FGOのアーケードコラボの『憤怒の都』を攻略。敵や攻略のポイントを掲載してます。
アーケードコラボ最新情報まとめ憤怒の都の敵構成と報酬
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
Wave3 |
![]() |
憤怒の都の攻略ポイント
全体アルターエゴがおすすめ
1,3waveで敵が2体、2waveで敵が3体出現する。敵はアサシンとライダーの複合編成なので、攻撃1.5倍の有利がとりやすいアルターエゴ、バーサーカーの全体宝具で一掃できるとスムーズ。
攻略におすすめのサーヴァント
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・イベント特効100% ・NP50%チャージ持ち |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・イベント特効30% ・NP30%チャージ+NP20%付与持ち |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・地属性特効がニトクリスに有効 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・NP80%チャージ持ち ・混沌/悪へのサポートが優秀 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP100%チャージ持ち |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP30%チャージ+悪特性へNP20%付与持ち |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち |
アーケードコラボの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます