FGOの第壱関門「ミミクリーパラダイス」における6枚積み3ターン周回編成と周回効率、おすすめサーヴァントを掲載。カルデア妖精騎士杯の第一関門「ミミクリーパラダイス」を3T周回する際の参考にどうぞ。
カルデア妖精騎士杯の攻略情報はこちらミミクリーパラダイスのドロップ素材と周回効率
敵クラスとドロップ素材
周回効率(1周あたり)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
54.3個 (18.1枠) | 33.6個 (11.2枠) | 33.9個 (11.3枠) | 31.8個 (10.6枠) |
※実際のドロップ率とは異なる可能性があります。
ミミクリーパラダイスの敵構成と特性
ミミクリーパラダイスの敵構成
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
Wave3 |
![]() |
登場するエネミーの属性/特性
![]() | ![]() 【属性】混沌属性 / 中庸属性 / 地属性 【特性】男性 / ギリシャ神話系男性 / 神性 |
---|---|
![]() | ![]() 【属性】混沌属性 / 中庸属性 / 地属性 【特性】男性 / 愛する者 |
![]() | ![]() 【属性】地属性 【特性】猛獣・魔性・超巨大・機械 |
![]() | ![]() 【属性】地属性 【特性】猛獣・魔性 |
![]() | ![]() 【属性】地属性 【特性】竜 |
ミミクリーパラダイス3ターン周回パーティー
【6枚積み】メリュジーヌ
魔術礼装 | 決戦用カルデア制服 Lv10 |
---|
礼装6枚積み周回は宝具5や聖杯、金フォウ、礼装Lv100などハードルが非常に高い。決戦用制服のLvで大きく火力が変わるのでLv10推奨。また礼装も宝具威力の倍率と攻撃力補正でダメージに大きな影響があるので凸しておきたい。
周回手順はこちら宝具レベルごとの確殺に必要なATK
宝具2 | 不可 Lv120+金フォウ+礼装Lv100で1000ほど残る |
---|---|
宝具3 | 約16,600 Lv120+通常フォウ(16,617) |
宝具4 | 約15,700 Lv100+金フォウ(15,304)+礼装Lvちょい上げ |
宝具5 | 約14,950 Lv90+金フォウ+礼装Lv100(15,154) |
![]() | 宝具Lv2でも金フォウ+聖杯Lv120なら、確殺は無理ですが安定周回できます。 |
---|
メリュジーヌの攻撃力一覧
無し | フォウ | 金フォウ | 礼装Lv100 | |
---|---|---|---|---|
Lv90 | 12,154 | 13,154 | 14,154 | 15,154 |
Lv100 | 13,304 | 14,304 | 15,304 | 16,304 |
Lv120 | 15,617 | 16,617 | 17,617 | 18,617 |
【5枚積み】水着伊吹童子
魔術礼装 | 決戦用カルデア制服 |
---|
水着伊吹童子は宝具2以上推奨で、黒の聖杯はLv100だと宝具2の最低乱数でも伊吹以外の通常攻撃で撃破が狙えるが、キャストリアの宝具で攻撃力アップ+OC上昇をすると安定する。
![]() | 宝具1ではキャストリアの宝具を挟んでも10万以上残ってしまう可能性もあり、安定周回は厳しいです。 |
---|
オベロンの代案
![]() | プロトマーリン(★5) ・スキルのOCアップで特攻倍率を伸ばせる ・伊吹の礼装は花の解説者に変更 ・伊吹の宝具は同じくLv2以上は欲しい |
水着伊吹童子の代案
![]() | パーシヴァル(★4) ・宝具5でも自身宝具だけでは削りきれない ・宝具威力アップを豊富に持つので特攻礼装でも火力が出しやすい |
![]() | 水着メルト(★4) ・宝具5でも自身宝具だけでは削りきれない |
周回おすすめサーヴァント
おすすめのアタッカー
全体宝具持ち | |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP100%+30%チャージ持ち |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・地属性特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・地属性特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%チャージ+NP20%リチャージ持ち ・混沌特攻がオリオンに有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP100%チャージ持ち ・混沌特攻がオリオンに有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP20%チャージ持ち ・システムで宝具連発しやすい |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・NP50%+毎ターンNP10%吸収持ち ・混沌特攻がオリオンに有効 ・アペンドスキルが対アーチャー |
単体宝具持ち | |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・毎ターンNP20%チャージ持ち ・特攻で超人オリオンに超火力が出せる |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP100%チャージ持ち |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち |
おすすめのサポーター
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・単体NP50%、全体NP20%付与持ち ・高倍率な宝具威力アップも可能 |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・単体NP20%、全体NP30%付与持ち ・A宝具を連発するシステム周回向き |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・単体NP50%付与持ち ・CT短縮で宝具連発を狙える ・高倍率B強化持ち |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・高倍率なQ強化と単体最大NP50%持ち ・Q宝具を連発するシステム周回向き ・通常スカディも同様におすすめ |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・単体NP30%、全体NP20%付与持ち ・対象を問わず使えるサポーター |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・単体NP40%、全体NP10%付与持ち ・攻撃力アップの倍率は孔明以上 |
装備おすすめ概念礼装
イベント特攻礼装
![]() エイペックス | 【特攻効果】![]() |
---|---|
![]() ロード・トゥ・スター | 【特攻効果】![]() |
![]() マッスル・バレット | 【特攻効果】![]() |
![]() 花の解説者 | 【特攻効果】![]() |
カルデア妖精騎士杯の関連記事

ブリトマートピックアップピックアップ

対象サーヴァントの評価記事 |
---|
![]() |
妖精騎士杯関門PU

ログインするともっとみられますコメントできます