FGO(Fate/Grand Order)のカルデア妖精騎士杯における超高難易度クエスト『燃え上がれ憤炎』を攻略!おすすめのサーヴァントや礼装を掲載しています。クリアできない時の参考にどうぞ。
カルデア妖精騎士杯の攻略情報はこちら『燃え上がれ憤炎』の基本情報
クエスト基本情報
敵構成
| Wave1 |
|---|
![]() |
| ブレイク1 |
![]() |
| ブレイク2 |
![]() |
| ブレイク3 |
![]() |
敵の属性/特性
![]() | アシュヴァッターマン【属性】混沌属性 / 中庸属性 / 天の力 【特性】男性 / 愛する者 / 神性 |
|---|
敵の行動パターン
敵の行動パターンはこちらアシュヴァッターマン
| 宝具 | ◇◇◇(3) 「転輪よ、憤炎を巻き起こせ」 敵単体に超強力な攻撃 自身の最大HPに対して現在HPが少ないほど威力アップ 敵単体の防御強化状態を解除 |
|---|---|
| ランダムスキル | 魔尼の宝珠B自身に無敵状態を付与(1T) 自身のチャージを1増やす 士道の蹂躙A自身のBusterカード性能をアップ(3T) 自身のBuster攻撃時に『敵単体に防御力ダウン(3T)を付与』する状態を付与(3回/5T) 至尊の戦士A+自身のQuickカード性能をアップ(3T) 自身のQuick攻撃時に『自身のクリティカル威力アップ(3T)を付与』する状態を付与(3回/5T) |
| 常時効果 | 燃え上がる憤炎 やけど状態のダメージを回復に変換 攻撃時、自身にやけど(7T)を付与 被ダメージ時、敵単体にやけど(7T)を付与 |
| 常時効果 やけど時 | 怒気 やけど状態が3個以上の時 クリティカルのダメージアップ 赫怒 やけど状態が5個以上の時 やけど状態の敵に与えるダメージアップ 憤怒 やけど状態8個以上の時 クリティカル発生率をアップ 激憤 やけど状態10個以上の時 防御力アップを無視してダメージを与える 憤熱 やけど状態が15個以上の時 回避と無敵を無視してダメージを与える 怒髪天衝 やけど状態が20個以上の時 攻撃力を超アップ 超絶熱暴走 やけど状態が30個以上の時 毎ターンチャージを2増やす 宝具攻撃後、やけど状態を解除&スタン付与【デメリット】 〔燃え上がる憤炎〕状態が無効となる【デメリット】 |
| ブレイク1 | 「まだまだ足りねぇなぁ!」 控え含む敵味方全体に延焼(永続/解除不可)付与 やけど(10T)を3個付与 |
| ブレイク2 | 「ハハハハハァ!!悪くねえなぁおい!」 控え含む敵味方全体に延焼(永続/解除不可)付与 控え含む敵全体に攻撃力ダウンを付与(やけどの数で倍率アップ/解除不可) |
| ブレイク3 | 「怒り足りねぇ!!俺の炎はまだ消えねぇ!!!」 敵味方全体のやけどを全て解除 解除した数に応じて自身にガッツを付与(7万回復) ※やけと3つにつきガッツ1つ付与 |
『燃え上がれ憤炎』攻略ポイント
攻略ポイントまとめ
【攻略のポイント】
- イベント特攻礼装装備推奨
- 同一サーヴァントは編成できない
- 敵はやけどで攻撃が強力になる
- やけどは弱体解除で対処したい
- 速攻攻略がおすすめ
- 2ブレイク前のやけどの数に応じて攻撃力ダウン
- やけどがたくさんある状態で最終ゲージを迎えないように
特攻礼装を装備して挑もう

イベント特攻礼装「カウント・ストレッチ」にはイベントでの攻撃威力+100~200%の効果がある。超高難易度は難易度が高いため、まずはボックスガチャを5個開けて特攻礼装を用意してから挑むのがおすすめ。
『カウント・ストレッチ』の性能はこちら同一サーヴァントは編成できない
超高難易度では同一サーヴァントを編成できない。そのためシステムなどのW編成は使えないので、しっかりとギミックや攻略法を決めて編成を組もう。
やけどダメージで敵の攻撃が強力になる

常時スキルで攻撃時に敵味方にやけど(7T)を付与する効果を持つ。またアシュヴァッターマンに付与されたやけどの数に応じて火力が上がる効果があるので、やけどを複数集めた敵の攻撃は非常に強力。
やけどの数に応じた強化
| やけど数 | 効果 |
|---|---|
| 3 | クリティカルのダメージアップ |
| 5 | やけど状態の敵に与えるダメージアップ |
| 8 | クリティカル発生率をアップ |
| 10 | 防御力アップを無視してダメージを与える(防御無視) |
| 15 | 回避と無敵を無視してダメージを与える(無敵貫通) |
| 20 | 攻撃力を超アップ |
| 30 | 毎ターンチャージを2増やす 宝具攻撃後、やけど状態を解除&スタン付与【デメリット】 〔燃え上がる憤炎〕状態が無効となる【デメリット】 |
やけどは弱体解除で対処したい

