ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)のシーザーガチャを引くべきかです。キング・シーザーや音動機を引くべきか、Aランクのピックアップについて掲載。ゼンゼロシーザーガチャを引くべきか悩んだ際にお役立て下さい。
シーザー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
シーザーガチャは引くべき? | シーザー音動機は引くべき? |
シーザーガチャシミュ | シーザー音動機ガチャシミュ |
シーザーガチャは引くべき?
シーザーガチャの詳細
▶シーザーピックアップガチャシミュおすすめ!余裕があれば引いておきたい
強力かつ汎用性抜群の防護キャラ
キング・シーザーは高耐久・高持続のシールドと、支援キャラ並みの火力サポート性能を併せ持つ防護キャラです。追加能力条件も「同陣営orパリィ支援持ち」と緩く、撃破・支援どちらの役割もこなせるため、PTを選ばず採用・活躍できるでしょう。
![]() | シールドと同時に味方の中断耐性をほぼ常時高められるため、エレンや11号のようなコンボが長めのキャラの強化にもなります |
---|
凸とモチーフ武器(餅)どちらを優先する?
音動機ガチャの詳細
開催期間 | |
---|---|
2024/9/25 アプデ後 〜 10/16 12:59(JST) | |
ランクSピックアップ | |
![]() | |
ランクAピックアップ | |
![]() | ![]() |
1凸よりモチーフ優先がオススメ

シールド量アップ+破格の全体バフ付き音動機
猛進するキバはシーザーのシールド量をさらに伸ばしつつ、全体与ダメ+ブレイクバフも付与できる音動機です。バフは味方出場中も極限回避で手軽に更新できるため、維持も狙いやすいでしょう。
![]() | 1凸効果も優秀ですが、[防護]には恒常のS級音動機がないことからもモチーフ音動機優先をおすすめします。 |
---|
代用するならエネルギー系がおすすめ
[防護]のA級音動機にはシールド量や開幕衝撃力を直接的に伸ばすものはありません。ただし元々シールド量はかなり高いので、エネルギー回復系を装備して強化特殊スキルの回転率を高めても使いやすいでしょう。
ゼンレスゾーンゼロの関連記事

開催中のガチャ(Ver.1.5後期)一覧
ガチャ名 | ガチャ詳細 |
---|---|
![]() ▶ガチャシミュ | 【おすすめ度】 ★★★★★ 【開催期間】 2/12 13:00 〜 3/11 15:59 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |
![]() (イヴリンモチーフ) | 【おすすめ度】 ★★★・・ 【開催期間】 2/12 13:00 〜 3/11 15:59 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |
![]() ▶ガチャシミュ | 【おすすめ度】 ★★★★・ 【開催期間】 2/12 13:00 〜 3/11 15:59 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |
![]() (青衣モチーフ) | 【おすすめ度】 ★★・・・ 【開催期間】 2/12 13:00 〜 3/11 15:59 【PU対象】 ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます