ポケモンSVのポリゴン大量発生イベントです。イベントによるポケモン大量発生の開催期間や、出現ポケモンを掲載。
▶レイド&大量発生のイベントまとめはこちらポリゴンが大量発生!
6月2日(月)から開催

開催期間 | 6月2日(月)9:00~6月5日(木)8:59 |
---|---|
登場ポケモン & 出現場所 | ![]() └全てのマップで出現 |
ポリゴンの大量発生イベントが開催される。色違いの出現率がアップしているため、ぜひゲットしよう。
また、ポリゴンは本来ブルーベリー学園のみで出現するが、この大量発生イベントではパルデア地方やキタカミの里でもゲットできる。
大量発生するポケモンの詳細
反動技すてみタックルに注意

レベル50以上のポリゴンは自分で戦闘不能になる技「すてみタックル」を習得している。捕まえる際はゴーストタイプ等で無効化しておくのがおすすめ。
色違いの出現率がアップ
今回のイベントで出現するポリゴンは色違いの出現率がアップしている。
▶大量発生の色違い厳選方法と確認方法証の付与率アップは無し
今回のイベントでは証(二つ名)の付与率アップはない。証付きを入手したい場合は、ピクニックで二つ名パワーをつけて証持ち確率をアップさせよう。
▶あかし(証)の種類一覧と付け方色違い・証持ち確率を上げるサンドイッチ
かがやき&二つ名(ノーマル)Lv3のレシピ例
やきチョリソー
ひでん:すぱスパイス
ひでん:すぱスパイス
かがやきノーマル Lv3ちびちびノーマル Lv3二つ名ノーマル Lv3やきチョリソー
ひでん:からスパイス
ひでん:からスパイス
かがやきノーマル Lv3でかでかノーマル Lv3二つ名ノーマル Lv3
ポリゴンの色違いや証持ち厳選はノーマルタイプのレシピがおすすめ。
▶サンドイッチのレシピと作り方ポリゴンのかけらの使い道
わざマシンで使用
道具プリンターで使用
増加量 | 54%(初期36%) |
---|
大量発生イベントとは?
期間限定でポケモンが大量発生する
通常の大量発生のアイコンと異なる
イベント | 通常 |
---|---|
![]() | ![]() |
大量発生イベントとは期間限定で特定のポケモンが大量発生するゲーム内イベント。あかし持ちの確率アップなど通常の大量発生と比べて特別なものとなっている。マップ上の大量発生のアイコンが通常と異なる点が特徴。
最新の更新データが必要

大量発生イベントに参加するには最新の更新データでなければいけないため、インターネット環境が必要。忘れずに最新のデータに更新しておこう。
▶アップデート情報まとめはこちらポケモンSV関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます