0


x share icon line share icon

【ゼンゼロ】混沌の仕様と混沌を発動させるコツ【ゼンレスゾーンゼロ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ゼンゼロ】混沌の仕様と混沌を発動させるコツ【ゼンレスゾーンゼロ】

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)のおすすめの混沌パーティや混沌発動のコツです。混沌編成、混沌ダメージ、効果、発動方法を掲載。ゼンゼロ混沌について知りたいときにお役立て下さい。

目次

状態異常の関連記事
感電侵蝕強撃
熱傷凍結混沌
▶状態異常の効果一覧

混沌の発動方法と効果

別属性状態異常の上書きをすると発動

ゼンゼロの混沌は、状態異常中の敵に別の状態異常を付与することで発動する特殊な状態異常です。強力な効果を持つので、チーム内に2種類以上の属性を編成している場合は積極的に狙ってみましょう。

追加ダメージとブレイク値を蓄積できる

混沌

ゼンゼロの混沌は、元の状態異常に応じたダメージを与え、さらにブレイク値を蓄積させる効果を持ちます。他の状態異常より発生させる難度が高い分、メリットも大きくなっています。

継続ダメージ系の発生時間を短縮できる

熱傷感電など継続ダメージ系の状態異常は、上書き時に本来出るはずだった残りダメージが即発生します。継続時間終了を待たずに次を付与できる点も、混沌を起こすメリットです。

ポイントボンプPoint!特に蓄積速度が早い異常キャラ2体を編成すると、継続時間を待たず交互に上書きで混沌を起こせます。
▶状態異常の効果と効率の良い発動方法

混沌ダメージの計算方法

先に付与した状態異常と継続時間で決まる

ゼンレスゾーンゼロの混沌の付与時間によってダメージが変化する比較

混沌ダメージは先に付与された状態異常の種類とダメージ、そして付与してからの経過時間で決まります。基本的には上書きが早いほど高く、また本来の状態異常ダメージが高いほど強力になります。

ポイントボンプPoint!「先に付与された状態異常で残りの時間に出るはずだったダメージや追加効果」が、上書き時に混沌ダメージに変換されるイメージです。

状態異常ダメージは蓄積時のステータスなどを参照

状態異常ダメージは、状態異常値蓄積中のキャラステータスと発生時の敵ステータスを参照します。複数キャラで蓄積させた場合は、キャラごとに蓄積させた分のステータスを参照することが分かっています。

ポイントボンプPoint!蓄積中のステータスを参照するため、状態異常付与後に火力バフを発動してもその分の火力は上昇しません。

異常マスタリーなどで効率的にダメージを伸ばせる

ゼンゼロの異常マスタリー高低比較時の混沌ダメージ

状態異常ダメージでは、一部例外を除いて会心は発生しません。通常の攻撃力や貫通率、属性与ダメのほか、会心率/ダメージの代わりに異常マスタリーでダメージを伸ばすことができます。

状態異常ダメージに関わる主要ステータス
味方※蓄積中のステータス
・攻撃力
・貫通率
・属性与ダメージ
異常マスタリー
※ダメージ発生時のステータス
・防御力(デバフ)
・属性耐性(デバフ)

状態異常おすすめ上書きタイミング

状態異常付与タイミング
感電侵蝕早く上書きしたい
熱傷いつでも
強撃いつでも
凍結遅めに上書きしたい

感電・侵蝕は早く上書きしたい

感電侵蝕は状態異常ダメージを与えるためには攻撃し続けなければいけません。キャラによってはロスが発生する場合があるため、可能な限り早く混沌を発生させた方が安定してダメージを出すことが可能です。

熱傷はいつでもOK

熱傷は状態異常の間、炎属性ダメージが継続的に入り続けます。ロスが発生しにくいため、どのタイミングで上書きしても問題ありません

強撃もいつでもOK

強撃は付与時に瞬間的に物理ダメージを与えます。その後ブレイク値が上昇する「畏縮」が発生しますが、ダメージには直接影響しないため、効果時間内であればどのタイミングで上書きしても影響は少ないです。

凍結は遅めに上書きしたい

凍結は約3秒経過後に砕氷ダメージを与えます。動きを停止でき、ブレイクゲージが減らず、会心ダメージが増加するメリットがあるため、効果時間ギリギリで状態異常を上書きする方が総合的に大きなダメージを出すことができます

混沌を効率よく発動させるコツ

異常特性のキャラを編成

[異常]キャラを編成すると、より早く、より高火力の状態異常を付与できます。その分混沌の発生頻度だけでなく発生のメリットも大きくなるので、[異常]キャラを最低1体は編成するのがおすすめです。

