ハンマーの操作方法と立ち回り

0


x share icon line share icon

【MHWアイスボーン】ハンマーの操作方法と立ち回り【モンハンワールド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【MHWアイスボーン】ハンマーの操作方法と立ち回り【モンハンワールド】

モンハンワールドアイスボーン(MHWIB)のハンマーの操作方法と立ち回りを掲載しています。モンハンワールドアイスボーン(MHWIB)におけるハンマーにおすすめのコンボや立ち回り、コマンドなどを確認する時に参考にしてください。

目次

ハンマーのおすすめ最強装備とスキル

ハンマーの新アクション

ハンマーの新アクション動画はこちら

強化撃ち

ハンマー強化撃ち

射程が短く代わりに威力を強化して発射できるスリンガー攻撃。溜め中に強化撃ちが行え、強化撃ち後も溜め状態が維持されるため、溜め中のスキを補うことできる。

溜め攻撃後のクロー攻撃

ハンマー溜め攻撃後のクロー攻撃
溜めアッパーまたは溜め叩きつけ攻撃の後に可能な、クラッチクローによる攻撃。大型モンスターに当てることで、しがみつける。また、滑走攻撃後も同様に派生可能。

クラッチクロー攻撃が強力!

動きが遅く、頭を狙って攻撃するハンマーにとって、クラッチクローはすごく相性が良い。また、溜め3状態でクラッチクローを使えば、張り付く際に空中大回転攻撃を繰り出す。

クラッチクローの使い方はこちら

アイスボーンのハンマーは強い?弱い?

ハンマーは強い!

アイスボーンになり、クラッチクローの新アクションが増え、ハンマーの機動力が改善された。攻撃後の隙も減り、クラッチ攻撃で肉質を柔らかくすることもできるので、切れ味が悪く攻撃力が高いハンマーの運用もしやすくなった。

攻撃後の隙が少ない!

ハンマー溜め攻撃後のクロー攻撃

一撃一撃の攻撃の隙の多いハンマーだが、溜め2,3攻撃後にL2ボタンを押すと前方にクラッチクローを飛ばせる。モンスターに当てることで、即座にクラッチクロー攻撃に移行するので攻撃時の隙減りがテンポが速くなる。

クラッチクローの使い方はこちら

回転飛びつき攻撃を駆使しよう

溜め3の叩きつけ攻撃後クラッチアクションをすると、回転しながら張り付く「回転飛びつき攻撃」に派生する。滑走攻撃の様な連撃を繰り出し、そのままクラッチクロー攻撃に移行できる。頭に張り付けば気絶も狙える強力な技。

ハンマーの特徴と立ち回り

立ち回りのポイントまとめ

頭を攻撃してスタンを取る

ダウン中は叩きつけで火力を出す

必ず力溜め状態で攻撃する

滑走攻撃が強力!

クラッチ攻撃で傷をつけよう!

攻撃は回避行動で避ける

溜め攻撃を使い分ける

頭を攻撃してスタンを取る

頭

ハンマーは高い気絶値と滅気値を持つ打撃武器。モンスターの頭を狙ってダウンや気絶を取ろう。

縦振りとアッパーでスタンを取る

頭アッパー

ハンマーの攻撃の中で、縦振りとアッパーは高い気絶値を持つ。この2つを頭に当ててスタンを取ろう。アッパーは△入力の縦振りの3段目と、溜め2攻撃で発動できる。

ダウン中は叩きつけで火力を出す

叩きつけ

ダウンなどで動けない状態のモンスターには、叩きつけ攻撃で火力を出そう。叩きつけ攻撃は、4回叩きつけた後、高火力な叩きつけフィニッシュを繰り出す。叩きつけフィニッシュまでにかかる時間は約8秒。

叩きつけフィニッシュが最高火力

叩きつけ攻撃は1撃ごとに火力が上がっていき、叩きつけフィニッシュはハンマーの攻撃で最も高い火力が出せる。

必ず力溜め状態で攻撃

力溜め

溜め中に○ボタンを押すと力溜め状態になる。力溜め中は武器が赤くなり、攻撃力と気絶値が上昇する。また、攻撃と溜め中に、攻撃を受けてもよろけなくなり、各動作がキャンセルされなくなる。

溜め攻撃がレベルアップする

力溜め中は溜め攻撃も強化され、技がレベルアップする。溜め2状態から「溜め強アッパー」、溜め3状態から「溜め強叩きつけ」を繰り出せる。

力溜め状態の維持は簡単

力溜め状態は制限時間やゲージなどは無い。しかし、納刀時には力溜めが解除されるので、次の抜刀時必ず力溜めをしてから攻撃しよう。また、のけぞりや吹っ飛ばしでも力溜めは解除されてしまう。

滑走攻撃が強力!

空中回転

ハンマーの代名詞とも言える「坂での滑走攻撃」。溜めながら坂を下ると滑走状態になり、溜めを解放すると高威力で乗りも狙える「空中回転攻撃」を繰り出す。攻撃後はクラッチクローに派生させることもでき、更なる追撃が可能。

▼坂を利用する空中回転攻撃の使い方はこちら

クラッチ攻撃で傷をつけよう!

ハンマーのクラッチクロー攻撃は、1回で傷を付けることができる。頭にクラッチすることで、気絶値も付与しつつ、後続の攻撃のダメージを伸ばせる。特にマルチでは傷の恩恵が大きいので、1回傷つけ率先して傷を付けよう。

攻撃は回避行動で避ける

回避

ハンマーにはガードや見切りといった特有の攻撃回避方法が無い。通常の回避行動を上手く使って攻撃をかわそう。

モンスターの動きをよく見よう

攻撃後硬直しやすいハンマーでは、攻撃後回避行動か溜め動作で硬直を無くす事ができる。しかし、攻撃後むやみに回避行動を連発してしまうと、スタミナ不足で攻撃を避けられなくなる。硬直中は落ち着いてモンスターの動きを見よう。

回避行動の無敵時間を利用しよう

回避行動には僅かな無敵時間が存在する。この無敵時間を上手くモンスターの攻撃タイミングに合わせることで、攻撃を完全に回避する事ができる。フレーム回避呼ばれている技術。

溜め攻撃を使い分ける

溜め3

溜め攻撃は、各溜め段階に応じた3種類の攻撃がある。状況と用途で使い分けよう。

各溜め段階の使い方と特徴

溜め1<使い方>
硬直を無くせるため、コンボの繋ぎに使える
<特徴>
発生の速い横振り
高火力な溜め返し振りに派生できる
溜め2<使い方>
敵との距離を詰める際に頭に当てる
<特徴>
気絶値の高いアッパー
攻撃時前方にステップする
溜め3<使い方>
モンスターの隙を見て高火力を出す
回転飛びつき攻撃に派生させる
<特徴>
高火力な3連撃
左スティック入力で回転攻撃

溜め始めるタイミングが重要

溜め始め

溜め段階は時間と共に自動で上がっていく。溜め2を出したい時は、モンスターとの距離を詰めてから溜め始めよう。溜め1は溜め時間がほとんど無いので、溜めながら移動する必要は無い。

スライディング暴発に注意

溜め中は少しの傾斜でもスライディング動作に入ってしまうため、通常の攻撃を出すには一度足を止める必要がある。硬直による事故を減らすためにも、傾斜の多い場所では空中回転攻撃を使おう。

坂を利用する空中回転攻撃の使い方

複数回の攻撃で高火力を出せる

溜めながらスライディング中、R2ボタンを離す事で空中回転攻撃ができる。回転しながら連続でダメージを与え、着地時に高火力なフィニッシュ攻撃をする。坂がある場所では積極的に狙っていこう。

スキル「滑走強化」の注意点

滑走強化

滑走強化は、スライディングすることで15秒間会心率が30%上昇する。ただし、発動には一定時間以上スライディングする必要がある。画面右に出るスキル発動のログを確認してから攻撃しよう。

叩きつけ後は回避かクラッチクロー

空中回転のフィニッシュに行われる叩きつけ後はスキが大きく、モンスターからの反撃されやすい。すぐさま回避行動か、クラッチクローでモンスターに張り付こう

麻痺や睡眠の属性武器も有効

高い攻撃力と属性値に注目!

