サモンズボードにおけるインデックスパーティーの作り方について解説しています。インデックスの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。

パーティー編成のコツ

シンプルだが強い水属性リーダー
インデックスのリーダースキルは、水属性の味方は4コンボ以上で攻撃力5倍&HP2倍の効果がある。発動条件が緩いため、簡単にダメージ倍率を強化できる。コンボ増加で攻撃力が上がるため、物理攻撃がメインのスキル構成にしよう。
【リーダースキルの効果】
水属性の味方は、4コンボ以上で攻撃力が5倍&HPが2.5倍
物理攻撃が有効なダンジョンで使おう
ダメージスキルなどにはリーダー倍率は乗らないので、通常攻撃のみで攻めるパーティー構成になる。そのため、物理防御力が高い敵が出現するダンジョンではリーダースキルが活かせないので注意。
テンプレパーティー例
攻撃バフ持ちを用意
インデックスはスキル封印担当なので、残りのサブにアタッカーを複数欲しい。通常攻撃がメインになるので、自身の攻撃力または全体の攻撃力を上げるスキル持ちを必ず入れよう。
アタッカーのおすすめサブ
※インデックスとリーダー効果が似ていて、かつインデックスよりも倍率の高いモンスターは除外しています。
主なダメージ軽減は自己バフスキル持ちになる。全体バフ持ちを所持していない場合には、複数パーティー入れて火力を底上げしよう。
補助役のおすすめサブ
全体攻撃バフ
HP回復
ダメージ軽減
回避率アップ
通常攻撃がメインの編成なので、基本的に敵とは接近戦になる。接近する以上相手からの通常攻撃は避けられないので、HP回復スキルでカバーしよう。
インデックス
フレイ
エスベル
サンダルフォン
オリオン
タカネ
ロヴィアタル
毘沙門天
神裂火織
バレリオット
レプンカムイ
シャオシン
スカル
ダーインスレイヴ
水着シャオシン
レイズブリアン
エリクシア
五和
冬服美琴
ラファエル
ディオニソス
イシス
Xmasヨリンゲル
水着サンダル
タカオカミ
カモホアリイ
フリムスルス
バルムンク
ローズマリー
カンショウシ
ヴァルナ
アキレス
ネプトゥーヌス
ツクヨミ
アリス
マナナン
Xmasフラマ
ログインするともっとみられますコメントできます