▶異常キャラ評価一覧

異なる属性の[異常]2体で交互付与でもOK

別属性の[異常]キャラを編成すれば、交互に状態異常を付与することで自然な流れでどちらの状態異常からも混沌発生を狙えます。操作はやや複雑ですが、熱傷や感電の弱点である「重ね掛けすると残り時間分が消える」問題も解消でき非常に強力です。

同属性2+別属性1で編成する

混沌パ

異常キャラなしで混沌を狙う場合は、同じ属性のキャラ2人に状態異常付与が得意な別属性を1人編成してもいいでしょう。混沌をメイン火力とするのではなく、「攻撃しながら混沌で追加ダメージも狙う」運用になります。

異常掌握や蓄積効率を上げる

異常掌握

キャラの異常掌握や蓄積効率を上げると状態異常の蓄積値を溜めやすくなり、より早く状態異常を付与できます。それぞれ、特定の音動機やドライバディスクⅥのメインステータスなどで上げることが可能です。

蓄積値を溜めてから別の状態異常を発動

混沌を狙おうとすると、2つ目の状態異常が間に合わない場合が多いです。そこで、1つ目の状態異常の蓄積値を発動直前まで溜めておき、その状態で2つ目の状態異常を発生させることで、即座に1つ目の状態異常+混沌を発動させることができます。

おすすめの混沌パーティ・編成

バーニス+ジェーンパーティ

長時間出場のジェーンの裏から攻撃

長時間出場で火力を出し続けるジェーンに、控えからバーニスで追撃を行う編成です。ジェーン出場中に熱傷による混沌の複数回発生を狙え、シーザーシールドでバーニス出場時にもバフ+被ダメカバーができます。

着火点切れまでジェーンで攻撃

シールド+「バーンド」付与までできたら、ジェーンで攻撃+バーニスの追撃で大ダメージと混沌発生を狙いましょう。バーニスの着火点をしっかり確認し、切れる直前にバーニスに交代して着火点を溜めるとスムーズです。

グレース+パイパーパーティ

2体の異常で混沌を連続発生

グレースとパイパーによる混沌発生をリナの貫通率バフでサポートする編成です。自前で貫通率を積みがちな異常キャラには貫通率バフ重ね掛けの恩恵が大きく、グレース感電の延長強化としても非常に優秀です。

パイパーで蓄積値を溜めてからグレースに交代

感電は強撃に比べて時間経過による混沌のダメージ減少が激しいため、この編成では感電後すぐの混沌発生が特に重要となります。パイパーはグレースに交代前に、ある程度次に向けて蓄積値を溜めておきましょう。

ポイントボンプPoint!交代の合間にしっかりリナを挟んで、通常攻撃等でバフを更新しておきましょう。

11号+パイパー編成

11号で火力を出しつつ混沌で追加ダメージ狙い

パイパールーシーの火力バフをのせた11号で火力を出しつつ、混沌による追加ダメージも狙う編成です。パイパーの素早い強撃付与により、バフを更新しながら無理なく混沌も狙えます。

熱傷付与後にパイパー出場

運用時は、11号でバフ切れor熱傷付与まで戦う→パイパーの強化特殊スキルで混沌付与が基本です。その後はルーシーを経由して、クイック支援等で素早く11号に繋ぎましょう。

▶最強パーティとおすすめ編成の組み方

ゼンレスゾーンゼロの関連記事

おすすめの人気記事

その他おすすめ記事

マップコンテンツ解説

キャラクター一覧

Sランクキャラ一覧

Aランクキャラ一覧

▶キャラ一覧と評価
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]COGNOSPHERE PTE. LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報まとめ
星見雅
悠真
ボンプ
新ディスク
新コンテンツ
イベント
未実装キャラ
人気のおすすめ記事
信頼度
ガチャ
恒常ガチャ
イベント
エリー・クロニクル(常設イベント)
キャラクター
カテゴリ別一覧
キャラクター個別
未実装キャラ
音動機
カテゴリ別一覧
ボンプ
カテゴリ別一覧
ドライバディスク
アイテム
ストーリー攻略
名声(プロキシ)昇格試験
依頼攻略
周回コンテンツ
哨務戦線
ステージ別攻略
安定ノード
第一第二第三第四
第五第六 第七 第八
第九 第十
紛争ノード
第一 第二 第三 第四
第五 第六 第七 第八
奇襲ノード
第一 第二 第三 第四
第五
零号ホロウ
週ボス(要警戒狩り)
お役立ち記事
操作と戦闘システム
育成とアイテム
六分街のシステム
ビデオ屋のシステム
その他のゲームシステム
ゲーム開始前のおすすめ記事
英語版ゼンゼロ攻略
×