七つの大罪グランドクロス(グラクロ)の72話ヘンドリクセン戦、謎の洞窟の攻略情報をまとめました。暴走ヘンドリクセンの適性キャラや攻略ポイント、対策なども紹介しています。ヘンドリクセン戦3戦目に勝てない場合はストーリー攻略の参考にしてください。
ストーリー攻略|全チャプター情報まとめ謎の洞窟の攻略ポイント

ヘンドリクセン戦 3戦目のポイント
- デバフはターン開始時に解除される
- 敵のスキル使用回数は2回
- "点火"を解除しつつ戦いたい
- "吸血"で回復されるため長期戦になる
- 反撃で受けるダメージが50%減少
バンが必須のステージ

このクエストではバンが必須だが、採用するバンはストーリーで入手可能なアンデッドバンがオススメ。スキル1で相手の必殺技ゲージ減少して、スキル使用回数を減らす戦法が有効。
編成したいキャラ
デバフ解除/回復役を編成したい
敵のヘンドリクセンは"点火を付与して、単体に高いダメージを与えてくる。怠惰の罪キングなどデバフ解除/回復持ちのキャラを編成し、パーティのHPを安定させたい。
アタッカーはスレイダーがオススメ
オススメのアタッカーはハンタースレイダー。コインショップで入手可能な速力属性のアタッカー。攻撃力が高く、単体の敵にかなりのダメージが出せる。
オススメのキャラ | |
---|---|
![]() キング | ![]() スレイダー |
謎の洞窟のステージ情報
ヘンドリクセンのステータス
属性 | 闘級 | |
---|---|---|
![]() | 82,000 | |
攻撃力 | 防御力 | HP |
6,306 | 3,992 | 157,284 |
敵のスキル・特殊戦技
ヘンドリクセンのスキル
※[ランク1/ランク2/ランク3]での倍率とターン数です。
![]() | 【スキル1】血の供宴 単体の敵に[180%/270%/400%]のダメージを与え、与えたダメージの[20%/30%/40%]を吸血する。 |
![]() | 【スキル2】揺らめく炎 単体の敵に攻撃力の[180%/270%/450%]のダメージを与え、[3/4/5]ターンの間、点火させる。 |
![]() | 【必殺技】波状の獄炎 単体の敵に攻撃力の560%のダメージを与え、与えたダメージの40%を吸血する。 |
Point! | 単体攻撃特化のスキル構成となっています。”吸血”によるHP回復、”点火”による被ダメージ上昇が痛いので、こまめにデバフ解除をしましょう。 |
---|
ヘンドリクセンの特殊戦技
![]() | スキル使用回数増加 スキル使用回数1回増加。 |
![]() | デバフ解除 味方のターンに、自分にかかっているデバフ効果が解除される。 |
![]() | 反撃ダメージ減少 反撃で受けるダメージ50%減少する。 |
攻略パーティと立ち回り方
無課金+コインキャラ編成
メイン | 自由枠 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
絆キャラ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Point! | サブ枠は自由に編成可能です。闘級を高くするためにSSRキャラを編成するか、特殊戦技で回復できる看板娘エリザベスがオススメです。 |
---|
速力アタッカーで敵を削る
ストーリーで入手可能なキャラに、スレイダーを加えたパーティー。筋力属性のヘンドリクセンに不利な筋力属性は採用せず、攻撃力の高いスレイダーとキングの必殺技でHPを一気に削ることが目的。
クエスト中の攻略と立ち回り
スレイダーでガンガン攻撃

序盤からスレイダーでガンガン攻撃を仕掛けていこう。スレイダーの必殺ゲージを貯めつつ、相手のHPを削っていこう。
HPが減ったらキングで回復

ヘンドリクセンは属性相性により、スレイダーとキングを避けてバンを攻撃してくる可能性が高い。バンのHPが減ったら、キングでデバフ解除とHP回復しよう。
必殺技はバンで阻止

ヘンドリクセンの必殺技ゲージが溜まったタイミングで、バンで必殺ゲージの減少を行う。そうすることで相手の攻撃回数を減らすことができるぞ。
必殺技で一気に大ダメージ

スレイダーやキングの必殺技は一度に大きなダメージを与えることができる。キングの回復やバンのゲージ減少で耐久しながら、必殺技を複数回相手に決めていこう。
ヘンドリクセン攻略適性キャラ
![]() スレイダー | ・両スキルがダメージ倍率の高い単体攻撃 ・ダメージ倍率が高い"感染"必殺技持ち |
![]() キング | ・デバフ解除/回復スキルで持久戦に対応 ・攻撃力が高く火力を出しやすい ・ダメージ倍率の高い必殺技持ち ・石化は解除される |
![]() バン | ・単体攻撃とゲージ減少必殺技が強力 ・攻撃減少デバフは解除されるため無意味 |
![]() バン | ・単体攻撃が強力な速力アタッカー ・"強奪"と防御減少デバフは発動ターンのみ有効 |
![]() ヘルブラム | ・ゲージ減少スキル持ち ・火力の高い単体アタッカー ・石化は解除される |
![]() ベルリオン | ・火力の高い有利属性のアタッカー ・ゲージ減少スキルが有効 ・ダメージ倍率の高い必殺技持ち |
![]() バン | ・ゲージ減少スキル持ち ・SRキャラで育成がしやすくオススメ |
![]() メリオダス | 属性相性が良くダメージが出せる ・UR育成必須キャラのため編成しやすい |
ログインするともっとみられますコメントできます