災害類・怪LXI型 ペルヴェイド(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ペルヴェイドの評価点とおすすめりんご&アクセサ
災害類・怪LXI型 ペルヴェイドの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
災害類・怪LXI型 ペルヴェイド | 8.0 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★・・・・ | ★★★・・ |
おすすめの理由
攻撃力はCスキルとCP変換&ドロップのコンボで常にUPできる。基本は緑りんごで耐久力を高めよう。回復が厳しい場合は青りんご振りでもOK。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | パーティの耐久力UPにおすすめ。 |
災害類・怪LXI型 ペルヴェイドの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 68 | アニマル | サポート |
| HP | 31078 (40401) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8199 (10659) |
| 回復力 | 7140 (9282) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ペルヴェイドの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 緑属性ユニットの攻撃力20%UP |
| スキル |
| ランダムで30個CP(大)に変換+赤パネルを緑パネルでドロップ+4ターン黄属性の敵の防御力を0にする |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:10000)+ 3ターン緑属性ユニットの攻撃力100UP |
味方火力サポートに優れる
30個のCPによる攻撃力UP、永続ドロ変と防御力0による火力の通しやすさと、味方火力の強化に長けた内容だ。特に攻撃力はアビでもCPを落とすのでガンガン高まり、常に火力ベースが底上げされるぞ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊できる | 1 |
| 緑属性 CPドロップ 緑属性ユニットが先頭の時、50%の確率で緑パネルを自身のCPでドロップ | 1 |
| 緑属性 CスキルダメージUP 緑属性ユニットのCスキルのダメージ20%UP | 40 |
| ワームブレイク 緑色マルチチェイン ワームパネルを破壊した場合に緑属性ユニットに緑色パネルのマルチチェイン効果付与 | 60 |
| お邪魔ブレイク25 タップ回数UP 1ターンで25個以上お邪魔パネルを破壊した場合に緑属性ユニットのタップ回数2UP | 80 |
| 対テクニカルタイプ 攻撃力UP 敵にテクニカルタイプがいる場合、緑属性ユニットの攻撃力5000UP | 99 |
攻撃参加を併用しよう
アビ2のおかげで常に攻撃力UPをキープできる。高めた攻撃力UPは攻撃参加に還元して効率よく火力を出そう。対応ギミック的はややマイナーのセットだが、ユニヴァースや司馬遷&ノア&ベネディクト、萬山財神など強ユニットに好相性が多い。
総合評価
強ユニットとの相性◯!
ユニヴァースや司馬遷&ノア&ベネディクトといった環境クラスのユニットと対応ギミックが同じで、かつ好相性の性能なので併用で活躍に期待できる。また、緑属性では貴重な防御力0持ちでもある。今後の高難易度も考慮してぜひゲットしよう!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ペルヴェイドの入手方法
覚醒前情報
★6 災害類LXI型 ペルヴェイド

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 68 | アニマル | サポート |
| HP | 15539 (20201) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5466 (7106) |
| 回復力 | 4760 (6188) |
()内は潜在能力全解放時の数値
| スキル |
|---|
| ランダムで30個CPに変換+4ターン赤パネルを緑パネルでドロップ、黄属性の敵の防御力を0にする |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:8000)+ 2ターン緑属性ユニットの攻撃力100UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊できる | 1 |
| 緑属性 CPドロップ 緑属性ユニットが先頭の時、50%の確率で緑パネルを自身のCPでドロップ | 1 |
| 緑属性 CスキルダメージUP 緑属性ユニットのCスキルのダメージ20%UP | 40 |
| ワームブレイク 緑色マルチチェイン ワームパネルを破壊した場合に緑属性ユニットに緑色パネルのマルチチェイン効果付与 | 60 |
ログインするともっとみられますコメントできます