ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の効率的なディニーの稼ぎ方(お金稼ぎ)です。ディニーの稼ぎ方のおすすめを掲載。ゼンゼロ金策について知りたい時にお役立て下さい。
すぐに金策したいときは模擬実戦
模擬実戦の賞金特化が最高効率

ゼンレスゾーンゼロで最も効率よくディニーを稼ぐ方法は、模擬実戦の賞金特化です。バッテリー(スタミナ)を消費するので何度も挑戦するのは難しいですが、挑戦レベル10の段階で一度に30000ディニーを稼ぐことができます。
▶模擬実戦のおすすめ周回先とデッキ構成周回するなら挑戦レベルの高いステージ
挑戦レベルが上がると貰える報酬量も増えるため、周回したい場合はなるべく挑戦レベルの高いステージを選びましょう。
零号ホロウを周回するのもあり
零号ホロウは制限無しで周回可能

零号ホロウをクリアすることで少量ではありますが、ディニーを獲得できます。零号ホロウは1周するのにやや時間はかかりますが、何回でも周回できるため余裕があるときに周回しておきましょう。また、ライセンスレベル報酬で50,000ディニーを入手することもできます。
▶零号ホロウの進め方と報酬カスパーの前哨兵站や協会物資で獲得可能

零号ホロウクリア時に獲得できる零号スコアはディニーと交換することができます。ガチャチケット交換後はディニーの交換も視野に入れていきましょう。
その他の稼ぎ方
| 稼ぎ方 | おすすめ度/入手量 |
|---|---|
| ▼ デイリーミッション | 【毎週】7,000枚 【毎日】3,000枚 |
| ▼ ビデオ屋の経営 | 約7,000枚~ |
| ▼ エリーファンド | 【無課金】300,000枚 【課金】900,000枚 |
| ▼ 試練(目標)報酬 | 150,000枚 |
| ▼ 依頼報酬 | 8,000枚~ |
| ▼ インターノットレベル報酬 | 5,000枚~ |
| ▼ VRテスト | 100,000枚 |
| ▼ にゃんきち長官 | 5,000枚~ |
| ▼ 迷子の自走カーゴ | 2,500枚~ |
| ▼ 残響シグナル/ボンプコイン | 2,500枚~ |
デイリーミッション(我が家の日課)

デイリーミッションをクリアして活躍度を100まで貯めると毎日3000ディニーを獲得できます。さらに「毎週のカスタム日課」をクリアすることで、毎週1回7000ディニーを獲得可能です。比較的簡単にクリアできるミッションが多いので、忘れずに挑戦しましょう。
▶デイリーミッションはいつから解放?ビデオ屋の経営

ビデオ屋の経営は1日1回行うことができ、放置でディニーを稼げるコンテンツです。ビデオ屋の中にいる18号に話しかけて進めましょう。
▶ビデオ屋の経営方法エリーファンド

| 無課金 | 300,000枚 |
|---|---|
| 課金 | 900,000枚 |
エリーファンドはシーズンで更新されるパスで、レベルが上がるごとに報酬を獲得できます。報酬の一部にディニーが含まれており、成長プラン/プレミアムプランを開放しているとさらに追加のディニーを獲得できます。
試練(目標)報酬

試練報酬は、ナンバーごとのミッションをすべてクリアした時にディニーやポリクロームなどの報酬を受け取ることができます。すべての試練報酬を受け取ると合計で150,000ディニーを獲得可能です。
Point! | 各試練のミッションは、ストーリー進行に沿ったお題が多いです。そのため、ストーリー進めたらこまめに確認しておきましょう。 |
|---|
依頼報酬(ストーリー/戦闘/探索)

依頼の初回クリア報酬としてディニーを獲得できます。一度しか貰えないものの、ストーリーやインターノットレベル上げなどのついでに回収できるのでおすすめです。
▶サブクエスト(依頼)一覧インターノットレベル報酬

インターノットレベルが上がるごとにディニーなどの報酬を受け取れます。レベルが上がったらこまめに確認しましょう。
▶インターノットレベルの効率的な上げ方VRテスト(訓練場)

VRテストの訓練場の特化訓練をクリアすると、ディニーやポリクロームなどの報酬を獲得できます。すべての特化訓練をクリアすることで、合計100,000ディニーを獲得可能です。
にゃんきち長官

