0


x share icon line share icon

【ゼンゼロ】クイックスワップのやり方とメリット【ゼンレスゾーンゼロ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ゼンゼロ】クイックスワップのやり方とメリット【ゼンレスゾーンゼロ】

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)のクイックスワップについてです。効果、発動のコツとメリット、おすすめキャラを掲載。ゼンゼロクイックスワップについて知りたいときにお役立て下さい。

目次

クイックスワップとは?

効率的に交代を行うテクニック

クイックスワップは、交代後も味方が残る攻撃を利用して効率的に交代を行うテクニックです。モーションが長めの攻撃に合わせて交代することで、攻撃の時間効率(DPS)を高めることができます。

ポイントボンプPoint!クイックスワップ自体は正式な名称ではありませんが、テクニックを表す通称として使われています。

より火力を伸ばすための上級テクニック

クイックスワップは火力アップに繋がる強力なテクニックですが、操作も複雑でキャラや状況などに応じてその価値は増減します。必須ではなく、火力UPや見栄えを期待できる、あくまで上級者向けのテクニックと言えるでしょう。

クイックスワップのメリット

  • 時間あたりのダメージ量が増加する
  • バフ更新に使用する実時間を短縮できる
  • 操作感や見栄えが向上

1.時間あたりのダメージ量が増加する

クイックスワップのコツとメリットの画像

クイックスワップ中は味方2体が同時攻撃を行うため、短時間で一気にダメージを与えることができます。活用することで、ブレイク中など限られた時間での与ダメージ向上も期待できるでしょう。

2.バフ更新に使用する実時間を短縮できる

クイックスワップを活用すると、アタッカーで攻撃している間にサポーターでバフを更新することもできます。特にニコなど瞬間的なサポートを得意とするキャラでは、その恩恵が大きいです。

3.操作感や見栄えが向上

クイックスワップのコツとメリットの画像

クイックスワップを活用すると長いモーションを待つ必要がなくなり、また素早く交代を繰り返しながら戦うこともできます。火力だけでなく、より楽しくキャラを操作できるのもメリットです。

クイックスワップのデメリット・注意点

  • バフが切れてしまう場合がある
  • 交代前キャラが攻撃を受ける場合も
  • 状態異常の発生はできない

1.バフが切れてしまう場合がある

サポーターやステージバフの中には、「出場キャラをバフする」ものもあります。クイックスワップ後はバフが切れてしまうこともあるため、効果に合わせて活用しましょう。

2.交代前キャラが攻撃を受ける場合も

クイックスワップ後に攻撃を続けているキャラは、攻撃に当たるとしっかりダメージを受けます。無敵のあるキャラであれば問題ありませんが、中断耐性しか付いていない場合等は注意しましょう。

3.状態異常の発生はできない

ゼンゼロの状態異常は、蓄積はいつでもできるが発生は原則出場中のみとなっています。特に混沌狙いのPTでは状態異常発生まで交代を待つ必要があり、注意が必要です。

おすすめキャラとクイックスワップ活用例

朱鳶

朱鳶が通常攻撃長押しで発動する「通常攻撃:抵抗はやめなさい」は、3段目がやや長めの3連射となっています。このタイミングでニコなどの支援キャラにクイックスワップすることで、無駄なく再度デバフ付与が可能です。

星見雅

が「落霜」を6Pt消費して発動する「通常攻撃:霜月」は、モーションが非常に長くいつでも交代が可能です。ただし雅の場合は混沌発動が重要なので、「先に状態異常付与→通常攻撃:霜月でクイックスワップ」の順番で発動しましょう。

他の異常キャラもメリット大きめ

異常キャラは交代サイクルが短縮される恩恵が大きく、どの異常キャラもクイックスワップを狙う価値は高いです。特にバーニスパイパーの強化特殊スキル、ジェーンの通常長押しのタイミングは狙いやすいでしょう。

イヴリン

イヴリンは様々な攻撃がモーション長めかつ交代に対応しています。特に「燎索ポイント」を3Pt消費して発動する連携スキルでは、合わせて撃破キャラ等に交代しましょう。

ライト

ライトは通常攻撃5段目の「ラッシュ→とどめの一撃」でクイックスワップを狙いましょう。クイック支援等で出場していれば、そのまま通常攻撃5段目に派生して素早くアタッカーに繋げます。

セス

セスは強化特殊スキルでクイックスワップを狙いましょう。またさらに応用して、パリィ支援で出場後に強化特殊スキルを使用すればクイック支援でスワップできます。

アストラ ※サポート枠

アストラは味方同士をクイック支援で交代させる効果があり、クイックスワップ時の隙をさらに減らすことができます。アストラ自身ではなく、味方のクイックスワップサポートに優れたキャラです。

ゼンレスゾーンゼロの関連記事

おすすめの人気記事

その他おすすめ記事

マップコンテンツ解説

キャラクター一覧

Sランクキャラ一覧

Aランクキャラ一覧

▶キャラ一覧と評価
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]COGNOSPHERE PTE. LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報まとめ
イヴリン
青衣(復刻)
悠真(期間限定配布)
ボンプ
イベント
新コンテンツ
未実装キャラ
人気のおすすめ記事
信頼度
ガチャ
恒常ガチャ
イベント
エリー・クロニクル(常設イベント)
キャラクター
カテゴリ別一覧
キャラクター個別
未実装キャラ
音動機
カテゴリ別一覧
ボンプ
カテゴリ別一覧
ドライバディスク
アイテム
ストーリー攻略
名声(プロキシ)昇格試験
依頼攻略
周回コンテンツ
哨務戦線
ステージ別攻略
安定ノード
第一第二第三第四
第五第六 第七 第八
第九 第十
紛争ノード
第一 第二 第三 第四
第五 第六 第七 第八
奇襲ノード
第一 第二 第三 第四
第五
零号ホロウ
週ボス(要警戒狩り)
お役立ち記事
操作と戦闘システム
育成とアイテム
六分街のシステム
ビデオ屋のシステム
その他のゲームシステム
ゲーム開始前のおすすめ記事
英語版ゼンゼロ攻略
×