ゼヴァースパーティーの組み方とおすすめサブ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】ゼヴァースパーティーの組み方とおすすめサブ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】ゼヴァースパーティーの組み方とおすすめサブ

サモンズボードにおけるゼヴァースパーティーの作り方について解説しています。ゼヴァースの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。

目次

パーティー編成のコツ

通常攻撃で攻めるアタック編成

ゼヴァースのリーダースキルは、コンボ数の応じて攻撃力が上がり、さらに与えたダメージの一部を吸収できる。コンボ倍率・ダメージ吸収量が共に高く、耐久戦にも強い。ドロップで入手できるアタックタイプではトップクラスのリーダー性能。

【リーダースキルの効果】

アタックタイプの味方は6コンボ以上で攻撃力が5倍かつダメージの20%を吸収&HPタイプの味方はHPが1.5倍

ゼヴァースの詳細はこちら

耐久にこだわるならHPタイプを選出

HPタイプならHPが1.5倍アップするため、HPかつアタックタイプで編成できるのがベスト。また、HPタイプの補助役を入れるという選択肢もある。

テンプレパーティー例

リーダー自己バフコンボUPコンボ/バフ
ゼヴァース毘沙門天ベルナデッタバルバレム

ドロップで組めるお手軽編成

アタックタイプはドロップモンスターだけでも実践で使えるパーティー編成が可能。滅級・神級ダンジョンなので初心者にはハードルが高いが、手持ちに手頃なアタックタイプがいないなら投入する価値はある。

アタッカーのおすすめサブ

自己攻撃バフ(HPタイプ)

HP・アタックタイプに絞ると候補は限られてしまう。ダメージ吸収量も高く、耐久に優れたリーダー性能なので、最初は手持ちのアタックタイプから選んで編成してみても良いだろう。

HPタイプ以外の自己バフ持ちはこちら

補助役のおすすめモンスター

コンボ増加スキル

全体攻撃バフ

ドロップドロップ常設レア常設レア
サツキキマイラディアボロスルドラ
常設レア
サンダルフォンクーランサイワアスタロス
常設レアパッケージフェス限フェス限
ディオニソスアピスアドラグレンドミレシア

補助役もアタッカーと同様に、HPタイプにこだわらずに組んでみよう。コンボ強化系編成になるので、コンボ数増加スキル持ちは1体連れて行こう。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
ダンジョン飯コラボイベント
コラボダンジョン
コラボキャラ
高難易度ダンジョン
総力戦
ダンヴラの魔窟
ヴリゲンの塔
ヴァハラの塔
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×