タワーオブザクイーン(リュシアル/エリー)29階の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵データなどを掲載しています。

| 初回クリア報酬 | 
|---|
|  青のヌルポン(バグ1)×1 | 
攻略まとめ
防御力UPで被ダメ大幅カット
敵の攻撃は連続・全体攻撃がメイン。アリスなどアビ防御力UPを編成し、安定攻略を目指そう。ディメンションシールド(以下シールド)が頻発するので、1パン攻略は難しい。
シールド&ギミック変換コンボが危険!
シールド内に吸収攻撃の対象パネルを変換・ドロップで溜まる機会が多い。敵のCBPドロップを利用、もしくは味方の変換スキルで吸収攻撃前に処理しよう。チャージパネルが無いならフィーバーもあり。
ユリシーズやダーウィンでシールド対策
頻度・範囲共にシールドが非常に厄介!ユリシーズのカウンターやダメージスキルをメインに攻めたり、ダーウィンを編成してパネルの繋がりを確保すると攻略しやすい。
瞬間火力系スキルを編成
ボス3ゲージは先制全効果解除からターン経過でシールド範囲がドンドン広がる。加えて5ターンで即死行動をとるので、瞬間火力系スキルで一気に削りきろう。
お邪魔とプロテクトを対策
メインはお邪魔パネル。まずはパーティーをお邪魔Bで固めよう。3〜4Fは属性パネルがプロテクト状態でドロップするので、+プロテクトBが3体以上いるとベスト。
適正ユニット
適正
|  ユリシーズ |  アリス |  ダーウィン |  ミーシャ&サーシャ | 
|  ヘルムホルツ |  マルコ・ポーロ |  フェルミ |  ガリレオ&ガリレイ | 
|  ガウディ |  ソフィア |  フロイト |  ワット | 
|  ヴォイニッチ |  ダ・ヴィンチ |  ブラスフェミー |  ラヴィジ | 
|  アメリータ |  スプリングフィールド |  サキエル |  W.o.F. | 
|  オニマルクニツナ |  シャトレ |  御坂美琴 |  モーツァルト | 
|  マクスウェル |  バベッジ |  初音ミク |  コノハナサクヤ | 
1Fの攻略と敵情報

攻略のポイント
- 先制で下2列にディメンションシールド
- 中→左右の順に倒す
敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  リム(左右共通) | 25万 | ヒューマン マシン | サポート | 
|  ケンジ | 50万 | ヒューマン | サポート | 
| 先制行動 | |
|---|---|
|  ケンジ | 俺なんて… ディメンションシールドが発生 | 
| 左の行動パターン(行動頻度:2ターン) | 
|---|
| ナビゲイト・ソロウ 2回攻撃(合計10000)+ 黄パネルを赤のお邪魔パネルに変換 | 
| 中の行動パターン(行動頻度:2ターン) | 
|---|
| ①一体… どうすればいいんだ… 全体攻撃(合計20000)+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換+ 属性パネルをプロテクト+ 赤パネルが出現しない+ 低確率(1%)で属性パネルが青のカラーブレイクパネルとしてドロップ(最大1個) | 
| ②哀心 お邪魔パネルを吸収して全体攻撃(10000/1つにつき+2000) | 
| ①〜②くり返し | 
| 右の行動パターン(行動頻度:2ターン) | 
|---|
| ソロウシャワー 2回攻撃(合計10000)+ 緑パネルを青のお邪魔パネルに変換 | 
2Fの攻略と敵情報

攻略のポイント
- 先制で左右2列にディメンションシールド
- 右→左の順に倒す
敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  ハンナ | 1,002,140 | ヒューマン | 回復 | 
|  クララ | 500,000 | ヒューマン | 攻撃 | 
| 先制行動 | |
|---|---|
|  ハンナ | あたしは悪くないわ… ディメンションシールド効果を解除+ ディメンションシールドが発生+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換+ 低確率(1%)で属性パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個) | 
| 左の行動パターン(行動頻度:2ターン) | 
|---|
| うっかり…なんて してないもの… お邪魔パネルを吸収して攻撃(15000/1つにつき+1000) | 
| 右の行動パターン(行動頻度:1ターン) | 
|---|
| ①私が…刃を…… 2回攻撃(合計20000)+ 属性パネルをプロテクト | 
| ②守護を哀笑う狂刃 2回攻撃(合計20000)+特定エリアを青のお邪魔パネルに変換+ 低確率(1%)で属性パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個) | 
| ①〜②くり返し | 
3Fの攻略と敵情報

攻略のポイント
- 先制で下1列にディメンションシールド
- 4ターン目:下2列にシールド
- 8ターン目:下3列にシールド
- 2ターン以内にCBPを落としてお邪魔を処理
敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  シュガフル | 150万 | ヒューマン | サポート | 
| 先制行動 | 
|---|
| わたしの…おにぃちゃん…… ディメンションシールド効果を解除+ ディメンションシールドが発生+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換+ 低確率(1%)で属性パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個)+ 超高確率で属性パネルがプロテクト状態でドロップ | 
| 行動パターン(行動頻度:2ターン) | 
|---|
| ①どこにいるの…? お邪魔パネルを吸収して攻撃(40000/1つにつき+1500) | 
| ②シクシクキャンディ 全体攻撃(合計48000)+ ディメンションシールド効果を解除+ ディメンションシールドが発生+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換+ 低確率(1%)で属性パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個) | 
| ③どこにいるの…? お邪魔パネルを吸収して攻撃(40000/1つにつき+1500) | 
| ④シュガフルマジック・哀 全体攻撃(合計48000)+ ディメンションシールド効果を解除+ ディメンションシールドが発生+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換+ 低確率(1%)で属性パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個) | 
| ⑤どこにいるの…? お邪魔パネルを吸収して攻撃(40000/1つにつき+1500) | 
| ⑥見ててくれないの… 全体攻撃(合計48000)+ 低確率(1%)で属性パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個) | 
4Fの攻略と敵情報
1ゲージ目

攻略のポイント
- 全体攻撃メインで被ダメを抑えやすい
敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  芥川龍之介 | 2,007,488 | ヒューマン Unknown | 攻撃 | 
| 先制行動 | 
|---|
| 問いかけは無駄…だったな… 青パネルが出現しない+ プロテクト状態のパネルを吸収して防御力UP(1つにつき+1000)+ 超高確率で黄パネルが青のお邪魔パネルとしてドロップ+ 青パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個) | 
| 行動パターン(行動頻度:行動①までは1ターン/以降2) | 
|---|
| ①生きることに意味などない… 全体攻撃(合計47600)+ 全パネルを破壊 | 
| ②生と死は隣り合わせだ… 全体攻撃(合計55600)+ 全パネルを破壊 | 
| ③残りHPで行動が変化 | 
| (HP70%以上)生きるためには…犠牲が必要だ… 2回攻撃(合計39700)+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換 | 
| (HP70%未満/1回のみ)誰かを…何かを犠牲に… 全体攻撃(合計47600)+ 1ターン青パネルドロップ率UP | 
| ④哀の別名 お邪魔パネルを吸収して全体攻撃(合計40000+1つにつき+2000)+ 青パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個) | 
| ⑤残りHPで行動が変化 | 
| (HP70%以上)生きるためには…犠牲が必要だ… 2回攻撃(合計39700)+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換 | 
| (HP70%未満/1回のみ)誰かを…何かを犠牲に… 全体攻撃(合計47600)+ 1ターン青パネルドロップ率UP | 
| ⑥哀の別名 お邪魔パネルを吸収して全体攻撃(合計40000+1つにつき+2000)+ 青パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個) | 
| ⑤〜⑥くり返し | 
2ゲージ目

攻略のポイント
- 時間をかけるなら4ターンまでにお邪魔処理
- ボス先制で全効果解除
敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  芥川龍之介 | 2,505,345 | ヒューマン Unknown | 攻撃 | 
| 先制行動 | 
|---|
| 忘れたのか? 自分が何なのか… 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で黄パネルが赤のボムパネルとしてドロップ | 
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) | 
|---|
| ①所詮人など畜生なんだ… 2回攻撃(合計24800)+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換 | 
| ②お前も…オレもな… 2回攻撃(合計24800)+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換+ 2ターン超高確率で黄パネルが青のお邪魔パネルとしてドロップ(最大50個)+ 属性パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個) | 
| ③所詮人など畜生なんだ… 2回攻撃(合計24800)+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換 | 
| ④哀の別名、愁の命名 お邪魔パネルを吸収して攻撃(20000/1つにつき+1000) | 
| ①〜④くり返し | 
ボス戦の攻略手順
エンリョウ(1ゲージ目)

攻略のポイント
- 防御力UPで1ターン目の攻撃をしのぐ
- 1ターン目に下2列にディメンションシールド
敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  エンリョウ | 1200万 | ヒューマン アニマル | 攻撃 | 
| 先制行動 | 
|---|
| 未知なる者…何故逃げるのだ…? 全ての効果を解除+ 属性パネル以外を吸収して防御力UP(1つにつき+3000) | 
| 行動パターン(行動頻度:行動①までは1ターン/以降2) | 
|---|
| ①私は…ただ知りたいだけだ… 全体2回攻撃(合計72000)+ ディメンションシールドが発生+ 特定エリアをCP(6チェイン分)に変換+ 2ターン低確率で青パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個)+ 2ターン低確率で黄パネルが黄のCBPとしてドロップ(最大1個)+ CPをプロテクト | 
| ②未知なる者の正体を… 3回攻撃(合計59400)+ 赤パネルを黄のお邪魔パネルに変換+ 緑パネルをCP(6チェイン分)に変換+ CPをプロテクト | 
| ③怪を全て…暴かなければ… 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換+ 2ターン低確率(1%)で青パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個)+ 2ターン低確率(1%)で黄パネルが黄のCBPとしてドロップ(最大1個)+ CPを吸収して全体攻撃(56000/1つにつき+2000) | 
| ④未知なる者の正体を… 3回攻撃(合計59400)+ 赤パネルを黄のお邪魔パネルに変換+ 緑パネルをCP(6チェイン分)に変換+ CPをプロテクト | 
| ⑤妖怪博士の名にかけて…! 3回攻撃(合計59400)+ 黄パネルを黄のお邪魔パネルに変換+ 青パネルをCP(6チェイン分)に変換+ CPをプロテクト | 
| ⑥だが…私に…暴けるのか…? 特定エリアをCP(6チェイン分)に変換+ 2ターン低確率(1%)で青パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個)+ 2ターン低確率(1%)で黄パネルが黄のCBPとしてドロップ(最大1個)+ CPをプロテクト+ お邪魔パネルを吸収して全体攻撃(56000/1つにつき+2000) | 
エンリョウ(2ゲージ目)