にゃんきち長官のミッションをクリアすることでディニーを獲得できます。ポリクロームやキャラの強化素材、観測データなども入手できるのでこまめに確認しましょう。
▶にゃんきち長官の報酬と解放条件迷子の自走カーゴ

街の中にいる迷子の自走カーゴに話しかけると報酬を獲得できます。入手できるディニーは微量ではありますが、ワンタップで回収できるので見かけたら忘れずに回収しましょう。
▶迷子の自走カーゴの場所一覧残響シグナル/ボンプコインで交換

残響シグナルとボンプコインは、ガチャで既に所持しているキャラやボンプを引いたときに入手できるアイテムです。それぞれディニーと交換できますが、ガチャチケットを入手したいため、交換するのはやめておきましょう。
ディニーの使い道
キャラやボンプなどの強化

| 強化 | 必要ディニー |
|---|---|
| キャラのレベル上限解放 | 800,000枚 |
| キャラのスキル強化 | 500,000枚 |
| キャラのコアスキル強化 | 405,000枚 |
| 音動機のレベル上限解放 | 240,000枚 ~320,000枚 |
| 音動機の凸 | 10,000枚 |
| ボンプのレベル上限解放 | 500,000枚 |
ディニーは主にキャラやボンプ、音動機のレベル上限解放時に使用します。また、キャラのスキル強化などにも使用し、最終強化まで考えると大量に必要になるため、計画的に使用しましょう。
▶おすすめ育成要素まとめ雑貨店

| 必要ディニー | 700枚~ |
|---|
ディニーは、雑貨店「141」でアイテムを購入するときも使用します。やや割高ですが、どうしても欲しいアイテムがあるときは購入しましょう。
▶雑貨店「141」で購入できるアイテムとおすすめラーメン屋

| 必要ディニー | 1,800枚~5,000枚 |
|---|
ラーメン屋で注文をする際にディニーを使用します。ラーメンを食べるとキャラにバフを付与できるため、どうしても勝てない場合に食べましょう。
▶ラーメンおすすめと効果|麺屋「錦鯉」ホビーショップ

| 必要ディニー | 購入:3,000枚~18,000枚 リサイクル:100枚 |
|---|
ホビーショップでは、ディニーを使って音動機の購入/リサイクルができます。音動機を集めたい時や、音動機をリサイクルして強化素材を入手したいときに利用しましょう。
▶ホビーショップの購入おすすめ音動機コーヒーショップ

| 必要ディニー | 1,500枚~2,500枚 |
|---|
コーヒーショップでは、ディニーを使って1日1回コーヒーを飲むことができます。コーヒーを飲むと、特定の強化素材のドロップ数を増やせたり、バッテリー(スタミナ)を入手できたりします。
▶喫茶店のコーヒーの効果ゼンレスゾーンゼロの関連記事
おすすめの人気記事
| おすすめ人気記事 | |||
|---|---|---|---|
リセマラ | 序盤の攻略 | 主人公どっち? | 交換コード |
最強キャラ | 最強パーティ | 最強音動機 | 最強ボンプ |
ストーリー | サブクエ | イベント | ガチャ |
インターノット上げ | 信頼度選択肢 | エージェント秘話 | 毎日やること |
戦闘システム | 育成要素 | ゲーム設定 | 必要容量 |
| 一覧記事 | |||
キャラ一覧 | 音動機一覧 | ボンプ一覧 | 声優一覧 |
| やりこみ要素 | |||
ディスク厳選 | にゃんきち | 協会記念 | 自走カーゴ |
リュシア
ビビアン
狛野真斗
炉で歌い上げられる夢(リュシア武器)
鳥は夢へと羽ばたいて(ビビアン武器)
イドリー
イドリーモチーフ
ダイアリン
盤岳















猫又
クレタ
グレース
11号
ライカン
リナ
エレン
朱鳶
雅
青衣
ジェーン
悠真
シーザー
バーニス
柳
ライト
アストラ
イヴリン
0号アンビー
トリガー
ヒューゴ
儀玄
橘福福
浮波柚葉
アリス
「シード」
オルペウス
ニコ
アンビー
ビリー
アンドー
ベン
蒼角
カリン
ルーシー
パイパー
セス
プルクラ
潘引壺
狛野真斗






ログインするともっとみられますコメントできます