鳴潮のパレード・パラダイスの解放方法と行き方です。タイドスケープ・パレード・パラダイス、できることや戻り方を掲載。鳴潮パレードパラダイスの参考にしてください。
パレード・パラダイスの解放方法と行き方
潮汐任務2章11幕で解放

パレード・パラダイスは、潮汐任務2章11幕「暗き潮に映る夜明け」のストーリーで行けるようになる。パレード・パラダイスに行きたいならまずはストーリーを進めよう。
▶2章-第11幕攻略|暗き潮に映る夜明け任務クリア後に探索することも可能

ストーリークリア後は、サングイス狩猟台地のモンテ・トライヒーローにある「暗流うねる地」から行けるようになる。直接ファストトラベルができるので簡単に向かうことができる。
パレード・パラダイスでできること(クリア後)
基本的には探索ができるのみ

ストーリークリア後のパレード・パラダイスでは、イベントなどは発生せず、景色を眺めながら探索ができるのみとなっている。お気に入りの景色を見つけて写真撮影をしよう。
取り逃した宝箱を回収できる

パレード・パラダイスでは、ストーリー内で取り逃した宝箱を回収できる。心当たりのある人は、マップ内をくまなく探索しよう。
マーカーに従うと先に進める

パレード・パラダイス内ではガイドマーカーが出現する。マーカーに従いながら先へ進んでいこう。
ランタンで世界を切り替えながら進む

パレード・パラダイスでは、ナポリ2世のランタンを使って道を作りながら進む必要がある。ランタンを使用できる場面では、ランタンのアイコンが光るのでアイコンに従いながら進もう。
火種を取ると別の場所に移動

エリア内に配置された火種を取ると、別の場所にワープする。そのまま、進んで探索を続けよう。
メニューボタンで退出できる

パレード・パラダイスは他のエリアと同じようにメニューボタンを押すことで退出できる。いつでも戻れるので、探索が終わったら退出しよう。
鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るVer2.7最新情報まとめ

期間 | 10月9日(木)~11月20日(木)まで |
---|
新キャラ&ガチャ情報
前半(10/9~10/30)
後半(10/30~11/19)
▶Ver.2.7のおすすめガチャストーリー&任務情報
メインストーリー | |
---|---|
![]() | ![]() |
逸話任務 | |
奏でる者の願い |
新ボス/ハーモニー/音骸情報
ボス情報
ハーモニー情報
▶ハーモニー効果一覧音骸情報
▶音骸(おんがい)一覧新マップ情報
収集要素 | |
---|---|
![]() | ![]() |
エリア情報 | |
サングイス狩猟台地 | パレード・パラダイス |
その他情報
イベント情報
イベント | 報酬/期間 |
---|---|
![]() | ・金髄の波模様 ・唱喚の渦模様 10月9日(木)~11月19日(水) |
![]() | ・星声 ・旅のしるし ・アイコン 10月11日(土)~11月19日(水) |
![]() | ・星声 ・育成素材 10月16(木)~10月30日(木) |
![]() | ・星声 ・育成素材 10月30(木)~11月19日(水) |
![]() | ・星声 ・育成素材 10月30(木)~11月19日(水) |
![]() | ・星声 ・育成素材 11月6(木)~11月19日(水) |
ログインするともっとみられますコメントできます