや、強力なタイプ一致技によって相手のサイクルを疲弊させられる点も強力。
草テラスの使い所には要注意
草テラスタルは水や草技を半減にでき、チオンジェンの
組み合わせたいポケモン例
ポケモン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 相性補完が良く強力なサイクルを形成できる。 |
![]() | ディンルーがテラスタルに依存しづらいポケモンな為、キョジオーンにテラスタルを切りやすい。 |
![]() | ディンルーを絡めたサイクル後のスイーパー適性が高い。 |
型のカスタマイズ案
テラスタイプ候補
技の候補
わざ | おすすめポイント |
---|---|
じわれ | 有効打のない相手に対して有効。 |
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S1 最終161位 / S9 最終7位 【8世代シングル】 S1 最終10位,19位 and more...(※タップで開閉)【7世代シングル】 S4 最終11位 / S6 最終14位 S7 最終23位 / S9 最終8位 S13 最終1位 【7世代ダブル】 S11 最終10位 ▶YouTubeはこちら |
ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機
New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
対戦お役立ち記事
トレンドが分かるみんなの育成論

ログインするともっとみられますコメントできます