ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)のキャラのレベル上げと上限解放のやり方です。キャラ強化や上限解放に必要な素材についてもまとめています。ゼンゼロレベル上げの参考にどうぞ。
▶育成と強化の優先度まとめキャラのレベル上げのやり方
レベル横のボタンを押して上げる

キャラクターのレベルはエージェントの一覧から『基本』をタップしてステータス画面を表示し、レベル横のボタンをタップすることで上げることができます。
経験値素材を使ってレベルを上げる

レベルを上げる際には経験値用の素材を使用します。アイテムは「◯◯の記録」という名前が付けられていて、模擬実践のクエストをクリアすることで入手できます。
▶模擬実戦の攻略まとめ序盤での周回はおすすめしづらい
キャラの経験値アイテムはストーリーなどでも入手できます。序盤はそういった報酬に頼り、スキルアップ用の素材などにスタミナを使うのがおすすめです。
その他の経験値アイテム入手方法
残響シグナルで交換して入手する

ガチャをした際に入手できる『残響シグナル』を使うことで、経験値アイテムと交換することができます。ただしショップ内での優先度は低くおすすめしづらいです。
▶残響シグナル交換のおすすめシーズンパスの成長プランに加入する

シーズンパスの『エリーファンド』における成長プランでも経験値アイテムを入手できます。こちらは課金要素ですが比較的安価かつ、育成に向けた恩恵が大きい。
▶エリーファンドの情報まとめレベルの上限解放のやり方
10レベルごとに上限解放が必要

キャラクターのレベルは10ごとに上限解放が必要です。上限解放の素材は模擬実践のクエストをクリアすることで入手でき、キャラの特性で必要素材が異なります。
▶模擬実戦の攻略まとめ上限解放の場所はレベルアップと同じ
キャラの上限解放を行う場所はレベルアップと同じ画面から行うことが可能です。エージェントのステータス画面を表示し、レベル横のボタンをタップしましょう。
素材は合成や分解でも入手できる

上限解放用の素材は、下位の素材を集めて合成したり、上位の素材を分解することでも入手できます。模擬実践に行く前にこの手段も確認しておきましょう。
▶合成と分解のやり方まとめ最大レベルは主人公の名声に依存
レベルアップと上限解放できる最大レベルは、主人公の『名声』に依存しています。名声は一定のインターノットレベルに達し、試験をクリアすることで上昇します。
▶名声の上げ方と昇格条件ゼンレスゾーンゼロの関連記事
おすすめの人気記事
おすすめ人気記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
一覧記事 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
やりこみ要素 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます