リュエダゴンの魔窟 攻略情報まとめ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】リュエダゴンの魔窟 攻略情報まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】リュエダゴンの魔窟 攻略情報まとめ

サモンズボードにおける塔イベント「リュエダゴンの魔窟」の攻略情報を掲載しています。最上階までの攻略情報と報酬を一覧にしているので、トルブクガス塔を攻略する際の参考にして下さい。

目次

階層別の攻略・報酬一覧

リュエダゴンの魔窟の基本情報

開催期間最終クリア報酬
2/4(火)4:00~2/16(日)23:59ドゥルバグ

攻略・報酬一覧

階層別攻略フロアルール獲得報酬
第1層闇属性のみ光結晶×1
第2層火属性のみ光結晶×1
第3層光属性のみ光結晶×1
第4層木属性のみ光結晶×2
最下層水属性のみドゥルバグ

期間限定ミッション

最下層クリアで開放

リュエダゴンの魔窟の最下層をクリアすると、2/8(土)から追加されるミッションに挑戦が可能。ソウル・強化素材・光結晶などが追加で貰えるので、指定された条件で再度挑戦してみよう。

ミッション内容

2/8(土)4:00〜2/16(日)23:59

フロア内容報酬
第1層アタックタイプ×4体でクリア
TPソウル×20
第2層スキルアタックタイプ×4体でクリア
闇チビペン×1
第3層アシストタイプ×4体でクリア
闇の熟練強化素材×3万
第4層ディフェンスタイプ×4体でクリア闇AELv強化素材×60万
最下層カウンタータイプ×4体でクリア光結晶×1

リュエダゴンの魔窟の攻略ポイント

パーティ一覧
▼第1層▼第2層▼第3層
▼第4層▼最下層-

第1層(闇属性のみ)

ポイントまとめ

  • ボスが木属性なので火の副属性を装備
  • 保険としてHP回復持ちを連れて行こう

攻略班のクリア編成1

攻略班のクリア編成2

リーダー
物理ダメ
補助
HP減少/復活
アタッカー
ダメスキ
自由枠
ダメスキ
リグネロのアイコンリグネロ猫魔兵のアイコン猫魔兵サイグ・ディラスのアイコンサイグ・ディラスサイグ・ディラスのアイコンサイグ・ディラス

第2層(火属性のみ)

ポイントまとめ

  • ボスが先制でスキル反射&クロスカウンター
  • アタックパやアシストパがおすすめ
  • ボスが水属性なので木の副属性を装備

攻略班のクリア編成

リーダー連鎖追撃トラップクリUP
グザファンマリーナヨシノイブリース

ドロップで入手できるキャラのみで編成。道中は通常攻撃やマリーナの連鎖追撃で対処していく。ボス戦ではヨシノの高倍率トラップで倒していくが、味方にもダメージがあるので誤って踏まないように注意。

第3層(光属性のみ)

ポイントまとめ

  • 道中は水と木属性の敵を優先撃破
  • ボス戦でHP51%以上回復できる編成で
  • スキル反射対策にトラップや防護貫通を有効
  • 攻撃バフ+エリスのダメージトラップがおすすめ

第4層(木属性のみ)

ポイントまとめ

  • 四聖獣をボスの割り込みを利用して倒す
  • ボス戦に対応したスキル持ちを用意
  • 道中はベリアルを先に倒そう
  • 水の副属性装備でボスからのダメージを軽減

最下層(水属性のみ)

ポイントまとめ

  • 四聖獣を倒さずに各層を突破
  • 速攻ダメスキ持ちのヌアザを優先撃破
  • 敵は全員闇属性なので光の副属性必須
ダンジョン攻略記事
リュエダゴンの魔窟 最下層(第5層)攻略のおすすめモンスターリュエダゴンの魔窟 最下層 攻略

報酬モンスターの詳細

一長一短なスキル性能

ドゥルバグのスキルは、自身を除く味方全体のスキルターンを3増やす代わりに、30ターンの間攻撃力を4.5倍まで強化できる。さらに効果中は毎ターンHPを5000ずつ回復できる。攻守共に優れた性能だが、発動までのターン数が長く、汎用性は低い。

アイシャとの相性が良い

アイシャのリーダースキルは、条件が一致すれば強力な耐久力を得られる。加えてスキルターンを大幅に減少させてくれるスキルも受けられるので、開幕からドゥルバグのスキルを使うことも。どちらも持っているなら、ぜひセットで使いたい。

ドゥルバグの詳細はこちら

進化に必要なモンスター

ティルフィング攻略はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
11周年アニバーサリーイベント
新キャラ
高難易度ダンジョン
総力戦
ヴリゲンの塔
ヴァハラの塔
サナーレスの塔
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×