0


x share icon line share icon

【ゼンゼロ】適当観に賑わいを!の攻略と報酬【ゼンレスゾーンゼロ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ゼンゼロ】適当観に賑わいを!の攻略と報酬【ゼンレスゾーンゼロ】

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の適当観に賑わいを!の攻略と報酬です。イベントの効率の良い進め方や報酬、参加条件を掲載。ゼンゼロ適当観に賑わいを!攻略の参考にどうぞ。

目次

▶イベント攻略一覧|最新情報まとめ

適当観に賑わいを!の開催期間と概要

イベント開催期間と参加条件

適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像
開催期間6/6 アプデ後 ~
参加条件・第二章クリア後~
・シーズン2「適当観復興プロジェクト」で開放

適当観に賑わいを!はVer2.0のストーリーに付随して開催されているイベントです。常設イベントなので、ストーリーがシーズン2に辿り着いていなくても焦る必要はありません。

ポイントボンプPoint!第二章をクリアしていれば先行プレイとしてシーズン2から進めることも可能なので、ネタバレやストーリー展開を気にしない場合は先に進めるのも良いでしょう。

内容は簡易的な経営シミュレーション

適当観に賑わいを!は、商品開発、製造、販売などを行いつつ、適当観を復興させることを目標に進めるイベントです。指定された目標を達成するたびに報酬を獲得でき、最終的に復興レベルを最大まで上げることが目的となっています。

適当観に賑わいを!の進め方

  • ボンプを派遣する
  • 商品を製造する
  • 商品を販売する
  • ボンプをおつかいに出す
  • 商品開発をする
  • 近くの店舗を利用する
  • 以降繰り返し

ボンプを派遣する

適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像

適当観では商品の製造、販売、おつかいでボンプを派遣することになります。ボンプによってステータスや得意分野が異なるため、適材適所で配置して効率よくアイテムを集めましょう。

ボンプは復興レベル10から育成可能

おつかいに出すボンプは、復興レベル10以上から育成可能になります。育成するとパラメータが成長し、ボンプ派遣時により効率よく素材などを獲得可能です。

商品を製造する

適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像

適当観復興のおおまかな流れは、まず製造工房で商品を製造しましょう。最初はある程度素材を持った状態で始まりますが、以降はおつかいで素材を集めてから製造を行うことになります。

商品を販売する

適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像

製造した商品は、販売店から陳列台に並べる必要があります。せっかく商品を製造しても陳列しなければ売上はでないので、忘れずに陳列台に配置しましょう。

商品が不足したら追加で製造→陳列する

販売している商品が売り切れた場合は、製造から追加で商品を製造しましょう。製造後は忘れずに陳列台に並べて販売する必要があります。

ボンプをおつかいに出す

適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像

ボンプをおつかいに出すと、製造に必要な素材や、商品開発に必要な開発秘伝を入手できます。おつかいは一定時間で終了し、終了後は手動で報酬受取をする必要があるため、定期的に報酬を受取りましょう。

おつかい先は復興レベルに応じて増える

おつかいでいける場所は、復興レベルに応じて増えていきます。必然的にストーリーを進めていくと適当観でできること自体が増えるので、ストーリーを中心に進めましょう。

商品開発をする

適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像

おつかいで開発秘伝を入手したら、商品開発で新商品を開発します。新商品は雲紋徴の回収効率が高くなっていくため、開発秘伝を入手したら開発→製造→販売の順で進めていきましょう。

雲紋徴は目標レベルアップ時などで一定数必要

商品販売で獲得できる雲紋徴は、目標レベルアップ条件と合わせて必要数が指定されています。そのため、目標達成だけでなく適当観での開発→製造→販売も同時進行で進めておきましょう。

近くの店舗を利用する

適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像

ストーリーを進めると近くの店舗が開放され、「飲茶仙」でオーダーを受けて百通宝などの報酬を獲得、「良い品屋」は雲紋徴で適当観の設備を購入、「徳豊商店」は百通宝とポリクロームなどの報酬を交換、ボンプ便は雲紋徴で高性能なボンプを雇用できます。