攻撃時に敵味方にやけどが付与され、1ブレイク時に敵味方にやけど3つと炎症1つを付与してくる。また2ブレイクで敵味方に炎症1つを与え攻撃力ダウンを付与してくる。やけどダメージは地味に効いてくるので弱体解除などで対処したい。
弱体解除/弱体無効の宝具スキル一覧はこちら基本的に速攻で倒したい
やけどでクリティカルや攻撃が強力のなるだけでなく15個以上で無敵貫通、30個溜まってしまうと毎ターンチャージ2増加があり宝具が早くなる。どんどん火力が伸びていくので、耐久ではなく速攻撃破を目指したい。
2ブレイクの攻撃力ダウンが厄介

2ブレイク時にやけどの数に応じて攻撃力ダウンする効果が付与される。アタッカーに複数のやけどが残った状態で攻撃してしまうとダメージを与えにくくなるので、2ブレイク後はアタッカーの弱体解除してから攻撃に移りたい。
ブレイクと同時に弱体対策する必要はない
やけどの数に応じて常時攻撃力が変動する効果なので、ブレイク後に弱体解除をしても問題ない。ただやけど自体のダメージもなかなか強力なのでできればこまめに弱体解除しておきたい。
3ブレイクの大量ガッツも厄介

3ブレイク時に敵味方のやけどの数に応じて、アシュヴァッターマンに大量のガッツが付与される。ガッツの回復量はHP7万と地味に多いので、ブレイク前は弱体解除でやけどを解除しておこう。
完全にガッツ対策するのは難しい
アシュヴァッターマンのやけどの数でもガッツが付与される。やけど3つにつき1つのガッツが付与されるので、弱体解除で対策したとしても完全にガッツ対策をするのは難しい。
宝具に防御強化解除がある

アシュヴァッターマンの宝具はダメージ後に防御強化解除効果がある。敵が無敵貫通を獲得してない状態でも、無敵や対粛清防御などを剥がされた後に強力な通常攻撃で殴られると危険なので注意。
無敵回避の宝具スキル一覧はこちら攻略におすすめのサーヴァント
おすすめのアタッカー
![]() | メリュジーヌ(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・宝具連発しやすい |
|---|---|
![]() | ヴラド三世(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・宝具連発しやすい ・ガッツで生き残りやすい |
![]() | クリームヒルト(星4)カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・混沌特攻が敵に有効 |
![]() | エルキドゥ(星5)カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・宝具威力が高い ・神性へのスタンで足止めできる |
![]() | スカサハ(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・宝具威力が高い ・神性特攻が有効 ・スタンで敵の足止めもできる |
![]() | 水着玉藻(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・男性特攻が敵に有効 |
![]() | 長尾景虎(星4)カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 宝具連発しやすい |
![]() | 水着清少納言(星4)カード:BBBAQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・やけど無効で戦いやすい ・クリティカルも強力 |
おすすめのサポーター
![]() | アルトリアキャスター(星5)カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・弱体解除でやけど対策できる ・強力なArts型のサポート役 ・宝具連発サポーターと言えば ・宝具の対粛清防御で耐久面も優秀 |
|---|---|
![]() | 光のコヤンスカヤ(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%付与+CT短縮が強力 ・高倍率B強化で火力を伸ばせる |
![]() | 水着スカディ(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・高倍率なQ強化と単体最大NP50%持ち ・Q宝具を連発するアタッカー向き ・通常より火力は伸びるが防御手段がない |
![]() | オベロン(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・最大NP70%付与持ち ・高火力での最後の一押に |
![]() | ジャンヌダルク(星5)カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体無敵+HP継続回復で味方を守れる ・弱体解除でやけど対策可能 |
![]() | プロトマーリン(星5)カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP20%と高倍率A強化持ち ・全体無敵で味方を守れる ・豊富なHP回復手段も所持 |
![]() | マーリン(星5)カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP20%と高倍率B強化持ち ・全体無敵で味方を守れる ・豊富なHP回復手段も所持 |
![]() | ライネス(星5)カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・最大NP50%付与持ち ・スキル/宝具の火力サポートも優秀 |
![]() | メディアリリィ(星4)カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体弱体解除でやけど対策可能 ・全体HP回復で味方が生き残りやすくなる |
![]() | アスクレピオス(星3)カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・弱体解除や無効でやけど対策可能 ・HP回復やガッツで生き残りやすくなる |
![]() | ナイチンゲールサンタ(星4)カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・宝具とスキルで弱体解除が可能 ・火力サポートも優秀 |
カルデア妖精騎士杯の関連記事

ブリトマートピックアップピックアップ

| 対象サーヴァントの評価記事 |
|---|
ブリトマート |
妖精騎士杯関門PU

ログインするともっとみられますコメントできます