ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)のモノクロームの使い道と入手方法です。モノクローム(課金ガチャ石・課金石)の使い道や入手方法について掲載。ゼンゼロモノクロームについて知りたい時にお役立て下さい。
モノクロームの使い道
ポリクロームと交換できる
モノクロームは、ポリクロームと交換することができます。モノクローム1個はポリクローム1個に交換できるため、ガチャを引きたい時にポリクロームが足りない場合は交換しましょう。
不足分は自動で補充される

ガチャでポリクロームが足りない場合、自動でモノクロームから補充されます。モノクロームでのみ購入できるアイテムもあるため、足りない分だけ交換するのがおすすめです。
専用パックを購入できる
ストアの「パックストア」では、モノクロームでのみ購入できるパックがあります。パックには、キャラの強化素材などが含まれるため、欲しいアイテムがある場合は購入しましょう。
モノクロームの入手方法
モノクロストアで購入できる
モノクロームは、ストアの「モノクロストア」で課金によって購入することができます。初回の購入では通常の倍のモノクロームが貰えるためお得となっています。
モノクロームの値段一覧
値段 | 個数 |
120円 | ![]() |
610円 | ![]() |
1,840円 | ![]() |
3,680円 | ![]() |
6,100円 | ![]() |
12,000円 | ![]() |
インターノット会員のおまけで貰える

「インターノット会員権」を購入することで、モノクローム300個がおまけとして獲得できます。購入時の300個以外はモノクロームではなくポリクロームとなるため注意しましょう。
ゼンレスゾーンゼロの関連記事
おすすめの人気記事
おすすめ人気記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
一覧記事 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
やりこみ要素 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます