ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の信頼度の上げ方です。信頼度(好感度/友好度)の上げ方や選択肢イベントの発生条件、解放タイミングやメリットについて掲載。ゼンゼロ信頼度の上げ方が分からない場合にお役立て下さい。
信頼度の解放タイミングと条件
第2章幕間のアンビーの当惑クリア後に解放

信頼度イベントは、第2章幕間の「アンビーの当惑」のクリア後に解放されます。このイベントでDMに「連絡先」機能が追加され、連絡先を所持しているキャラの信頼度上げができるようになります。
▶アンビーの当惑の報酬と発生条件一部のキャラは解放前にも信頼度を上げられる

一部のキャラは上述イベントより前に信頼度を上げられます。例えば、第一章で発生する「11号」のエージェント秘話を最後までプレイすると、信頼度を上げられるイベント会話が発生します。
クロの信頼イベントは1章時点で解放できる

キャラ以外にも六分街にいる黒猫「クロ」に信頼度イベントが存在。解放タイミングはキャラよりも早くストーリー1章中に行う11号のエージェント秘話(上)クリア後となっています。
▶クロの信頼度イベント選択肢と場所クロの信頼度を最大にすると飼える
クロの信頼度ランクが最大になるとビデオ屋で飼うことができ、名前を1度だけ変更することが可能です。
信頼度を上げられるキャラの条件は3つ
- 自分がキャラを所持している
- 協力者ファイルに登録されている
- エージェント秘話をクリア済み(一部キャラ)
自分がキャラを所持している

自分が所持していないキャラは、そもそも好感度上げができません。キャラの育成状況や凸数(心象映画)などは関係なく、所持さえしておけば大丈夫です。
協力者ファイルに登録されている

協力者ファイルに登録されていることも条件の1つです。基本的にストーリーで主人公と絡んだキャラしか登録されていないため、ストーリー未実装キャラの好感度上げはできません。
エージェント秘話のクリアが必要な場合もあり

映像アーカイブの「エージェント秘話」があるキャラは、その専用エピソードを最後までクリアしておくことが出現条件になっている場合があります。
信頼度の上げ方と確認方法
選択肢イベントで上げる

ゼンゼロの信頼度は、選択肢イベントを受けると上げることができます。このイベントを発生させるには、DMの連絡先機能で対象キャラを呼び出すか、街中を徘徊している対象キャラを探して話しかける必要があります。
選んだ選択肢によって信頼度が上下する
選択肢イベント内で良い選択肢を選べると信頼度が上昇します。悪い選択肢を選んでしまうと、逆に下がってしまうため注意が必要です。
DMで呼び出せるのは1日3人まで
DMでの呼び出しは、確実に選択肢イベントを発生させられますが、毎日3人までしか呼び出せません。また、同じキャラを1日に2回以上呼び出すこともできません。
選択肢イベント以外は信頼度に影響しない
ゼンゼロの信頼度は、戦闘での使用回数やキャラの育成状況、凸数(心象映画)などでは上がりません。
▶信頼度イベント選択肢一覧街で見つけたら必ず話しかけるのが重要

各キャラは街中を徘徊しており、そこでキャラに話しかければ、DMで呼び出した時と同様に選択肢イベントが発生します。呼び出しの回数を節約できるので、見かけたら必ず声をかけるようにしましょう。
毎日呼び出すと街で出会える確率UP
同じキャラを毎日呼び出していると、そのキャラが街に出現しやすくなります。この効果が発動しているキャラはDMの連絡先画面で「熱量マーク」が表示されます。
信頼度は協力者ファイルで確認できる

各キャラの信頼度は、ビデオ屋の作業台で「協力者ファイル」から確認できます。ただし、ストーリーで登場前のキャラは基本的に載っていません。
エージェント画面からも確認可能

エージェント画面の左下からも、協力者ファイルを開くことができます。協力者ファイルが未記載のキャラは「ファイルはロック中」と表示されます。
信頼度を上げるメリット
信頼度を上げると信頼ランクが上がる

選択肢イベントをこなして信頼度を上げると、信頼ランクが「友人→親友→信頼」の順で上がっていきます。信頼ランクが上がると、街で出会いやすくなったり、ビデオ屋の販促担当を任せることができるようになります。
▶ビデオ屋の経営方法ランクアップ直前で会話イベントが発生

信頼度が一定値に達すると、次の信頼ランクへのランクアップイベントが発生します。ランクアップイベントは全編ボイス付きの特別な会話イベントになっています。
信頼報酬を受け取れる

信頼ランクが上がるたびに、信頼報酬を受け取ることができます。報酬にはポリクロームとディニーに加えて、ここでしか入手できないアイテムが設定されています。
零号ホロウでの専用アイテムは超強力

信頼ランクが「親友」になると、各キャラの専用アイテムが用意されています。これを持っていると、零号ホロウの中に限り、キャラの凸スキルを解放した状態にできる特殊イベントが発生するようになります。
▶零号ホロウの詳細はこちらメニュー画面に設定できる壁紙が入手できる

信頼ランクが「信頼」まで上がると、メニュー画面に設定できる各キャラの壁紙が報酬として貰えます。
ボイス付き会話イベント発生までの流れ
- DMで呼び出す or 街中で話しかける
- 会話をして信頼度を上げる
- ランクアップイベントに挑む
- 信頼ランクがアップする

DMの連絡先機能で信頼度を上げたいキャラを呼び出し、選択肢イベントを発生させましょう。街中を徘徊しているところを話しかけても、同様の選択肢イベントを発生させられます。

選択肢イベントの問答にうまく答えると、そのキャラとの信頼度が上昇します。逆に信頼度が下がってしまう選択肢もあるため、お互いのセリフをよく読んで回答しましょう。
信頼度が一定の値になるまでは、手順1→2の繰り返しです。現在の信頼度は協力者ファイルで確認しましょう。

信頼度が一定値に達すると、ランクアップイベントが発生します。任務と言っても、ボイス付きの会話イベントを見るだけの簡単な任務になっています。

会話の途中に選択肢が発生しますが、どの選択肢を選んでも影響はありません。ランクアップイベントは協力者ファイルで後から見返せるので、他の選択肢を選んだ場合の会話もチェックできます。

ランクアップイベントが終わると、キャラの信頼ランクが1つ上がります(上限はランク「信頼」)。また、協力者ファイルで信頼報酬が受け取れるので、忘れず受け取りましょう。
ゼンレスゾーンゼロの関連記事
おすすめの人気記事
おすすめ人気記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
一覧記事 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
やりこみ要素 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます