0


x share icon line share icon

【ゼンゼロ】ビビアンはいつ実装?設定と声優【ゼンレスゾーンゼロ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ゼンゼロ】ビビアンはいつ実装?設定と声優【ゼンレスゾーンゼロ】

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の未実装の新キャラビビアンの情報です。いつ実装されるか、声優、キャラクター設定、陣営を掲載。ゼンゼロのビビアン(ヴィヴィアン)について知りたい方はお役立て下さい。

目次

▶新キャラ・未実装キャラ一覧

ビビアンはいつ実装?

ビビアン
モッキンバード

Ver.1.7前半に実装見込み

ビビアンの実装はVer.1.7前半(4/23頃)になると思われます。公式発表はまだですがゲーム内でもNPCとして3Dモデルで登場しており、発表順からもかなり早い時期での実装になりそうです。

Ver.1.7予告番組で詳細発表?

Ver.1.7予告番組は、これまでと同じであれば4/11(金)頃に配信されると思われます。ビビアンがVer.1.7で実装されるのであれば、こちらで正確な実装日時や詳しい性能が発表されるかもしれません。

ビビアンの性能予想

エーテル属性初の異常アタッカー

ビビアン傘攻撃

ビビアンはエーテル属性の異常アタッカーであり、エーテル属性の状態異常「侵蝕」を扱うと思われます。扱う状態異常やこれまでの傾向からも、他異常アタッカーと共に混沌を狙うキャラとなる可能性が高いでしょう。

ポイントボンプPoint!感電や侵蝕のような継続ダメージ系の状態異常は、残り時間を待たず瞬間ダメージに変換できる混沌と特に相性がいいです。

「パエトーンの歌」はビビアンモチーフ?

ビビアン傘ディスク比較

Ver.1.6実装の新ディスク「『パエトーン』の歌」は、ビビアンの傘とそっくりなデザインとなっています。効果もエーテル/異常キャラ向けで、ビビアン実装時にはこちらが有力なドライバ候補となりそうです。

控えから攻撃できる異常キャラの可能性も

「『パエトーン』の歌」の4セットは、味方の強化特殊スキルに合わせて自身の火力が上がる効果を持っています。こちらを踏まえると、バーニスのように控えから攻撃できる手段を持っているかもしれません。

同陣営のヒューゴと同時編成できるかも

ヒューゴ

ビビアンは、同陣営の氷・強攻キャラ「ヒューゴ」と連続で実装される見込みです。これまで同陣営や連続実装されたキャラは相性が良い傾向にあり、ビビアンもヒューゴと同時編成で活躍するかもしれません。

ビビアンの声優は誰?

CVは水野朔さん

ビビアン声優
代表作山田リョウ(ぼっち・ざ・ろっく!)
柳寿雪(後宮の烏)
彩ましろ(VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた)

ゼンゼロのビビアンの声優は水野朔さんです。公式Xで発表されたほか、公式YouTubeにもキャラクター紹介PVが投稿されています。

▶声優(CV)一覧

ビビアンの紹介動画

ビビアンのキャラ設定

怪盗団「モッキンバード」所属の少女

ビビアン4

ビビアンは、新陣営となる怪盗団「モッキンバード」所属の少女です。ゴシック調の出で立ちと上品な立ち振舞いをしており、抽象的かつ難解な言い回しが特徴となっています。

アストラのディスク窃盗の関係者

ビビアン1

ビビアンを含めた「モッキンバード」陣営はこれまで何度かイベントやPVに登場しています。Ver.1.5に開催された「願いがきらめく日」イベントでは、同陣営のヒューゴとボンプの「ロビン」とともにアストラのディスクを盗み出しました。

熱烈な「パエトーン」ガチ勢

熱烈な「パエトーン」ガチ勢

ビビアンは「パエトーン」の熱烈なファンでもあります。パエトーンの投稿やアイコンなどをコレクションするほどの熱意を見せており、インターノット上でも度々パエトーンへの愛を叫ぶ人物として知られていたようです。

不幸を予見する力を持つ

ビビアン予見

ビビアンは先に起こる不幸を予見する力を持っており、それにより蔑まれてきた過去があります。本人にも予見する対象やタイミングは制御できないようで、ストーリーでもその内容に涙を流す様子が描かれました。

ゼンレスゾーンゼロの関連記事

おすすめの人気記事

その他おすすめ記事

マップコンテンツ解説

キャラクター一覧

Sランクキャラ一覧

Aランクキャラ一覧

▶キャラ一覧と評価
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]COGNOSPHERE PTE. LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報まとめ
トリガー
朱鳶(復刻)
イベント
新コンテンツ
未実装キャラ
人気のおすすめ記事
信頼度
ガチャ
恒常ガチャ
イベント
エリー・クロニクル(常設イベント)
キャラクター
カテゴリ別一覧
キャラクター個別
未実装キャラ
音動機
カテゴリ別一覧
ボンプ
カテゴリ別一覧
ドライバディスク
アイテム
ストーリー攻略
名声(プロキシ)昇格試験
依頼攻略
周回コンテンツ
哨務戦線
ステージ別攻略
安定ノード
第一第二第三第四
第五第六 第七 第八
第九 第十
紛争ノード
第一 第二 第三 第四
第五 第六 第七 第八
奇襲ノード
第一 第二 第三 第四
第五
零号ホロウ
週ボス(要警戒狩り)
お役立ち記事
操作と戦闘システム
育成とアイテム
六分街のシステム
ビデオ屋のシステム
その他のゲームシステム
ゲーム開始前のおすすめ記事
英語版ゼンゼロ攻略
×