ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)のシーザー復刻ガチャを引くべきかです。キング・シーザーや音動機を引くべきか、Aランクのピックアップについて掲載。ゼンゼロ復刻シーザーガチャを引くべきか悩んだ際にお役立て下さい。
| シーザー関連記事 | |
|---|---|
シーザー | 猛進するキバ |
| シーザーガチャは引くべき? | 復刻シーザーガチャシミュ |
シーザーガチャは引くべき?
シーザーガチャの詳細
▶シーザー復刻ガチャシミュレーター耐久キャラが欲しければおすすめ
火力サポートも可能なシールドキャラ
キング・シーザーは唯一無二の高耐久・高持続シールドが魅力の防護キャラです。さらに優秀な火力サポート性能も持っており、撃破・支援どちらの役割もこなせるため、PTを選ばず採用・活躍できるでしょう。
▶シーザーの詳しい評価・解説はこちら凸とモチーフ武器(餅)どちらを優先する?
音動機ガチャの詳細
1凸よりモチーフ優先がオススメ

シールド量アップ+破格の全体バフ付き音動機
猛進するキバはシーザーのシールド量をさらに伸ばしつつ、全体与ダメ+ブレイクバフも付与できる音動機です。バフは味方出場中も極限回避で手軽に更新できるため、維持も狙いやすいでしょう。
Point! | 1凸効果も優秀ですが、[防護]には恒常のS級音動機がないことからもモチーフ音動機優先をおすすめします。 |
|---|
代用するなら上級ステ衝撃力がおすすめ
モチーフ音動機が無い場合の代用は、上級ステが衝撃力のものが有力です。イベント報酬の光と影のカットの相性がいいので、Ver.2.0のうちにプレイして獲得・完凸を目指しましょう。
Point! | シーザーのシールド耐久値に関わるのは開幕衝撃力で、戦闘中のバフ分は効果がありません。正規版変身装置ではシールド耐久は伸びないので注意しましょう。 |
|---|
A級はそれぞれベン/カリン向け
ビガー・シリンダー | モチーフ ベン・防御力参照キャラ向けの音動機 ・被撃後攻撃時の会心大ダメージ(防御参照)が強力! ・おまけの被ダメ軽減も嬉しい |
ハウスキーパー | モチーフ カリン・エネルギー回復と物理ダメUPの効果付き ・物理ダメUPは多段HITの強化特殊スキルに限られる ・控えが長くHIT数の多いカリンにおすすめ |
A級ピックアップはそれぞれ、ベンとカリンのモチーフ音動機です。どちらも特殊な性能で汎用性は低いですが、ベンとカリンとは相性抜群の音動機です。
ゼンレスゾーンゼロの関連記事

開催中のガチャ(Ver.2.3前期)一覧
| ガチャ名 | ガチャ詳細 |
|---|---|
![]() ▶ガチャシミュ | 【おすすめ度】 ★★★★★ 【開催期間】 2025/10/15~2025/11/5 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |
![]() (リュシアモチーフ) | 【おすすめ度】 ★★★★・ 【開催期間】 2025/10/15~2025/11/5 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |
![]() ▶ガチャシミュ | 【おすすめ度】 ★★★★・ 【開催期間】 2025/10/15~2025/11/5 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |
![]() (ビビアンモチーフ) | 【おすすめ度】 ★★★・・ 【開催期間】 2025/10/15~2025/11/5 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |








ビビアン
狛野真斗
炉で歌い上げられる夢(リュシア武器)
鳥は夢へと羽ばたいて(ビビアン武器)
イドリー
ダイアリン
盤岳















猫又
クレタ
グレース
11号
ライカン
リナ
エレン
朱鳶
雅
青衣
ジェーン
悠真
シーザー
バーニス
柳
ライト
アストラ
イヴリン
0号アンビー
トリガー
ヒューゴ
儀玄
橘福福
浮波柚葉
アリス
「シード」
オルペウス
ニコ
アンビー
ビリー
アンドー
ベン
蒼角
カリン
ルーシー
パイパー
セス
プルクラ
潘引壺






ログインするともっとみられますコメントできます