カルテノン神殿:協力戦イベント情報まとめ

0


x share icon line share icon

【俺アラ】カルテノン神殿:協力戦イベント情報まとめ【俺だけレベルアップな件:ARISE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【俺アラ】カルテノン神殿:協力戦イベント情報まとめ【俺だけレベルアップな件:ARISE】

俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のカルテノン神殿:協力戦イベント情報まとめ記事です。イベント「カルテノン神殿:協力戦」の開催期間やイベント内容、報酬などを掲載しています。

目次

最新情報

カルテノン神殿を撃破せよ!が開催中

開催期間9/11(木)16:00~9/24(水)23:59

当イベントのダンジョンクリア時のリザルト画面を撮影し、公式フォーラムの掲示板「カルテノン神殿を撃破!」に撮影したスクショを投稿するとイベントに参加完了となる。

Tipsイベント参加者から抽選で10名に、祝福の粉×150・ルーンの破片×300が貰える。報酬支給日程は、9/30(火)以降別途お知らせで案内予定。

▶当イベントの情報はこちら!
※タップで俺アラ公式フォーラムへ移動

イベント参加の流れ

イベント「カルテノン神殿:協力戦」の【ギルドボス/ソロダンジョン/協力戦】のいずれか1つをプレイ
ダンジョンクリア時に表示されるリザルト画面を撮影する
公式フォーラムにログインする
掲示板「カルテノン神殿を撃破!」に撮影したスクショを投稿

イベント開催期間とやるべきこと

カルテノン神殿:協力戦が開催!

開催期間8/28(木)アプデ後~9/25(木)09:00

8/28(木)アプデ後から、イベント「カルテノン神殿:協力戦」が開催中!プレイヤー同士で協力して設計者を撃破するコンテンツやソロダンジョンをクリアして、報酬を獲得しよう。

イベント期間中にやるべきこと

鍵を消費して、「ソロダンジョン」か「設計者協力戦」をプレイ
ギルドボス「巨大石像」に挑戦
※ギルド加入者のみ参加可能
ギルドの加入/設立方法はこちら!

イベント期間中にやるべきことは上記の通り。ソロダンジョン・設計者協力戦に必要なアイテム「カルテノン神殿の鍵」は、イベント期間中の毎朝9時に1つ貰える。ただし、鍵は7個以上所持することができないので注意しておこう。

イベント内容と報酬

ソロダンジョン

ソロダンジョンは、制限時間内に全ての敵を撃破すればクリアとなる。報酬でゴールド・信仰ボックス(下級/上級)が貰える。設計者協力戦がクリアできない人におすすめのコンテンツとなっている。

難易度ごとの報酬

難易度推奨戦闘力報酬
118,000・5万ゴールド
・信仰ボックス(下級)×1
285,500・10万ゴールド
・信仰ボックス(下級)×2
3153,000・15万ゴールド
・信仰ボックス(上級)×1
・信仰ボックス(下級)×2
4231,500・20万ゴールド
・信仰ボックス(上級)×2
・信仰ボックス(下級)×3

ハンターモードでプレイ

ソロダンジョンは、ハンターモードでプレイすることになる。ハンター以外に、影の軍団と残影の力が編成可能。

効率プレイが利用可能

ソロダンジョンは、効率プレイが利用可能。鍵を消費した分報酬が多く貰えるシステムで、最大3倍まで設定可能

証明:設計者協力戦

他のプレイヤーと協力して、ボス「設計者」を撃破するコンテンツ。報酬でゴールド・信仰ボックス(下級/上級)が貰える。ソロダンジョンよりも難易度は高いが、貰える報酬が多い

難易度ごとの報酬

難易度報酬
1・25万ゴールド
・信仰ボックス(上級)×3
・信仰ボックス(下級)×3
2・30万ゴールド
・信仰ボックス(上級)×3
・信仰ボックス(下級)×4
3・35万ゴールド
・信仰ボックス(上級)×4
・信仰ボックス(下級)×4
4・40万ゴールド
・信仰ボックス(上級)×4
・信仰ボックス(下級)×5

プレイヤー(水篠)モードで挑戦

協力戦は、プレイヤー(水篠)モードで挑戦することになる。なお、協力戦は影の軍団と残影の力が編成できないので注意しておこう。

ギルドメンバーや他のプレイヤーと共闘できる

協力戦の編成画面下部にある「共闘するボタン」をタップすると、ルーム作成/ルーム参加/ギルド員が作成したルームに入場から1つを選択する画面が開く。ルーム作成で表示されるコードを共有してフレンドと協力プレイしたり、ギルドメンバーと共闘することができる

鍵が無くてもプレイ可能

協力戦は鍵が無くてもプレイ可能。クリア時の報酬は貰えないが、無制限で協力プレイが遊べるので、フレンドやギルドメンバーと一緒に遊べる。

効率プレイはできない

ソロダンジョンには効率プレイがあるが、協力戦は効率プレイが利用できない。

戦闘不能になったら1回だけ復活

戦闘不能になり、一定時間経過すると1回だけ復活する。復活は1回だけなので注意しておこう。

戦闘不能中に味方がクリアすると報酬獲得

自身が戦闘不能中に味方がボスを撃破した場合、報酬が貰える。ただし、クリア前に戦闘から離脱すると、その攻略は無効になる。

協力戦の注意点

注意点
設計者協力戦はバトルランク25から参加可能
・プレイヤーのバトルランクに応じてプレイができない難易度が出る
・推奨戦闘力未満の場合、マッチングに参加できない
・マッチングに時間がかかったり、ネットワーク環境が不安定だと、ソロプレイに切り替わる場合がある

