エルデンリングの紐の入手方法と効果です。紐を入手できる場所や使い道について掲載しています。
▶アイテム一覧へ戻る紐の入手方法
入手方法 |
---|
よく、亜人たちが持っている |
紐の効果と使い道
![]() 本編 | 分類 | 製作素材 |
---|---|---|
消費 | - | |
効果 | アイテム製作に用いる素材のひとつ。 |
紐を使って製作するアイテム
アイテム | 素材 |
---|---|
![]() | ヒビ壺×1 キノコ×1 燻り蝶×1 紐×1 ※初期から製作可能 |
![]() | ヒビ壺×1 キノコ×1 色褪せた金輪草×1 紐×1 ※宣教師の製法書【1】 |
![]() | 根脂×1 燻り蝶×1 紐×1 ※武具職人の製法書【1】 |
![]() | ヒビ壺×1 キノコ×1 金の排泄物×1 紐×1 ※放浪戦士の製法書【4】 |
![]() | ヒビ壺×1 毒カビキノコ×1 毒花×1 紐×1 ※放浪戦士の製法書【14】 |
![]() | 根脂×1 血の薔薇×1 紐×1 ※放浪戦士の製法書【6】 |
![]() | ヒビ壺×1 輝石ホタル×2 紐×1 ※輝石職人の製法書【4】 |
![]() | 根脂×1 紐×1 トリーナのスイレン×1 ※ファリスの製法書【2】 |
![]() | 根脂×1 結晶の木の芽×1 紐×1 ※輝石職人の製法書【5】 |
![]() | 根脂×1 毒花×1 紐×1 ※放浪戦士の製法書【8】 |
![]() | ヒビ壺×1 蕩けたキノコ×1 紐×1 ※放浪戦士の製法書【17】 |
![]() | 火山石×2 紐×1 ※放浪戦士の製法書【20】 |
![]() | ヒビ壺×1 キノコ×1 雷花×1 紐×1 ※古竜信徒の製法書【2】 |
![]() | 根脂×1 雷花×1 紐×1 ※古竜信徒の製法書【1】 |
![]() | 根脂×1 金輪草×1 紐×1 ※宣教師の製法書【4】 |
![]() | 根脂×1 エオニアの蝶×1 紐×1 ※放浪戦士の製法書【22】 |
![]() | ヒビ壺×1 キノコ×1 血の混じった排泄物×1 紐×1 ※放浪戦士の製法書【24】 |
![]() | ヒビ壺×1 白肉キノコ×1 ほおずき虫×1 紐×1 ※狂った職人の製法書【1】 |
![]() | 尖ったさざれ石×2 太い獣骨×1 紐×2 ※エーゴンの製法書【1】 |
![]() | 瘤脂×1 深紫のスイレン×1 紐×1 ※トリーナ信徒の製法書【2】 |
![]() | 瘤脂×1 黒火蝶×1 紐×1 ※火の騎士の製法書【1】 |
![]() | 瘤脂×1 黄雷花×1 紐×1 ※古竜騎士の製法書【2】 |
![]() | 瘤脂×1 輝塊ホタル×1 紐×1 ※従騎士の製法書 |
![]() | 瘤脂×1 影輪草×1 紐×1 ※従軍司祭の製法書【1】 |
ログインするともっとみられますコメントできます