ハンマーの属性値は全武器のなかでも高め。なかでも、麻痺や睡眠といった拘束性能の属性武器を使うことで、スタンと合わせて動きを止めるチャンスを増えるため、とくにマルチで活きてくる。

動き回るモンスターは属性武器で拘束

麻痺拘束中に頭殴り

動きが激しく頭部を狙いにくいモンスターには、動きの止まる麻痺や睡眠属性も有効。。状態異常で拘束し、頭部を狙おう。

基本は属性値よりも攻撃力

簡単に表すと属性は追加ダメージのため、単発火力に優れるハンマーは属性値よりも攻撃力を優先した方が総合的なダメージが大きくなる。ただし、肉質が硬く物理攻撃に高い耐性のあるモンスターには、属性が有効な場面も

攻撃力のみと攻撃力+属性値の比較

攻撃力1144のみ攻撃力988+属性510
攻撃力溜めハンマー攻撃+属性溜めハンマー

ハンマーのおすすめコンボ

場面別おすすめコンボ

抜刀時力溜め発動コンボ

溜め
(抜刀)
力溜め→溜め振り回し溜め返し振り
R2marusankaku
縦振りⅠ縦振りⅡアッパー
sankakusankakusankaku

抜刀時におすすめのコンボ。納刀状態からR2で抜刀と同時に溜めモーションに入れる。その後すぐに力溜めをすると自動で溜め振り回しを繰り出す。そのまま気絶値の高い縦振りとアッパーに派生しよう。

ダウン中のモンスターにおすすめのコンボ

溜め→溜め振り回し溜め返し振り叩きつけ
1〜4発目
R2sankakumaru
(4回)
叩きつけ
フィニッシュ
maru

ダウン中などで動けないモンスターにおすすめのコンボ。叩きつけフィニッシュ終了時点でモンスターが動き出したら、R2ボタンを長押しして溜めながら移動しよう。溜める事でフィニッシュ後の硬直を無くせる。

覚えておくべきコンボ

回転攻撃から回転横振り派生

回転攻撃回転横振り
lstickR2離す
(溜め3状態の時)
sankaku
(1回転目)

溜め3状態で左スティックを入力しながらR2ボタンを離すと、回転攻撃が出る。6回転する内の1回転目の回転中に△ボタンで回転横振りが出る。6回転目は長めの硬直があるので、必ず派生攻撃を使おう。

回転攻撃から回転返し振り派生

回転攻撃回転返し振り
lstickR2離す
(溜め3状態の時)
sankaku
(2~3回転目)

溜め3状態で左スティックを入力しながらR2ボタンを離すと、回転攻撃が出る。6回転する内の2~3回転目の回転中に△ボタンで回転返し振りが出る。6回転目は長めの硬直があるので、必ず派生攻撃を使おう。

回転攻撃から回転強アッパー派生

回転攻撃回転強アッパー
lstickR2離す
(溜め3状態の時)
sankaku
(4~5回転目)

溜め3状態で左スティックを入力しながらR2ボタンを離すと、回転攻撃が出る。6回転する内の4~5回転目の回転中に△ボタンで回転強アッパーが出る。6回転目は長めの硬直があるので、必ず派生攻撃を使おう。

基本操作方法・コマンド一覧

ボタンアクション
納刀中lsticksankaku振り回し
返し振り
抜刀中sankaku縦振りⅠ
縦振りⅡ
アッパー
抜刀中maru叩きつけ1発目
叩きつけ2発目
叩きつけ3発目
叩きつけ4発目
叩きつけフィニッシュ
R2溜め
溜め振り回し
溜めアッパー
溜め叩きつけ
溜め中maru力溜め
溜め2攻撃後
l2
飛びつき攻撃
溜め3攻撃後
空中回転攻撃後

l2
回転飛びつき攻撃
R2離す
(溜めながらスライディング中)
空中回転攻撃
R2離す
(ジャンプ中)
ジャンプ溜め攻撃

操作動画

引用元:MHW公式

アイスボーン攻略情報

アイスボーン攻略TOPに戻る

アイスボーン攻略の注目記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
アイスボーン攻略
攻略おすすめ記事
イベントクエスト
ムフェトジーヴァ
マムタロト
装備関連情報
おすすめ装備
防具関連情報
その他装備関連
モンスター情報
ミラボレアス
アルバトリオン
新モンスター攻略情報
導きの地
クエスト攻略
闘技大会マスター級
素材/アイテムの集め方
その他攻略お役立ち記事
環境生物
モンハンワールド(MHW)掲示板
英語版
×