タワーオブザクイーン(リュシアル/エリー)17階の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵データなどを掲載しています。

| 初回クリア報酬 | 
|---|
|  青のリデルペーパー(バグ3) | 
攻略まとめ
永続ハッキング&お邪魔を対策
まずはハッキング無効を2体以上編成しよう。そのうち1体以上はお邪魔Bだと戦いやすい。ハッキング無効以外はダーウィンなどアビが強力なユニットを編成しよう。
助っ人にヴォイニッチがおすすめ
ギミック対応で攻守隙のないヴォイニッチが強い。他にはダーウィンや、高耐久のコッククロフトも編成するだけで安心感がある。
青属性や緑属性での攻略も
ハッキング無効の層が薄ければ、青属性や緑属性メインでの攻略を試してみよう。青属性ならアノス、緑属性ならライト&ライトを助っ人に選べば、耐久面の補強だけでなくカウンターで火力も補えるぞ。
適正ユニット
|  ヴォイニッチ |  パスツール |  ダーウィン |  ユリシーズ | 
|  コッククロフト |  ピリジ |  フロイト |  アークライト | 
|  ミランコビッチ |  アボミネーション&ピリジ |  シャトレ |  ルシファー&ベルゼブブ | 
|  クロネッカー |  アヴォガドロ |  ジュール |  ジェンナー | 
|  モリアーティ |  かぐや |  芹沢鴨 |  ルアー亜種 | 
|  アノス |  麒麟 |  夜刀神十香 |  シャーマン | 
|  アボミネーション |  グラッジ |  ライト&ライト |  ノストラダムス | 
|  フランクリン | 
1Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  太宰治 | 36万 | ヒューマン Unknown | 体力 | 
| 先制行動 | 
|---|
| 愛より哀をあたへよう 状態異常耐性+ 自身の防御力UP(3000)+ 1ターン全ユニットに暗闇+ 全ユニットにハッキング | 
| 行動パターン(行動頻度:2ターン) | 
|---|
| ①争ふ必要はなゐ 特定エリアをお邪魔パネルに変換+ 赤パネルを吸収して攻撃(15000/1つにつき+300) | 
| ②空しき事をすると言ふのか 1回攻撃(9000)+ 特定エリアをお邪魔パネルに変換 | 
| ③【落陽】 ハートパネル以外の属性パネルをランダム色パネルに変換+ 1ターン全ユニットに暗闇 | 
| ④空しき事をすると言ふのか 1回攻撃(9000)+ 特定エリアをお邪魔パネルに変換 | 
| ⑤争ふ必要はなゐ 特定エリアをお邪魔パネルに変換+ 赤パネルを吸収して攻撃(15000/1つにつき+300) | 
| ⑥【落陽】 ハートパネル以外の属性パネルをランダム色パネルに変換+ 1ターン全ユニットに暗闇 | 
| ⑦争ふ必要はなゐ 特定エリアをお邪魔パネルに変換+ 赤パネルを吸収して攻撃(15000/1つにつき+300) | 
| ⑧空しき事をすると言ふのか 1回攻撃(9000)+ 特定エリアをお邪魔パネルに変換 | 
2Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  怪人二十面相 | 36万 | Unknown ヒューマン | テクニカル | 
| 先制行動 | 
|---|
| 争いは望みませんわ… 状態異常耐性+ 自身の防御力UP(5000)+ 全ユニットにハッキング+ 赤パネルが青パネルとしてドロップ | 
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) | 
|---|
| ①ごめんあそばせ… 1回攻撃(6000)+ 2ターン全ユニットに暗闇+ ハートパネル以外の属性パネルをランダム色パネルに変換 | 
| ②レッド・インビジブル 1回攻撃(4500)+ 特定エリアを赤&お邪魔パネルに変換 | 
| ③血を見るのは好きではありませんの… 1回攻撃(5500)+ 属性パネルを2個赤のペイントパネル(お邪魔)に変換 | 
| ④イエロー・インビジブル 1回攻撃(4500)+ 特定エリアを黄&お邪魔パネルに変換 | 
| ⑤ごめんあそばせ… 1回攻撃(6000)+ 2ターン全ユニットに暗闇+ ハートパネル以外の属性パネルをランダム色パネルに変換 | 
| ⑥血を見るのは好きではありませんの… 1回攻撃(5500)+ 属性パネルを2個赤のペイントパネル(お邪魔)に変換 | 
| ⑦ごめんあそばせ… 1回攻撃(6000)+ 2ターン全ユニットに暗闇+ ハートパネル以外の属性パネルをランダム色パネルに変換 | 
| ⑧イエロー・インビジブル 1回攻撃(4500)+ 特定エリアを黄&お邪魔パネルに変換 | 
| HP70%以下時 | 
| お静かになさいませ… 青パネルを弱体化(→50%) | 
ボス戦の敵情報
カフカ(1ゲージ目)

敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  カフカ | 200万 | ヒューマン Unknown | テクニカル | 
| 先制行動 | 
|---|
| みんな争うことしか見えてない… 状態異常耐性+ 自身の防御力UP(10000)+ 超高確率で青パネルがお邪魔パネルとしてドロップ | 
| 行動パターン(行動頻度:2ターン) | 
|---|
| ①私を見て… 1回攻撃(16000)+ 2ターン緑パネルを弱体化(→50%) | 
| ②争わないで…! 2回攻撃(合計14000)+ 特定エリアをお邪魔パネルに変換 | 
| ③私を見てくれない… 全体攻撃(合計6400)+ 2ターン全ユニットに暗闇 | 
| ④アブソリュート・パワー お邪魔パネルを吸収して攻撃力UP(+3000/1つにつき+200) | 
| ※以降のダメージは攻撃力UPの最低値(+3000)を含めた数値です | 
| ⑤私を見て… 1回攻撃(17200)+ 2ターン緑パネルを弱体化 | 
| ⑥私を見てくれない… 全体攻撃(合計6900)+ 2ターン全ユニットに暗闇 | 
| ⑦私を見て… 1回攻撃(17200)+ 2ターン緑パネルを弱体化(→50%) | 
| ⑧アブソリュート・パワー お邪魔パネルを吸収して攻撃力UP(+3000/1つにつき+200) | 
カフカ(2ゲージ目)

敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  カフカ | 200万 | ヒューマン Unknown | テクニカル | 
| 先制行動 | 
|---|
| やっぱりまだ争い足りないの…? 状態異常耐性+ 自身の防御力UP(12500)+ 3ターン全ユニットに暗闇 | 
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) | 
|---|
| ①毒虫の落涙 1回攻撃(16400)+ 3ターン青パネルドロップ率UP | 
| ②なんでやめてくれないの…? 5回攻撃(合計15000) | 
| ③私の繭…私の大切な子… 1回攻撃(14000)+ 属性パネルを赤のペイントパネル(お邪魔)に変換 | 
| ④争わせたりしない… 1回攻撃(14200)+ 属性パネルを赤のペイントパネル(ハート)に変換 | 
| ⑤毒虫の落涙 1回攻撃(16400)+ 3ターン青パネルドロップ率UP | 
| ⑥私の繭…私の大切な子… 1回攻撃(14000)+ 属性パネルを赤のペイントパネル(お邪魔)に変換 | 
| ⑦毒虫の落涙 1回攻撃(16400)+ 3ターン青パネルドロップ率UP | 
| ⑧争わせたりしない… 1回攻撃(14200)+ 属性パネルを赤のペイントパネル(ハート)に変換 | 
| HP80/40%以下時 | 
| クローズ・メタモルフォーゼ 1回攻撃(16400)+ 2ターン全ユニットに暗闇+ ハートパネル以外の属性パネルをランダム色パネルに変換 | 
カフカ(3ゲージ目)

敵データ(3ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  カフカ | 200万 | ヒューマン Unknown | テクニカル | 
| 先制行動 | 
|---|
| 欲しいのは世界… 状態異常耐性+ 自身の防御力UP(15000) 【!】7ターン後に即死級の大ダメージ攻撃【!】 | 
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) | 
|---|
| ①争いが起こらない世界が欲しい…ッ! 1回攻撃(16000)+ 特定エリアをお邪魔パネルに変換 | 
| ②誰も争いを起こさない世界… 2ターン全ユニットに暗闇+ 属性パネルをランダム色パネルに変換 | 
| ③争い続ける世界なんて…! 1回攻撃(10000)+ 属性パネルを赤&青のペイントパネル(お邪魔)に変換 | 
| ④要らない…!必要ない…! 1回攻撃(11000)+ 属性パネルを赤&緑のペイントパネル(お邪魔)に変換 | 
| ⑤争いが起こらない世界が欲しい…ッ! 1回攻撃(16000)+ 特定エリアをお邪魔パネルに変換 | 
| ⑥争い続ける世界なんて…! 1回攻撃(10000)+ 属性パネルを赤&青のペイントパネル(お邪魔)に変換 | 
| ⑦みんな壊してやるーー!! 即死級の大ダメージ攻撃 | 
タワー/リュシアル攻略

 
                             
                 
    
                     
    
ログインするともっとみられますコメントできます