攻略のポイント
- 先制で左右2列にディメンションシールド
- 2ターン目:下2列にシールド
- 4ターン目:左右2列にシールド
- 2ターン以内にお邪魔を処理
- 3ゲージ開幕で全効果解除
敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  エンリョウ | 1200万 | ヒューマン アニマル | 攻撃 | 
| 先制行動 | 
|---|
| 私は…このままでいいのか…? ディメンションシールド効果を解除+ 2ターンディメンションシールドが発生+ 緑パネルを黄のお邪魔パネルに変換+ 緑パネルが黄のお邪魔パネルとしてドロップ(最大30個)+ 赤パネルを青のお邪魔パネルに変換+ 赤パネルが青のお邪魔パネルとしてドロップ(最大30個)+ お邪魔パネルをプロテクト | 
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) | 
|---|
| ①未知なる者達には 逃げられてばかり… 2回攻撃(合計45000)+ 2ターン低確率(1%)で青パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個)+ 2ターン低確率(1%)で黄パネルが黄のCBPとしてドロップ(最大1個)+ 属性パネルをCP(6チェイン分)に変換 | 
| ②自分の目的も果たせず… お邪魔パネルを吸収して全体攻撃(合計30000/1つにつき+2000)+ 緑パネルが黄のお邪魔パネルとしてドロップ(最大30個)+ 赤パネルが青のお邪魔パネルとしてドロップ(最大30個)+ 2ターンディメンションシールドが発生 | 
| ③未知なる者達には 逃げられてばかり… 2回攻撃(合計45000)+ 2ターン低確率(1%)で青パネルが青のCBPとしてドロップ(最大1個)+ 2ターン低確率(1%)で黄パネルが黄のCBPとしてドロップ(最大1個)+ 属性パネルをCP(6チェイン分)に変換 | 
| ④彼らにとって…私は… お邪魔パネルを吸収して全体攻撃(合計30000/1つにつき+2000)+ 緑パネルが黄のお邪魔パネルとしてドロップ(最大30個)+ 赤パネルが青のお邪魔パネルとしてドロップ(最大30個)+ 2ターンディメンションシールドが発生 | 
| ①〜④くり返し | 
エンリョウ(3ゲージ目)

攻略のポイント
- ターン経過でドンドン火力が出しにくく
- 瞬間火力系スキルで素早く撃破しよう
- 先制で下1列にディメンションシールド
- 1ターン目:下2列にシールド
- 2ターン目:下3列にシールド
- 3ターン目:下4列にシールド
- 4ターン目:下5列にシールド
敵データ(3ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  エンリョウ | 1200万 | ヒューマン アニマル | 攻撃 | 
| 先制行動 | 
|---|
| 私は…迷惑だった…のか…? 全ての効果を解除+ 赤パネルが黄のお邪魔パネルとしてドロップ(最大50個)+ ディメンションシールドが発生 【!】5回目の行動で即死級のダメージ【!】 | 
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) | 
|---|
| ①未知のものを… 未知のままになど… しておけない…… お邪魔パネルを吸収して攻撃(30000/1つにつき+1000)+ ディメンションシールド効果を解除+ 1ターンディメンションシールドが発生+ 緑パネルが黄のお邪魔パネルとしてドロップ(最大50個) | 
| ②私の…この好奇心は…… お邪魔パネルを吸収して攻撃(30000/1つにつき+1000)+ ディメンションシールド効果を解除+ 1ターンディメンションシールドが発生+ 青パネルが黄のお邪魔パネルとしてドロップ(最大50個) | 
| ③迷惑でしか…なかったのか…? お邪魔パネルを吸収して攻撃(30000/1つにつき+1000)+ ディメンションシールド効果を解除+ 1ターンディメンションシールドが発生+ ハートパネルが黄のお邪魔パネルとしてドロップ(最大50個) | 
| ④私は……私は……… お邪魔パネルを吸収して攻撃(30000/1つにつき+1000)+ ディメンションシールド効果を解除+ 1ターンディメンションシールドが発生+ 黄パネルが黄のお邪魔パネルとしてドロップ(最大50個) 【!】次の行動で即死級のダメージ【!】 | 
| ⑤アンノウン・マスト・ビー・…… 残りHPの9900%ダメージ! | 
タワー/リュシアル攻略

 
                             
                 
    
                     
    
ログインするともっとみられますコメントできます