ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の感電の効果と発動させるコツです。感電編成、感電ダメージ、発動方法を掲載。ゼンゼロ感電について知りたいときにお役立て下さい。
▶状態異常の効果一覧感電の発動方法と効果
電気属性攻撃で状態異常蓄積値を溜める
電気属性の攻撃で状態異常蓄積値を溜めると、敵を感電状態にできます。蓄積値は敵のHPバーの右側に表示されるため、状態異常を狙う場合は確認しつつ攻撃しましょう。
感電状態は約10秒間継続する
感電状態の継続時間は約10秒間です。感電状態が終了すると状態異常蓄積値がリセットされるため、再度溜め直す必要があります。
攻撃時に追加ダメージを与える
感電状態になった敵に再度攻撃を行うと、電気属性の追加ダメージが発生します。追加ダメージは約1秒毎に発生し、感電状態が解除されるまで継続されます。
攻撃できなければダメージは0
感電状態による追加ダメージは、こちらから攻撃を行わなければ発生しません。感電状態にした後は積極的に攻撃をしかけ、ダメージを与え続けられるように立ち回りましょう。
発生時に電気属性が弱点の敵の行動を中断
電気属性が弱点の敵は、感電状態になると行動が中断されます。敵の弱点属性はパエトーン図鑑から確認できるためチェックしておきましょう。
Point! | 機械系統の敵は、おおよそ電気属性が弱点の傾向にあります。 |
---|
感電ダメージの計算方法
感電ダメージは異常マスタリー依存
感電ダメージは感電状態を付与したキャラの異常マスタリー値に依存します。異常マスタリーが高いキャラで感電を付与すればダメージは大きくなります。感電付与後に攻撃するキャラは感電ダメージに影響しないことを覚えておきましょう。
状態異常値を与えた割合でダメージが変化する
感電を付与する際に、複数キャラで電気属性ダメージを与えた場合、ダメージ量はその割合によって変化します。「異常マスタリーが高いキャラ1人」と「異常マスタリーが高いキャラと低いキャラの2人」の場合を比較すると、感電ダメージの後者の方が低くなります。
感電を効率よく発動させるコツ
電気属性のキャラを2人以上編成しよう
感電を狙う場合は、電気属性のキャラを2人以上編成するのがおすすめです。キャラによって電気属性を有している攻撃が異なるため、所持キャラのスキルの特徴を確認しておきましょう。
異常特性のキャラがおすすめ
感電を効率よく付与するために異常特性のキャラを編成しましょう。状態異常の蓄積効率に影響する異常掌握の数字が高いため、他の特性のキャラよりも早く状態異常にすることができます。異常マスタリーも高いため、感電にした後に効率よくダメージを出せます。
▶異常キャラ評価一覧感電付与を補助するボンプを活用
ボンプの追加能力とスキルで感電をサポートするのがおすすめです。プラグノボンプなどの電気属性の状態異常蓄積値を大きく増やしてくれるボンプを編成すると、より感電状態にしやすくなります。
▶ボンプ評価一覧異常掌握を強化しておく
キャラの異常掌握を上げると状態異常の蓄積値を溜めやすくなり、より早く状態異常を付与できます。異常掌握は、特定の音動機やドライバディスクで上げることが可能です。
▶異常掌握の効果と上げ方Point! | 異常掌握と似たような効果に状態異常蓄積効率があります。こちらは、パイパー武器での発動を確認できています。 |
---|
リナの追加能力で効果時間を延長できる
リナがパーティにいる状態で、任意のキャラが感電を付与した場合、感電状態の継続時間が3秒延長されます。また感電状態の敵がいる場合に、チームの電気属性ダメージが10%アップする効果もあるため、感電パーティを組む際は編成できると強力です。
▶リナの評価とおすすめパーティ編成・凸効果ゼンレスゾーンゼロの関連記事
おすすめの人気記事
おすすめ人気記事 | |||
---|---|---|---|
リセマラ | 序盤の攻略 | 主人公どっち? | 交換コード |
最強キャラ | 最強パーティ | 最強音動機 | 最強ボンプ |
ストーリー | サブクエ | イベント | ガチャ |
インターノット上げ | 信頼度選択肢 | エージェント秘話 | 毎日やること |
戦闘システム | 育成要素 | ゲーム設定 | 必要容量 |
一覧記事 | |||
キャラ一覧 | 音動機一覧 | ボンプ一覧 | 声優一覧 |
やりこみ要素 | |||
ディスク厳選 | にゃんきち | 協会記念 | 自走カーゴ |
ログインするともっとみられますコメントできます