LINEモンスターファームに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
LINEモンスターファームに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
初めて4大9相性◎同士でうけつぎ草使って育成やったけど、完全に別ゲーだった いい意味で。もうちゃんとした秘伝親なしでの育成には2度と戻れない気がする。
なるほどなー。
これまで何でコツコツ集めたSSRの価値を台無しにするのかと思ってたけど、
ソシャゲの場合、何年も継続する為の戦略ってことなんかな。。
まあ、とりあえずもうちょいプレイしながらどうなるか様子見かな。
返信サンキュー
ちなみに、ソシャゲ一般論だけど、基本的にガチャの成果物の賞味期限は概ね一年だよ。
アニバでインフレして、アニバ前のアイテムは使えなくなる傾向が高い。
そのため、アニバがガチャの最善タイミングとされることが多い。
アニバでゲット→12ヶ月の賞味期限
アニバ1月前でゲット→1月の賞味期限
まあ、いきなり使用頻度ゼロにはしないで、最前線に立てるのが一年、その後限定的な使い途があるのが一年、3年目で使用価値ゼロが多い。
MRはまさにその典型かな。
アニバで最前線がMRに映って、初期常設が産廃化、新規SSRはサブメンバー化
2周年でSSRが使用価値になって、初期MRが限定的使用、新世代MRとか MMRが登場みたいな流れが王道パターン。日本ではね。
ちなみに、中国では常に最新アイテムのみ正義。
アメリカはガチャは差別らしくて、広告宣伝のみで運営することが多い。
MRの位置付けがまだ見えないからな。
ハニバでオーラブリーダーの次の能力を持ったMR第二世代がでてくるから、そこでだいたい見えてくる。
MRしか使わない時代にインフレさせるのか、SSRと役割分担させてSSRも活かすのか。
後者なら、初期常設カードはどこかで排出停止になるだろうな。
5053だけど、
今は転換期の最中って感じってことかな?
今後もMRがどんどん増えていって価値的に1年位前のSSRぐらいに落ち着くって感じなのかねー。
初めてのソシャゲだから全く予想がつかないわ。
つーかそもそもSSRの書もらえんのが問題ならレアリティ下げるんじゃなくてMRの上作って相対的にSSRの価値下げればいいだけだしナーフなんてソシャゲでNG行動なんだからやるわけないじゃん
なんでどこのソシャゲもインフレしてくのか少し考えりゃ分かるだろ
ナーフは返金案件になるけどレアリティ増設は別に何の問題にもならないんだから後者選ばない理由がないんだわ
いや完凸SSR被るだけで他のSSR好きに凸できるアイテムが貰える時点でSR落ちが長期的にプラスもクソもねえだろ
なんか長文垂れ流してるけど、完凸被りで凸書一枚貰えるシステムでリリースした時点で正味終わってんだわこのゲーム
ちなみに下回答と同じ者だけど、今回、修正入ったガチャでRが忠誠度20%UPという壊れ性能だったけど、あれが将来の設定を誤って適用したとするならば(流石に毎回設定手打ちじゃないよな)、遠くない将来Rが既存SSRを超えてくるということだから、その意味でも各落ちか排出停止は免れないだろう。
ならば良心ではなく、悪意を持ってSR落ちさせてくるかもしれんな。
俺もそうだけど、微課金初期勢がそろそろ初期SSR完凸し始めて、完凸SSR素材の入手頻度が上昇し始めている。廃課金ならいざ知らず、無課金がSSR当てて3分の1で凸素材ゲットとかいう状況は運営も避けたいだろう。その意味でも、SR落ちはぶちこんでくる可能性があるな。
まあ、そういう悪意を抜きに考えても
このゲームが仮に何年も続くとすれば、SR落ちはいつかは避けて通れない壁だと思うよ。毎月2〜3枚のSSRが追加されて、かつ、MRの確率もSSRと合算で決まるわけだから、ピックアップ率をどんどん傾斜しない限り1枚当たりの出現確率は毎月減っていくわけだからね。被れば凸素材という特殊要因の恩恵を被れる初期勢以外にとっては闇鍋化と言わざるを得ない。
初期勢にとっても、マイガチャ1枚は必ず確保して、その後初期SSRをお祈りする歪なガチャになり、その初期SSRの確率も年々減っていく先細りとなる。
定期的にスリムにして、有能SSRの確率維持する方が初期勢にとっても長期的にはプラスかも。何年も続くならね。
でも、地味にガチ育成ではSSR2枚〜3枚は使うで。総合力育成では出番ないけども。
スザクとか3凸以上の強カードも使わないと、まだまだ決戦とかで結果だせない。
まあ、初期SSRカードは、、、まあ、アニバで役目を終えたということで。良心的な運営のゲームだとそろそろSR落ちさせてくれるかと。
そ、そうか、、真逆の意見だけど返答ありがと。
たしかにMR出てから今まで入手してきたSSRがほぼ意味なくなっちゃっとんよな。。
カードの枠増やすかMRの同時利用枚数制限とかしてSSRの意味出してくれんと虚無感がやばいんよなー。