ザクザクドキドキ★宝石採掘! 宝石採掘ver.アグリコラチャレンジ(ランキングクエスト/ランクエ)の攻略解説です。適正ユニットや攻略のコツ、クリアターン&ダメージスコアの詳細などを掲載しています。
ザクザクドキドキ★宝石採掘!情報まとめ開催期間 | 5/1(木) 15:00 ~ 5/7(水) 23:59 |
---|---|
特殊ルール | ・コンティニュー不可 ・助っ人枠は自分のユニットのみ ・緑属性のみ入場可 |
目玉報酬 | ![]() ![]() |
攻略まとめ
攻略のポイント
- SSS報酬のランクエ勲章を目指そう!
- 今回はアグリコラも貰える!
- 緑属性のみ入場可!
- 敵攻撃によるダメージはなし!
- 種族Unknown2体編成でボーナス!
- 火力と回復のバランスでスコアを出そう
- 防御力0が有効
- 赤・黄の上書きでカラーゲイン対策
- ドロップ率が細かく変動する
- お邪魔とハッキングパネルを対策
SSS報酬のランクエ勲章を目指そう!

評価SSS=3000万点報酬の目玉はランクエ勲章!交換所でコスト74ユニット「アイオワ」の入手に繋がるアイオワ性能試験キーなどを交換できる。また、今回は限定ユニットのアグリコラも入手可能だ。
ランクエ勲章交換アイテムの一覧はこちら!交換アイテム | 必要勲章 | 交換上限 |
---|---|---|
アイオワ性能試験キー | 50 | なし |
レベル上限突破クッキー | 50 | なし |
アクセサ解放キー | 50 | なし |
Sランクアクセサのかけらx3 | 50 | なし |
炎のMラビット×5 | 50 | なし |
森のMラビット×5 | 50 | なし |
水のMラビット×5 | 50 | なし |
雷のMラビット×5 | 50 | なし |
エナドリ(100)×15 | 50 | なし |
緑属性のみ入場可!敵攻撃はなし!

緑属性以外はそもそも入場できない。また、今回は妨害こそあるがダメージを伴う敵攻撃がなく、各フロア3回目の行動で即死とターンも短い。短い猶予でダメージと回復のスコアをどれだけ稼げるかが重要になる。
各フロアの敵情報はこちら!フロア | 敵種族 | タイプ |
---|---|---|
![]() | ゴッド デーモン | 回復 |
![]() | アカデミア デーモン | 攻撃 |
![]() | アカデミア デーモン | サポート |
ダメージと回復を同時にこなすのが理想
効率よくスコアを伸ばすには、ダメージを与えつつ回復するCスキルで持つユニットを中心に殴るのがおすすめ。ただ、1Fとボスは先制行動で100万の防御力UPがあるため、防御力0も合わせて使えるとベターだ。
Tips! | 今回はUnknownの2体編成でボーナスがあり、シンシャやクレイヴはその条件も満たせます。 |
---|
赤・黄の上書きでカラーゲイン対策
2Fで各ターン赤→黄→赤、ボス戦では開幕1ターンのみ赤&黄のカラーゲインが発生する。影響は軽微ではあるが、殴るターンに合わせた上書きを編成しておこう。
お邪魔とハッキングパネルを対策
クエストを通してお邪魔とハッキングパネルが降る。ハッキングで攻撃参加を封じられることはないが、ターン制限の兼ね合いから先頭調整が難しいので、2体は両対応を編成するか、耐性追加のルールを選ぼう。
おすすめ追加ルール
おすすめ度【★★★】
ルール | 倍率 |
---|---|
確率でダメージパネルがドロップ | +15% |
確率でポイズンパネルがドロップ | +15% |
確率でワームパネルがドロップ | +15% |
種族Unknownを2体以上編成 | +20% |
パーティ合計コストが253以下 | +30% |
ギミックパネルは先頭で殴るユニットに合わせていずれかを選択するのがおすすめ。コスト制限は上昇倍率が高く、評価SSS狙いの場合に低コストユニットを加えるor3体編成が効果的。
今回は種族Unknownを2体以上編成時にボーナスあり。メジャー種族のため、編成は難しくない。
おすすめ度【★★・】
ルール | 倍率 |
---|---|
11チェイン以下のCP無効 | +20% |
スキルの使用回数が合計6回以下 | +20% |
全ユニットにお邪魔ブレイク付与 | -20% |
全ユニットにハッキング無効付与 | -20% |
CP無効やスキルの使用回数は制限が厳しいが、合計コスト制限などと組み合わせるとスコアを伸ばしやすい。
ブレイク付与はスコア倍率がマイナスとなるが、ギミックに対応しない先頭ユニットを編成したい場合におすすめ。
おすすめ度【★・・】
ルール | 倍率 |
---|---|
全ユニットのHP5000UP | -5% |
全ユニットの攻撃力5000UP | -5% |
全ユニットの回復力5000UP | -5% |
有利効果の場合、スコア倍率はマイナスとなる。基本的にステータスが足りずどうしてもクリアできない場合に設定しよう。
適正ユニット
適正
スコア計算
ボーナススコア
クエストクリアで2,000,000スコアを獲得。
クリアターンスコア
1F | 1ターン以内:3,000,000 2ターン:2,500,000 3ターン:2,000,000 4ターン:1,500,000 5ターン:1,000,000 6ターン:0 |
---|---|
2F | 1ターン以内:3,000,000 2ターン:2,500,000 3ターン:2,000,000 4ターン:1,500,000 5ターン:1,000,000 6ターン:0 |
ボス | 1ターン以内:3,000,000 2ターン:2,500,000 3ターン:2,000,000 4ターン:1,500,000 5ターン:1,000,000 6ターン:0 |
ダメージスコア
敵に与えたダメージに応じてスコアを獲得。与えたダメージが大きいほどダメージスコア倍率が下がるが、固定加算スコアを得られる。
与ダメージ | 倍率 | 固定加算 スコア |
---|---|---|
0〜 | 100ダメージでスコア10 | なし |
1000万〜 | 100ダメージでスコア7.5 | 250,000 |
2500万〜 | 100ダメージでスコア5 | 875,000 |
5000万〜 | 100ダメージでスコア2.5 | 2,125,000 |
1億〜 | 100ダメージでスコア0.005 | 4,620,000 |
10億〜 | 100ダメージでスコア0.001 | 4,660,000 |
回復スコア
HPの回復量に応じてスコアを獲得。
回復量 | 倍率 | 固定加算 スコア |
---|---|---|
0〜 | 100回復でスコア500 | なし |
25万〜 | 100回復でスコア350 | 375,000 |
50万〜 | 100回復でスコア200 | 1,125,000 |
75万〜 | 100回復でスコア100 | 1,875,000 |
100万〜 | 100回復でスコア50 | 2,375,000 |
200万〜 | 100回復でスコア25 | 2,875,000 |
500万〜 | 100回復でスコア10 | 3,625,000 |
1000万〜 | 100回復でスコア0.5 | 4,575,000 |
被ダメージスコアの概算
1フロアで受けたダメージ (最大HP中) | 被ダメージスコア |
---|---|
0%〜 | 0〜 |
1Fの敵情報
ヘル

