FGOのレクイエムコラボ『人狼の館』(フリーゲームバトル腕自慢級)を攻略!周回効率やドロップ素材、おすすめサーヴァント/概念礼装も掲載。レクイエムコラボで人狼の館(フリーゲームバトル腕自慢級)を周回する際の参考にどうぞ。
レクイエムコラボ関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
イベントアイテムの集め方 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
人狼の館のドロップ効率と素材一覧
敵クラスとドロップ素材
1周あたりのイベントアイテム効率
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
13.8個 (4.6枠) | 16.2個 (5.4枠) | 14.7個 (4.9枠) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
0.6個 | 0.6個 | 0.1個 | - | - | - |
※攻略班の周回データになります。実際のドロップ率とは異なる場合があります。
人狼の館の敵構成と特性
クエストの敵構成
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
Wave3 |
![]() |
登場するエネミーの属性/特性
![]() | ![]() 【属性】地属性 【特性】人型・死霊・魔性 |
---|---|
![]() | ![]() 【属性】地属性 【特性】人型・死霊・魔性 |
![]() | ![]() 【属性】地属性 【特性】猛獣 |
![]() | ![]() 【属性】秩序 / 善 / 地属性 【特性】男性 / 騎乗 / 愛する者 |
人狼の館の周回おすすめサーヴァント
おすすめのアタッカー
![]() | ボイジャー(星5) カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 おすすめポイント ・イベント特攻+100% ・最大NP50%チャージ持ち ・味方へのNP付与で宝具発動のサポートも可能 |
---|---|
![]() | 鬼女紅葉(星4) カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・イベント特攻+100% ・ボス対策の単体宝具役でおすすめ ・通常攻撃での周回にも向く |
![]() | イシュタル(星5) カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・最大NP50%チャージ持ち ・宝具が高火力で3wave向き ・味方の火力アップも可能 |
![]() | ギルガメッシュ(星5) カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・最大NP30%チャージ持ち ・宝具の特攻がボスに有効 味方の火力アップも可能 |
![]() | アルジュナオルタ(星5) カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・最大NP30%チャージ持ち ・超高火力の特攻アタッカー ・サポートなしでも高い火力を出せる |
![]() | アタランテ(星4) カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 おすすめポイント ・スカディシステムでの周回が可能 ・宝具でスターを稼ぎやすく、クリティカル追撃も狙える |
![]() | ナイチンゲールサンタ(星4) カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 おすすめポイント ・配布で宝具5にしていれば高火力 ・味方への火力サポートも優秀 |
![]() | アーラシュ(星1) カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・最大NP30%チャージ持ち ・宝具効果で擬似オダチェンが可能 ・宝具火力が高く3wave役にもなれる |
![]() | スパルタクス(星1) カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・最大NP30%チャージ持ち ・サポート次第で3wave役にもなれる |
人狼の館の周回おすすめ概念礼装
おすすめの概念礼装
![]() | 見上げた空の星に(★5) 『Fate/Requiem 盤上遊戯黙示録』において、攻撃の威力を100~200%アップ |
---|---|
![]() | ミッション・スタート(★5)![]() |
![]() | トーナメント・スター(★4)![]() |
![]() | ミックス・ジュース(★3)![]() |
イベント関連記事一覧

レクイエムコラボ関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
イベントアイテムの集め方 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます