アプデ(アップデート)最新情報まとめ|Ver.2.0

0


x share icon line share icon

【ゼンゼロ】アプデ(アップデート)最新情報まとめ|Ver.2.0【ゼンレスゾーンゼロ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ゼンゼロ】アプデ(アップデート)最新情報まとめ|Ver.2.0【ゼンレスゾーンゼロ】

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)のアプデ(アップデート)最新情報まとめです。Ver.1.7のアップデート内容について掲載しています。ゼンゼロアプデの確認にお役立て下さい。

目次

ゼンレスゾーンゼロ攻略ゼンレスゾーンゼロ攻略@GameWith
Xでゼンゼロ攻略に役立つ情報を発信中!
最新情報を最速でお届けします!

Ver2.0はいつから?

6/6(金)にアップデート

v2.0予告番組バナー
バージョン期間6月6日(金)アプデ後 〜 7月16日(水)
※終了はガチャ期間からの推定

Ver2.0は6/6(金)から開始します。正確な期間は未発表ですが、ガチャ期間より普段通りおよそ6週間後の7/16(水)頃までとなるようです。

▶生放送情報まとめ(Ver.2.0予告番組)

アニバーサリー記念配布情報

1周年記念で豪華大量配布!

アニバーサリー配布
  • 恒常S級キャラ/音動機から好きなものを各1つ
  • ポリクローム×1600
  • 暗号化マスターテープ×20
  • ボンプチケット×10
  • 主人公(リン/アキラ)のコスチューム
  • 初回チャージ2倍ボーナスのリセット
  • アニバーサリー記念アイコン&報酬

ゼンゼロの1周年アニバーサリー特典として、普段にはない豪華な特別報酬が用意されています。

恒常キャラ&音動機を1つずつ選択入手!

アニバーサリー恒常配布

Ver.2.0アップデート後にログインすることで、恒常S級のキャラと音動機からそれぞれ好きなものを1つずつ選んで獲得できます。初心者の戦力アップから上級者の未入手キャラ獲得まで、全員に非常に嬉しい機会です。

▶恒常S級配布!交換は誰がおすすめ?

Ver.2.0新キャラ・新ガチャ情報

新キャラ・モチーフ音動機

前半
6/6(金) ~ 6/25(水)
儀玄儀玄儀玄モチーフ青瀑の鳥籠潘引壺潘引壺潘引壺モチーフ雷鳴が如き八卦
後半
6/25(水) ~ 7/15(火)
橘福福橘福福橘福福モチーフ招福の虎炉

その他の新音動機

ガチャ報酬魔法の立体パズル魔法の立体パズル
(A級・命破)
「灰燼」-蒼藍「灰燼」-蒼藍
(B級・命破)
ファンド交換エレクトロウォークエレクトロウォーク
(A級・命破)
イベント報酬光と影のカット光と影のカット
(A級・防護)

儀玄(イーシェン)

儀玄バナー
レア度/陣営
属性/特性
Sランク
雲嶽山
玄墨
命破
声優能登麻美子さん
実装日時6/6(金) アプデ後

儀玄(イーシェン)はVer.2.0のアップデートと同時、6/6(金)12時頃に実装予定です。「雲嶽山」の宗主を務める人物で、シーズン2におけるキーパーソンとなることが明言されています。

判明した性能まとめ

  1. 新属性「玄墨」と新特性「命破」を持つ
  2. 2種類の終結スキルを扱うアタッカー
  3. 攻撃モーションのガードや無敵・集敵が豊富

新特性「命破」について

儀玄の持つ新たな特性「命破」は、攻撃と生存能力の両立が特徴となっています。また固有の「透徹ダメージ」を扱い、敵の防御力を無視して大ダメージを与えることに長けているようです。

▶儀玄(イーシェン)はいつ実装?

潘引壺(パン・インフー)

パンインフー
レア度/陣営
属性/特性
Aランク
雲嶽山
声優竹内良太さん

潘引壺(パンインフー)は儀玄(イーシェン)と同時の6/6(金)12時に実装予定です。こちらは「雲嶽山」のコック長を務める人物で、A級キャラとして実装されます。

判明した性能まとめ

  1. 専用リソース「剛破」を使って戦う防護キャラ
  2. 攻撃力に応じた「透徹力」バフを味方に付与
  3. 追加能力で敵に被ダメアップデバフを付与
  4. 終結スキルで味方を回復&持続回復を付与
▶潘引壺(パンインフー)はいつ実装?

橘福福(チー・フーフー)

チーフーフー
レア度/陣営
属性/特性
Sランク
雲嶽山
声優諏訪彩花さん

橘福福(チー・フーフー)はVer.2.0後半、6/25(水)13時に実装予定です。「雲嶽山」の門下生で、儀玄(イーシェン)の弟子に相当します。

判明した性能まとめ

  1. 専用リソース「威風/威勢」を使って戦う撃破役
  2. 連携スキル使用時に味方全体にバフを付与
  3. 追加能力で味方デシベル値上限を4000Ptに強化
▶橘福福(チーフーフー)はいつ実装?

オシシ(新S級ボンプ)

オシシ

雲嶽山のモチーフボンプ

「雲嶽山(うんがくさん)」エージェントの登場に併せて、同陣営所属のS級ボンプ「オシシ」が実装されます。石の球を投げて敵の間を飛び跳ねる攻撃をしてくれるようです。

ピックアップガチャスケジュール

前半:6/6(金) ~ 6/25(水)
儀玄儀玄
【New!】
アストラアストラ
【復刻】
潘引壺潘引壺プルクラプルクラ
儀玄モチーフ青瀑の鳥籠
【New!】
優美のヴァニティ優美のヴァニティ
【復刻】
潘引壺モチーフ雷鳴が如き八卦ペーパーカッターペーパーカッター
後半:6/25(水) ~ 7/15(火)
橘福福橘福福
【New!】
シーザーシーザー
【復刻】
ベンベンカリンカリン
橘福福モチーフ招福の虎炉
【New!】
猛進するキバ猛進するキバ
【復刻】
ビガー・シリンダービガーシリンダーハウスキーパーハウスキーパー
新ボンプガチャ(追加・常設)
オシシオシシ
▶開催ガチャ一覧

既存エージェントの強化情報

アプデ後エレンの性能強化!

エレン強化バナー

予告されていた既存エージェントの調整第1段として、エレンの性能強化が発表されました。追加能力の条件緩和やコアパッシブの強化、そして新スキル2種獲得による立ち回りの強化も行われます。

▶エレンの評価とおすすめパーティ編成・凸効果

エレンの主な強化点

  • 新たに2種の新スキル獲得
    ┗発動中は無敵で他の攻撃から派生で繋がる
  • ダッシュ攻撃チャージ性能を強化
    ┗チャージ中は無敵+被弾で即チャージ完了
  • コアパッシブの会心ダメバフ適用範囲拡大
    ┗連携/終結スキルや新スキルもバフ対象
  • 追加能力発動条件に「撃破キャラ」追加
    ライトトリガーで追加能力発動可能に

一部キャラの追加能力条件調整も

追加能力条件調整キャラ
アストラアストラクレタクレタルーシールーシープルクラプルクラ

新特性「命破」の追加に伴い、既存の上記4キャラの追加能力条件に調整が入ります。今までの条件に追加して、「命破」特性のキャラ編成時にも追加能力が発動できるようになるようです。

ポイントボンプPoint!Ver2.0時点では命破キャラは儀玄(イーシェン)だけですが、今後の新命破キャラ追加時にも編成候補として挙がりそうです。

新育成コンテンツ情報

新ドライバディスク

新ドライバディスク(Ver.2.0実装)
雲嶽雲嶽は我に似たり【2セット効果】
HP+10%。
【4セット効果】
『強化特殊スキル』『連携スキル』『終結スキル』発動時、会心率+4%。この効果は最大3重まで重ね掛け可能、継続時間15秒。重複して発動すると継続時間が更新される。重数が3重に達している場合、与える透徹ダメージ+10%。
大山大山を統べる者【2セット効果】
攻撃の与えるダメージ+6%。
【4セット効果】
装備者が[撃破]メンバーの場合、『強化特殊スキル』または『連携スキル』発動時、メンバー全員の会心ダメージ+15%。装備者の会心率が50%以上の場合、会心ダメージがさらに+15%、継続時間15秒、重複して発動すると継続時間が更新される。同じパッシブ効果は重ね掛け不可。

Ver.2.0では、新たなドライバディスク2種と対応するステージが追加されます。具体的な性能も明かされており、それぞれ「命破」/「撃破」特性のキャラ向けです。

新育成素材と対応ステージ追加

新コアスキル素材ステージ
v2.0要警戒
新要警戒狩り
v2.0エキスパート
新エキスパート挑戦
新キャラ/音動機昇格素材ステージ
訓練室_命破キャラ用
命破キャラ昇格素材用
訓練室_命破音動機用
命破音動機昇格素材用

Ver.2.0では新たな昇格/コアスキル素材と、対応する訓練室/要警戒狩り/エキスパート挑戦も追加されます。使用するキャラは明かされていませんが、新キャラの育成に要求されるのではないかと思われます。

新スキン&信頼度イベント

新コスチューム実装

v1.5コスチューム

新たに儀玄/リン/アキラのコスチュームが実装されます。儀玄のコスチュームはショップ販売、リンとアキラのコスチュームはメインストーリーを進めることで入手できるようです。

儀玄
儀玄コスチューム
儀玄コスチューム2
リン&アキラ
リンアキラコスチューム
リンコスチューム
アキラコスチューム

新ストーリー情報

メインストーリー:雲霞の行き着く処

雲霞の行き着く処

新たにメインストーリーシーズン2・第1章「雲霞の行き着く処」が追加されます。「パエトーン」兄弟が雲嶽山に弟子入りし、儀玄や橘福福らと共に新たな舞台「衛非地区」の隠された事件に迫るようです。

猛虎伏魔殿!(橘福福秘話&特番放送)

猛虎伏魔殿!

橘福福のエージェント秘話「猛虎伏魔殿!」および特番放送イベントも実装されます。橘福福にまつわるストーリーが楽しめるので、キャラが気になる方は楽しみに待っていましょう。

零号ホロウアップデート:災厄が覆う道

零号ホロウ:災厄が覆う道
  • 迷いの地をアップデート
  • 特殊作戦ストーリーを追加
  • 新エネミーやボスが登場
  • 汎用武装/レゾブレム/専用武装も追加
  • 既存システムも多数調整

Ver.2.0新イベント情報

開催イベント一覧
猛虎伏魔殿!
「橘福福」特番放送
零号ホロウ:災厄が覆う道
零号ホロウ:災厄が覆う道
適当観に賑わいを!
適当観に賑わいを!
グラビティが結ぶ出会い
グラビティが結ぶ出会い
「鋼の魂、黄金の絆」
「鋼の魂、黄金の絆」
VR危局強襲戦
VR危局強襲戦
澄輝観光ガイド
澄輝観光ガイド
「ゴールデンプロキシ賞」授賞式
「ゴールデンプロキシ賞」授賞式
グルメ大作戦!
グルメ大作戦!
実戦特訓
実戦特訓-3倍懸賞
特殊掃討
特殊掃討-3倍賞金

適当観に賑わいを!

適当観に賑わいを!
適当観に賑わいを!
適当観に賑わいを!
適当観に賑わいを!
適当観に賑わいを!

イベント概要

  • ver2.0の大型イベント
  • ボンプを派遣して経営素材を入手
  • 素材を使って新商品を開発&販売
  • お金や素材は街中のお店でも入手可能
  • 稼いだお金でポリクロームなどを購入可能
    →主人公のコスチューム・装飾品も!
  • 経営が進むと適当観の外観も発展していく

グラビティが結ぶ出会い

グラビティが結ぶ出会い
  • エージェントを誘って映画を観るイベント
  • 画面の指示に従ってボタンを押してスコア獲得
  • A級防護音動機「光と影のカット」等が入手可能

「鋼の魂、黄金の絆」

「鋼の魂、黄金の絆」
「鋼の魂、黄金の絆」
「鋼の魂、黄金の絆」
  • メカ「黄金魔神」を操作して戦うイベント
  • メカを強化していくと見た目も変化していく
  • 限定名刺などの報酬を獲得可能

VR危局強襲戦

VR危局強襲戦
  • HIAで参加できる戦闘ステージイベント
  • 新エージェントの体験も可能
  • 通常の危局強襲戦とは全くの別物
  • 調律チューナーやポリクローム等を入手可能

澄輝観光ガイド

澄輝観光ガイド
  • 新マップ「衛非地区・澄輝坪」を散策するイベント
  • 簡単な任務をこなすことでクリア可能
  • ポリクロームなどを入手できる

「ゴールデンプロキシ賞」授賞式

「ゴールデンプロキシ賞」授賞式
  • Fairyとイアスがライブ配信するイベント
  • ライブ配信の様子を見るだけで達成可能?
  • バッテリー補充アイテムやポリクロームを入手可能

コラボイベント「グルメ大作戦!」

グルメ大作戦!
  • 飲食店(ピザーラ)コラボのゲーム内イベント
  • ”サクサクボンプ”が作る料理を届けよう
  • 報酬でポリクロームやボンプチケットが貰える
▶ゼンゼロ×ピザーラコラボ情報はこちら(ゲーム外)

その他のイベント

実戦特訓
特殊掃討
  • お馴染みのイベントも開催予定
  • 実践特訓や特殊掃討はさらに豪華に3倍報酬に

システムアップデート情報

システムアップデート項目まとめ

マップ機能の追加・変更
メイン画面にミニマップが追加
ステージごとの詳細マップが追加
ワールドマップの追加
マップ移動UIの改善
操作UI関連の変更
一部のデフォルト対応ボタンが変更に
メニューリングの表示拡大などUI変更
HIAコンテンツ関連の調整
模擬実践にランダムエネミーモード追加
没入モード(時間経過しない)が自動でONに
エキスパ挑戦等のリスト順が調整
ゲーム容量に関連する調整
新圧縮技術により品質を落とさずデータ容量が低減
PC版にリソース管理機能追加
その他のシステム調整
依頼画面が種類に応じて分類されるように
新ストーリーを先行体験可能に
インターノットレベル上げの観測データ条件が削除
キーマウとコントローラーのシームレス切り替えが実現

マップ機能が追加

マップの開き方
キーボードマップ「M」
クイックナビ「N」
コントローラー
(例:PS4コントローラー)
マップ「タッチパネル」
クイックナビ「十字キー右」

Ver2.0から世界観をわかりやすくするため、マップ機能が細かく変化しました。それに伴い従来のマップ切り替え画面は廃止され、各エリアの詳細を確認できる「マップ」、各エリアに移動しやすい「クイックナビ」が導入されています。

ポイントボンプPoint!マップは各エリア内での移動や詳細を確認しやすく、クイックナビは従来のマップ切り替えに近い形で移動できます。

メイン画面にミニマップ追加

ミニマップ

画面右側にミニマップが追加され、自分の居場所が分かりやすくなりました。新マップだけでなく、既存マップにもそれぞれ追加されます。

詳細なマップ画面も実装

マップ画像

ミニマップをタップすることで、その場所の詳細なマップも表示されるようになります。目的地の表示もあり、迷う事がより少なくなりそうです。

ワールドマップの追加

ワールドマップ

既存のマップの位置関係が一目でわかる、ワールドマップも追加されるようです。

マップ移動UIの改善

マップ移動UI

移動先のマップを選ぶ画面が、これまでの左右にスクロールする形から変更となりました。一覧から選べる形式になり、快適に選択できるようになっています。

操作UIの変更

一部操作ボタンが変更に

シティエリアと戦闘エリアが同一になった「航空宇宙開発区」が追加された影響で、一部操作のデフォルトのボタン割り当てが変更になります。

例えばEキーは、シティエリアでは「インターノットを開く」、戦闘中では「強化特殊スキル発動」に割り当てられているなど、新マップで操作が競合してしまうものが変更されているようです。操作に慣れない場合はオプションから好きなようにキー割り当てを調整しましょう。

戦闘関連の変更

ランダムエネミーモードの追加

ランダムエネミーモード

素材周回「模擬実践」にランダムエネミーモードが追加。敵がランダムに選択され、毎回異なる戦闘を楽しめるようになっている。また、このモードの場合開幕エネルギーが60溜まっており、即強化特殊スキルを使えるようになっている。

ゲーム容量に関連する調整

新圧縮技術により品質を落とさずデータ容量が低減

新技術により、画質などの品質をほとんど落とさずにデータの容量が実現したようです。アプリ容量の低減が期待できます。

PC版にリソース管理機能追加

リソース管理機能

PC版には過去のイベントのデータを管理する機能が追加されるようです。不要なデータを削除して、ストレージ容量を節約することができます。

その他のシステム調整

任務種類によって分類されるように

インターノット任務

任務一覧画面のUIが調整され、見やすく改善されています。任務種類や状態によって色やアイコンが変化し、管理がしやすくなっています。

初心者でも新ストーリーを体験可能

メインストーリー2章「ホロウの中心で…を叫んだ?(下)」をクリアすることで、シーズン2の最新ストーリーを先行体験できるようになります。ある程度進めたら、またシーズン1のストーリーに戻れるようです。

過去のバージョンアップデート履歴

ゼンレスゾーンゼロの関連記事

おすすめの人気記事

その他おすすめ記事

マップコンテンツ解説

キャラクター一覧

Sランクキャラ一覧

Aランクキャラ一覧

▶キャラ一覧と評価
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]COGNOSPHERE PTE. LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報まとめ
新キャラ・ピックアップキャラ
強化(ポテンシャル解放)キャラ
イベント
新コンテンツ
未実装キャラ
人気のおすすめ記事
信頼度
ガチャ
恒常ガチャ
イベント
エリー・クロニクル(常設イベント)
キャラクター
カテゴリ別一覧
キャラクター個別
未実装キャラ
音動機
カテゴリ別一覧
ボンプ
カテゴリ別一覧
ドライバディスク
アイテム
ストーリー攻略
名声(プロキシ)昇格試験
依頼攻略
周回コンテンツ
哨務戦線
ステージ別攻略
安定ノード
第一第二第三第四
第五第六 第七 第八
第九 第十
紛争ノード
第一 第二 第三 第四
第五 第六 第七 第八
奇襲ノード
第一 第二 第三 第四
第五
零号ホロウ
週ボス(要警戒狩り)
お役立ち記事
操作と戦闘システム
育成とアイテム
六分街のシステム
ビデオ屋のシステム
その他のゲームシステム
ゲーム開始前のおすすめ記事
英語版ゼンゼロ攻略
×