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 600万 | ゴッド デーモン | 回復 |
先制行動 |
---|
宝石の話を聞きにきたんだけど… 難しいことばっかり言ってる… 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ+ 超高確率で青パネルが黄のハッキングパネル(-1)としてドロップ+ 自身の防御力UP(100万) |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①アグリコラの説明 ぜんぜん分かんないよー! 1ターン赤パネルドロップ率UP+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換 |
②私はキラキラした石を見たかっただけなのに! 1ターン青パネルドロップ率UP+ 特定エリアを黄のハッキングパネル(-1)に変換 |
③もう帰る! もっと分かりやすい話が聞きたかった! 残りHPの9900%ダメージ! |
2Fの敵情報
ラプラス

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 900万 | アカデミア デーモン | 攻撃 |
先制行動 |
---|
アグリコラさんの講義は少々難解過ぎますね… 超高確率で青パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ+ 超高確率で赤パネルが黄のハッキングパネル(-1)としてドロップ+ 1ターン赤パネルカラーゲイン(5万)+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換+ 特定エリアを黄のハッキングパネル(-1)に変換 |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①あなたも宝石に興味があれば 聴いてみる価値はあると思いますが… 1ターン赤パネルドロップ率UP+ 1ターン黄パネルカラーゲイン(5万)+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換 |
②基礎的な知識を入れてくれば良かったかもしれません 1ターン青パネルドロップ率UP+ 1ターン赤パネルカラーゲイン(5万)+ 特定エリアを黄のハッキングパネル(-1)に変換 |
③私も専門分野ではないもので… 残りHPの9900%ダメージ! |
ボス戦の敵情報
アグリコラ

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 1200万 | アカデミア デーモン | サポート |
先制行動 |
---|
◯◯の生徒ね… じゃあアタシの言うことよく聞いてよ!? 1ターン赤&黄パネルカラーゲイン(5万)+ 自身の防御力UP(100万)+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換+ 特定エリアを黄のハッキングパネル(-1)に変換 |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①一口に鉱物学って言っても 色んな分野にまたがる学問なんだからね? 1ターン赤&黄パネルドロップ率UP+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換 |
②ストーップ!! 力任せに掘ればいいってもんじゃないんだから! 採掘にも手順があって…うんたらかんたら… 1ターン青&緑パネルドロップ率UP+ 特定エリアを黄のハッキングパネル(-1)に変換 |
③ダメ!まだアンタは採掘する資格無し!! 残りHPの9900%ダメージ! |
編成 | セリフ |
---|---|
共通 | 中々見どころある! この調子で次はもっと高レベルを目指そうね! |
9.75周年記念関連記事

10周年関連重要情報! | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
クエスト報酬&攻略
新登場ガチャユニット
極シーズン春sideA | 極シーズン春sideB |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます