ポケモンSVにおけるデカヌチャンの育成論とおすすめ構築です。デカヌチャン育成の型や構築方法を掲載しています。
デカヌチャン関連 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
デカヌチャンの基本情報・評価
特性・夢特性
- 相手の特性を無視して技を出せる。攻撃後に受ける効果は消えない。
- 道具を持っていない時、接触する技を受けると相手の道具を奪う。
対戦環境でのデカヌチャン評価
- フェアリーとはがねタイプの複合による耐性が強力
- 起点作りやサポート向きの変化技が豊富
かたやぶり で技の通りが良い
耐性と少ない弱点が優秀なフェアリーはがねタイプ
デカヌチャンは弱点がほのおとじめんのみであり、半減以下にできるタイプを11個も持っている。優れた耐性を活かして起点作りやサイクルで安定した行動がとりやすくなる。
サポート向きの強力な技が揃っている
デカヌチャンは
専用技デカハンマー が強力
専用技
型が少なく読まれやすい
デカヌチャンは起点作成+
New! 対戦で役立つダメージ計算機 |
---|
![]() |
デカヌチャンの育成論
風船起点作り型
調整意図を確認する
テンプレ調整の調整意図(目安)
耐久面 | 《HDライン》 |
---|---|
素早さ | 《Sライン》 麻痺状態の最速スカーフサザンドラ抜き |
おすすめ技構成
分類
役割 | |
---|---|
構築カテゴリー |
起点作り型の特徴・使用時のポイント
ふうせん とアンコール の組み合わせが強力
弱点が炎と地面のみのデカヌチャンは
サーフゴー相手にも変化技を通すことができる
変化技主体のポケモンはサーフゴーで止まりやすいが、デカヌチャンは特性
組み合わせたいポケモン例
ポケモン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | カイリューとの相性補完に優れ、 |
![]() | 事前にデカヌチャンで |
![]() | デカヌチャンが苦手とするほのおタイプに強く、 |
積みアタッカーと相性が良い
先発デカヌチャンで
型のカスタマイズ案
テラスタイプ候補
技の候補
わざ | おすすめポイント |
---|---|
はたきおとす | 相手の持ち物を落として更にサポートに貢献しやすくなる。 |
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S6 最終70位 / S15 最終45位 S17 最終86位 / S18 最終38位 S21 最終63位 / S25 最終14位 and more...(※タップで開閉)【8世代シングル】 S1 最終4位 / S17 最終2位 【8世代公式大会】 ガラルビギニング 優勝 ウォーターパラダイス 最終7位 【7世代シングル】 S3 最終1位 / S10 最終1位 【6世代シングル】 S16 最終3位 ▶YouTubeはこちら |
デカヌチャンの対策
上から攻撃して対策
デカヌチャンより速いアタッカー
ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機
New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
対戦お役立ち記事
トレンドが分かるみんなの育成論

ログインするともっとみられますコメントできます