FGOの第3節『気まぐれな雲との遊び方』を攻略。敵や攻略のポイントを掲載しているので、インドラの大試練の第3節『気まぐれな雲との遊び方』を攻略する参考にどうぞ。
▶7月ボックスイベントの攻略まとめ気まぐれな雲との遊び方 進行度1
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
増援1 |
![]() |
増援2 |
![]() |
増援3 |
![]() |
ランダムでスタン
開始時とランダムのタイミング?でこちら側単体にスタン(1T)が付与される。魔術礼装の「アトラス院制服」や、味方の弱体解除を用意していくとスムーズに戦える。
弱体解除/弱体無効の宝具スキル一覧はこちら実質合計24体倒す
合計12体の敵が6体づつ出現し、合計2回敵が復活する。宝具でNP回収しやすいAQ全体宝具や、複数アタッカーで処理するのがおすすめ。
攻略におすすめのサーヴァント
気まぐれな雲との遊び方 進行度2
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
ブレイク1 |
![]() |
必中がおすすめ
敵に開始時とブレイクで確率回避(5回/解除不可)が付与される。必中があれば効果を無視して攻撃できるので、用意して挑むのがおすすめ。
必中無敵貫通の宝具スキル一覧はこちら攻略におすすめのサーヴァント
インドラの大試練関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます