七つの大罪(グラクロ)のコラボイベントボス戦「盟主シャドウ」の攻略情報をまとめた記事です。盟主シャドウの情報や、倒し方のポイント、適正キャラも紹介しています。報酬もまとめていますので、盟主シャドウ戦攻略の参考にしてください。
アップデート速報|最新ニュースまとめイベントボス戦盟主シャドウ基本情報

開催期間 | 4月24日メンテ終了後 ~ 5月15日メンテまで |
---|---|
挑戦回数 | クリア回数1日5回まで |
クエスト情報
敵の基本情報
推奨闘級と消費AP
Normal | Hard | Extreme | |
---|---|---|---|
闘級 | 100,000 | 170,000 | 240,000 |
盟主シャドウ戦攻略の適正キャラ

理解しておきたいポイント
- 陰の実力者になりたくてコラボキャラだとクリアしやすい
- └コラボキャラは与ダメージ増加/被ダメージ減
- └シャドウは編成不可
- 育成ができている場合はギミック無視で火力で押し切れる
- バフ解除があるとダメージを通しやすい
- 必殺を打たれる前にクリアしたい
- └単体1500%ダメージで倒されてしまう
- 戦闘が長引く場合はデバフ解除と構え解除も必要
コラボキャラが特攻として活躍

陰の実力者になりたくてコラボキャラは技ダメージが減少して、与ダメが増加する。ボスとして登場するシャドウは使用できないので、アルファやベータを育成できている場合は使ってみると良い。
Point! | アルファは難易度+7で銅単体で200万以上のダメージを出せたので、ある程度育成できていればアタッカーとして優秀です。 |
---|
低い難易度を周回してもOK
クリア回数報酬はどの難易度でも15回クリアすれば報酬をゲットできる。低い難易度を周回しても必要なアイテムは十分獲得できる。Extremeクリアが難しい方はHardやNormalを周回してもOKだ。
攻略おすすめキャラ
陰の実力者になりたくてコラボ | |||
---|---|---|---|
![]() アルファ | ![]() ベータ | ||
アタッカー枠 | |||
![]() エスカノール | ![]() エスカノール | ![]() ランスロット | ![]() エリザベス&メリオダス |
![]() マエル | ![]() トール | ![]() マーリン | ![]() ミリム・ナーヴァ |
サポーター枠 | |||
![]() ディアンヌ | ![]() ゴウセル | ![]() ミカサ・アッカーマン | ![]() ナシエンス |
Point! | 育成ができているアタッカーであれば他のキャラでもOKです。サポーターはできるだけバフ効果がつかないキャラを編成すると、フェーズ2をクリアしやすくなります。 |
---|
おすすめ攻略パーティ
2ターンクリアPT
人間パーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
陰の実力者コラボ妖精パーティ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
不明パーティ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
女神パーティ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Point! | 人間パは最高難易度の+7でも2ターンクリア可能です。育成できている他のキャラを編成してもクリアできます。 |
---|
単体火力で速攻クリア
マジノやアルファの高火力で押し切れる。難易度を上げなければ、育成のできている編成でクリア可能。エスカノールなどでバフ解除するとより攻略しやすい。
Point! | +7を攻略する場合はフェーズ1をデバフ解除+マジノ2枚、フェーズ2は札次第ですがマジノとエスカノールの札で2ターンクリア可能でした。 |
---|
盟主シャドウ戦報酬一覧
ドロップ報酬
金(30%) | 銀(40%) | 銅(30%) | |
---|---|---|---|
Normal | 36 | 32 | 25 |
Hard | 45 | 39 | 33 |
Extreme | 55 | 52 | 48 |
クリア回数報酬

Point! | 15回クリアまで報酬が用意されています。毎日コツコツプレイして最低3日分はクリアしておきましょう。 |
---|
支配者の褒美報酬リスト

Point! | 15回目のクリアで手に入る支配者の褒美からはURのLv.90の怠惰の罪キングとフレースヴェルグ4階の聖物強化素材3個分を獲得できます。 |
---|
アイテム交換所

Point! | コラボガチャチケット5枚やコラボ聖物素材などが手に入ります。忘れずに交換しましょう。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます