無課金でやっていきたいのですが・・・
質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

無課金でやっていきたいのですが・・・

2か月ほど前に始めた新参者です
年始イベントに向け、ストーリーを進め7章15節まで来ました しかしここまで来ると今の状況ではキツくなってきました 
ここで質問なのですが僕は今何をしたらいいのですか?今いるキャラの育成に励むか、ゴリ押しで石を割りまくり終局を終わらせイベント参加をしてから育成した方がいいのかわかりません
ここまで追い詰められたのなら福袋にだけ課金した方がいいのでしょうか
お答えいただけるとありがたいです (※7章は今日中にクリアできそうなので終局以降を攻略する前提でお願いします)

これまでの回答一覧 (2)

確かにあまり育成が進んでいないですね。寧ろこれまでに石を割らず、この育成状況で6、7章をクリアできるのはかなりプレイングが上手いのでは?
いつ始めてあなたが何をしたいかにもよりますが、終局を石コンテしまくって進めるのはオススメしません。楽しくないですし何より旨味が少ないと思います。
たしかにこれからのイベントには終局クリアが必須のようですが、裏を返せば終局以降の難易度のイベントになるということではないでしょうか。なのでこの育成状況のまま今後のイベントに挑んでも詰まるだけかなと思います。
とりあえず良く使うサーヴァントは最終再臨までさせてレベルマにはした方がいいですね。有用なスキルもレベルを上げるべきです。
アサシンとランサーに偏っているようなので福袋は引いたほうが楽になるかもしれません。自分ならセイバー・アーチャー狙いで引きます。

  • でこトロイヤー Lv.2

    回答ありがとうございます おっしゃるとおり6章のガヴェイン戦では育成不足で恐ろしいほど悩まされましたw ある程度余裕を持ってイベント攻略などが出来るよう、回答を参考にしばらく育成に励んで今後もモチベを保ちつつ楽しんでプレイしていきます

これからのイベントは1章クリア前提(運営発表)になるそうなので、終局特異点以降の攻略には鯖をある程度育成してないと厳しいと思います(特にコンテニュー不可の高難易度イベント)。

終局特異点をクリアした後はすぐに亜種特異点やイベント参加せずに、鯖の育成に励んだほうが良いと思います。

育成なのですが、今年(2017)年始キャンペーンで、大成功確率アップ、種火AP半減などがあったので、もしかしたら2018年も同じようなキャンペーンがあるかもしれません。育成するならその時かと。

福袋に関してですが、無理に☆5鯖を引かなくても強いと言われる☆3鯖を十分に育成していれば大抵のイベントは攻略可能です。
ただ☆5鯖は基本的に強いので、持っていれば攻略が楽になります。
最高レアの☆5鯖はなかなか出ないので、FGOに少しだけ課金しても良いと思ったなら☆5確定ガチャの時だけに課金するのもありです。


  • でこトロイヤー Lv.2

    回答ありがとうございます 今回答いただいているお二方の意見を合わせて見るとやはり育成不足、が大きな課題点として挙げられていましたので 教えていただいたキャンペーンを利用しながら育成を重視してプレイしていきます あと、色々モチベのことなどを考えますと星5は必要になってくると思いましたので福袋などの確定イベントなどでちょろちょろっと課金していきますw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×