ギルドボス「巨大石像」

こちらはギルド加入者限定のウィークリーコンテンツ。ボスの激怒回数に応じて毎週木曜午前9時に激怒報酬や総力戦報酬が貰える。

Tips当イベントで貰える「信仰ボックス(下級/上級)」は、ギルドボスのスコア登録後の報酬で貰えないので注意しておこう。

信仰ボックスで貰えるアイテム一覧

ソロダンジョン・設計者協力戦で貰える「信仰ボックス(下級/上級)」は、開封時にランダムで強化/育成素材などが1つ貰える。各ボックス開封時に貰えるアイテムは下表の通り。

品質開封時に貰えるアイテム
上級祝福の石超越石ボックス祝福の石 超越石ボックス×10
超越石ボックススキルルーン 超越石ボックス×10
祝福の石超越石ボックス祝福の石 超越石ボックス×1
超越石ボックススキルルーン 超越石ボックス×1
深淵の結晶深淵の結晶×5
魔力エキス魔力エキス×1
(上級)AFの選択ボックス×1
硬化石Ⅲ硬化石Ⅲ×3
(上級)AFの選択ボックス×1
深淵の精魂深淵の精魂×1
祝福の粉祝福の粉×50
ルーン破片ルーンの破片×100
上級マナ上級マナ石×15
時の印Ⅱ時の印Ⅱ×5
深淵の気深淵の気×3
強化チップⅡアーティファクト強化チップⅡ×30
コアエーテルⅠ×30
下級光学プリズムⅠ×3
光学プリズムⅡ×3
(上級)AFの選択ボックス×1
祝福の粉祝福の粉×25
ルーン破片ルーンの破片×50
影の痕跡影の痕跡×5
深淵の破片深淵の破片×50
影エネルギー影エネルギー×300
時の印Ⅰ時の印Ⅰ×20
下級マナ下級マナ石×100
強化チップⅠアーティファクト強化チップⅠ×50
強化ギアⅡ武器強化ギアⅡ×10

設計者攻略のコツ

弱点属性の編成で挑む

設計者は弱点属性から受けるダメージが150%になるので、推奨属性中心の編成で挑もう。ただし、難易度によって推奨属性が異なる点に注意しておきたい。

難易度ごとの推奨属性一覧

難易度推奨属性
1火、水、風、光、闇
2火、水、風、闇
3水、風、闇
4水、闇

ブレイクゲージ対策を忘れない

設計者はブレイクゲージがある間、受けるダメージを軽減する特性を持つ。ブレイクゲージ破壊のためにも、ブレイクスキル装備やブレイカー編成を忘れないようにしたい。

攻撃パターンはChapter28と一緒

イベント限定ギミックを除き、設計者の攻撃パターンはストーリーChapter28と一緒。範囲攻撃やスリップダメージを受けるデバフ「出血」付与に注意しておこう。

▶設計者の攻略|ストーリーChapter28ボス

イベント限定ギミックに注意

設計者はイベント限定のギミックを複数使用する。ギミックによって対処方法が異なるので注意しておこう。

魔法陣ギミック

制限時間内に指定された色の魔法陣を全て踏むギミック。失敗すると大ダメージ受ける攻撃を使用してくるので、ダッシュ移動を利用し指定された色の魔法陣を踏んでボスをブレイク状態にしよう

Tips魔法陣ギミックは、白と黒の2パターンが存在している。どのパターンが出現するかはランダムなので注意しておこう。

武器を放つギミック

遠方から無数の武器を放つギミック。武器に当たるとデバフ「出血」が付与されてしまうので、ダッシュ移動で武器が無い所に移動しよう。

全ての石像破壊ギミック

制限時間内に全ての石像を破壊するギミック。時間内に破壊できないとボスが超強力な攻撃を発動する。高威力スキルや必殺技を使用して速やかに石像を破壊しよう。

この記事を書いた人
俺アラ攻略班

俺アラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc.
ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA
ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
新ハンター
新たな影
新祝福の石
新武器
イベント情報
最新生放送
アップデート関連
攻略おすすめ情報
ランキング情報
初心者お役立ち情報
中・上級者におすすめの情報
アイテムの集め方
育成情報
コンテンツ一覧
ストーリー攻略
Chapter13攻略 Chapter15攻略 Chapter18攻略 Hidden Chapter1攻略 Hidden Chapter2攻略 Hidden Chapter3攻略 Hidden Chapter4攻略 Hidden Chapter5攻略 Hidden Chapter6攻略 Chapter24攻略 Chapter25攻略 Chapter27攻略 リバースChapter2攻略
ボス攻略
ストーリー
封鎖任務
インスタンスダンジョン
シミュレーションゲート:戦闘訓練SP
試練の戦場
光の工房
ギルドボス
キャラ
レアリティ別
属性別
役割別
水篠旬
SSRハンター
SRハンター
武器
レアリティ別
属性別
×