LINEモンスターファームに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
LINEモンスターファームに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
いや、今英雄4凸してれば限界突破で1400~1500とかいくから普通に3ステでも3ステカンストまで届くのとか上振りしないといかんぞ
3ステ育成でも上振りなら総合値24000~25000はいくし
細部は反論してないんだけど、結論部分が逆ではないかと。デメリットとメリットの大小が逆じゃないかと。特別修行効果の出現で、合反ステがあるだけで修行の都度それなりのステアップが期待できるから、 3ステ育成だとしても 3種類しか存在しない組み合わせはベストではない。それにステ的にも純粋 3種は難しい。
例えば
友人、賢さ命中、賢さ命中、命中回避、回避修行UP、ポルツみたいな理想的な 3ステ非競合で組んだ場合、命中 3枚は溢れるから、むしろメリットというよりデメリットだと思う。
これ逆か?
4~6ステ育成してるんじゃないなら(=3ステなら)限界突破が腐りやすい→3ステなら低評価的なことは言ってるけど、4~6ステが低評価とは言ってない
自分は「3ステが低評価&4~6ステが中or高評価で合わせて考えると『汎用性が高くない』」っていう理解なんだが
むしろ逆じゃね?
3ステ制限で育成する局面なら確かに使い辛いが、昨今比較的ライトプレイ層でも3ステ+αになってるから、対立ステが同数でも修行の回数でコントロールできる対立ステのパターンの方が微妙に評価高いと思うけど。
そもそも性能差は大きくないけど、あえて序列を付けるとすればラブレス、キャトル、リストンが一歩リードだと思うよ。
5886だけど返信ありがとう!
残念ながらミリアムとタナトスは持ってないんだ。。
最近、ハクタクと女型の巨人ゲットできたからキャトルとスズカのどっちかを上げるべきかと思っていたけど、確かにキャトルは微妙そうだね。