0


x share icon line share icon

【FGO】グールハントの周回おすすめサーヴァントと編成例

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】グールハントの周回おすすめサーヴァントと編成例

FGO(Fate/Grand Order)のハンティングクエスト第5弾『グールハント』を攻略。周回おすすめサーヴァントや3ターン周回におすすめの編成例を掲載。グールハントを周回する際の参考にどうぞ。

目次

ハンティングクエスト第5弾攻略まとめはこちら

周回する際の注意点

ランダムで『ありがたい石像』が出現

ありがたい石像

グールハントでは敵としてランダムで『ありがたい石像』が出現する。倒すことで200万QPを獲得できるので出現すればラッキー。クラスはバーサーカーなので編成変えずでも対応できる。

ありがたい石像の出現率を検証してみた!
中の人B礼装やコストに余裕がある方は、QP増加の礼装を装備しての周回もおすすめです!

グールハント 開位級

グールハント 開位級の敵画像
グール(狂)
HP:16,194
グール(狂)
HP:16,963
グール(狂)
HP:16,194
Wave2
グール(狂)
HP:28,675
グール(狂)
HP:26,066
グール(狂)
HP:26,066
Wave3
グール(狂)
HP:32,375
グール・グルトン(狂)
HP:129,168
グール(狂)
HP:32,375

※ランダム出現『ありがたい石像(狂)』HP:69,975

グールハント 祭位級

グールハント 祭位級の敵画像
グール(狂)
HP:27,642
グール(狂)
HP:27,642
グール(狂)
HP:30,422
Wave2
グール(狂)
HP:36,508
グール(狂)
HP:38,028
グール(狂)
HP:36,508
Wave3
グール(狂)
HP:63,302
グール・グルトン(狂)
HP:163,231
グール(狂)
HP:63,302

※ランダム出現『ありがたい石像(狂)』HP:99,901

グールハント 典位級

グールハント 典位級敵画像
ドロップ素材宵哭きの鉄杭のアイコン狂の秘石のアイコン狂の魔石のアイコン狂の輝石のアイコン
Wave1
グール(狂)
HP:35,144
グール(狂)
HP:38,553
グール(狂)
HP:35,144
Wave2
グール(狂)
HP:43,149
グール(狂)
HP:40,812
グール(狂)
HP:40,812
Wave3
グール(狂)
HP:76,596
グール・グルトン(狂)
HP:198,296
グール(狂)
HP:76,239

※ランダム出現『ありがたい石像(狂)』HP:126,941

周回におすすめのサーヴァント

グレイのアイコングレイ(★4)
NP20%チャージを持つ全体宝具アサシン。グールに有効な死霊特攻を所持しており十分な火力を出せる。スキルLv次第ではwave3を一掃することも可能。
ニトクリスのアイコンニトクリス(★4)
NP100%以上のチャージが可能な全体宝具キャスター。スキル上げは必要になるが、即死効果を持つ宝具で全てのwaveで活躍できる。
紫式部のアイコン紫式部(★5)
味方全体へ魔性特攻を付与できる全体宝具キャスター。NPチャージを所持しているので宝具が発動しやすく、味方の火力アップも可能なサポーターかつアタッカーとしておすすめ。
アーラシュのアイコンアーラシュ(★1)
最大30%のNPチャージを持つ全体宝具アーチャー。宝具効果で退場できるため、オダチェンを使わずに後衛と交代できる。
パラケルススのアイコンパラケルスス(★3)
最大80%のNPチャージを持つ全体宝具キャスター。宝具連発が狙いやすくいが自身のスキルだけでは火力不足となってしまうため、サポートにで強化するのがおすすめ。
俵藤太のアイコン俵藤太(★3)
魔性特攻の全体宝具を持つアーチャー。宝具の特攻がグールに有効なので火力が出しやすいが、NPチャージを持たないので礼装やサポートで補うのがおすすめ。
ベディヴィエールのアイコンベディヴィエール(★3)
スキルLv.1からNP30%チャージ可能な単体宝具セイバー。強化済みの高火力宝具が強力で、ボス対策として非常に優秀。
中の人Bここには載せていないオススメは沢山います。NPチャージ持ちの全体宝具アタッカーであれば基本的におすすめできます!
サーヴァントの検索はこちら

周回におすすめの概念礼装

アイコンおすすめポイント
カレイドスコープ
・NPを80~100%チャージして戦闘開始
・少ないNPチャージで宝具を発動可能
ゴールデン相撲~岩場所~
・NPを30〜50%チャージ
・攻撃力アップ15%
・ATKを500~2000補える
エアリアル・ドライブ
・NPを30〜50%チャージ
・Busterと宝具威力アップ10%
・ATKを500~2000補える
魔性菩薩
・NPを50〜60%チャージ
・OC2上昇させる(1回)
・OCでダメージ、倍率上昇する宝具向き
聖夜の晩餐
・NPを30〜50%チャージ
・クリティカルと宝具威力アップ15%
・ATKを500~2000補える
九首牛魔羅王
・登場時、味方全体へ3TのBuster性能10~15%アップ付与
オーダーチェンジで登場するサポート役などに持たせて、ダメージ不足を補える
モナ・リザ
・ドロップで得られるQPの量を10%増やす
概念礼装の検索はこちら

周回パーティの編成例

高火力持ちなら誰でも活躍できる!

グールハントの敵は全てバーサーカーのみとなっている。クラスを問わず強力なアタッカーが活躍できるクエストなので、手持ちのサーヴァントの中から最も火力を出せるサーヴァントを編成するだけでも攻略しやすい。

中の人B周回編成の選択肢はとても広く、NP獲得持ちや高火力宝具もちが大活躍!スケルトンハントを安定周回できていた人は同じパーティでも問題ないと思います。

宝具連発型は要注意

FGO

いわゆるシステムと呼ばれる宝具連発型のパーティだと、敵がバーサーカーなのでNP回収が足りなくなる可能性が高い。使用するサーヴァントによっては普段より多くの強化付与が必要となるので、難しい場合は別のパーティで周回しよう。

中の人Bスカディや玉藻システムで周回するためにはスキルレベルや宝具レベルが重要。パーティ次第では絆礼装も必要になる場合もあります。

ニトクリス活用3T周回パーティ

ニトクリス活用3T周回パーティ

1〜2waveはニトクリスのみで突破するパーティ。3waveは特攻持ちのグレイを強化して、宝具でまとめて倒そう。スキルレベルも重要なので、火力が足りない場合はオダチェンなどで強化を増やすのもおすすめ。

中の人Bスケルトンに引き続きニトクリスに活躍してもらいました。グレイの位置は特攻+NPチャージ+配布ということで選択しましたが、高火力なら誰でもOKです!
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×