適当観に賑わいを!攻略のコツ

まずはストーリーを進める

適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像

適当観に賑わいを!はストーリーに付随したイベントで、ストーリーを進めていくと同時に適当観に賑わいを!でできることも増えていきます。そのため、まずはストーリーを可能な限り進めて適当観でできることを増やしていきましょう。

途中でシーズン2第一章クリアが必要条件となる

適当観の復興レベルを15に上げる際、目標の1つにシーズン2第一章「雲霞の行き着く処」のクリアが含まれています。そのため復興レベル14まではシーズン2のストーリー最中にチュートリアル感覚で進められますが、以降はストーリークリアが必須です。

▶シーズン2第1章の攻略チャートはこちら

マップで必要アイテムを集める

シーズン2のマップ各所に配置されている自走カーゴなどで手に入るアイテムは、適当観に賑わいを!のオーダー達成や製造に必要になります。ストーリー進行と合わせて探索を進めてアイテムを回収しておきましょう。

目標の内容に沿って進めていく

適当観に賑わいを!

適当観に賑わいを!は、あくまでも目標を1つずつ達成して進めていく必要があります。そのため、目標は毎回確認して次になにをすべきか把握しながら進めていきましょう。

ショートカットで適当観運営が楽にできる

適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像

適当観運営はクイック手帳→目標→修行者紀行から簡単に進められます。ある程度ストーリーを進めて日課としてこなせる段階まで到達したら、ショートカットを利用して効率よく進めていきましょう。

徳豊質店での報酬交換は忘れずに!

適当観に賑わいを!の攻略と報酬の画像

復興レベルを上げていくと開放される「徳豊質店」では、飲茶仙のオーダーで獲得できる「百通宝」と報酬を交換できます。報酬は復興レベルに応じて徐々に開放されるため、復興レベルを上げつつ飲茶仙のオーダーをこなし、最後は忘れずに報酬と交換しておきましょう。

報酬一覧

全報酬合計数

※徳豊質店の報酬込み

目玉報酬①記念名刺

適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像

復興レベル25で、イベント限定の記念名刺「夕陽にかがやく千の願い」を獲得可能です。

目玉報酬②アクセサリ

適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像

復興レベル35で、主人公(アキラ/リン)に着用可能なアクセサリ「まんまるモフモフ」を獲得可能です。

徳豊質店でその他のアクセサリも入手可能

適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像

諦聴の耳
適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像

朱色の結び
適当観に賑わいを!の概要と報酬の画像

朱鶴の証

ゼンレスゾーンゼロの関連記事

おすすめの人気記事

その他おすすめ記事

マップコンテンツ解説

キャラクター一覧

Sランクキャラ一覧

Aランクキャラ一覧

▶キャラ一覧と評価
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]COGNOSPHERE PTE. LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報まとめ
新キャラ・ピックアップキャラ
イベント
新コンテンツ
未実装キャラ
人気のおすすめ記事
信頼度
ガチャ
恒常ガチャ
イベント
エリー・クロニクル(常設イベント)
キャラクター
カテゴリ別一覧
キャラクター個別
未実装キャラ
音動機
カテゴリ別一覧
ボンプ
カテゴリ別一覧
ドライバディスク
アイテム
ストーリー攻略
名声(プロキシ)昇格試験
依頼攻略
周回コンテンツ
哨務戦線
ステージ別攻略
安定ノード
第一第二第三第四
第五第六 第七 第八
第九 第十
紛争ノード
第一 第二 第三 第四
第五 第六 第七 第八
奇襲ノード
第一 第二 第三 第四
第五
零号ホロウ
週ボス(要警戒狩り)
お役立ち記事
操作と戦闘システム
育成とアイテム
六分街のシステム
ビデオ屋のシステム
その他のゲームシステム
ゲーム開始前のおすすめ記事
英語版ゼンゼロ攻略
×