鳴潮(めいちょう)における風蝕効果です。風蝕効果とは何か、付与できるキャラ、ハーモニー効果、音骸、一覧を掲載。鳴潮風蝕効果にお役立てください。
▶異常効果とは?|異常効果一覧風蝕効果とは?
継続ダメージを与える異常効果

風蝕効果 |
---|
・風蝕効果はスタックが可能 ・風蝕効果は継続ダメージを与える ・スタック量が多いほど継続ダメージが上昇 |
風蝕効果は、気動属性の持続ダメージを与える事ができる異常効果。風蝕効果はスタックが可能で、スタック数が多いほどダメージ量が増加する。
▶異常効果とは?|異常効果一覧一部の攻撃や能力で付与することができる

風蝕効果を付与には、「風蝕効果を付与する」と明記されたスキルや攻撃を行う必要がある。敵とは違い気動ダメージを与えるだけでは付与できないので注意しよう。
風蝕効果の仕様・性能
ダメージは敵の防御力とキャラレベル依存

風蝕効果のダメージは、スタック数、敵の防御力、キャラのレベルによって決まる。風蝕効果のダメージを上げるには、基本的にキャラのレベルを上げておけばよい。
別キャラが付与する場合は最高レベルのキャラ依存
複数のキャラで風蝕効果を付与する場合のダメージは、付与したキャラで最もレベルが高いキャラに依存する。
バフ効果やクリティカルの影響を受けない

風蝕効果は攻撃力やクリティカルの影響を受けず、バフ効果も受けない。キャラのレベルさえ最大ならステータスの影響を受けないので覚えておこう。
敵に耐性がある場合はダメージは下がる

風蝕効果は防御力だけでなく、気動属性そのものに耐性がある場合はダメージは下がる。
風蝕効果を付与できるキャラ・関連する能力
漂泊者のみ付与できる
風蝕効果を付与できるキャラ |
---|
![]() |
風蝕効果を付与できるキャラは、現状気動漂泊者のみとなる。現在武器や音骸では付与できないので、風蝕効果を付与したいなら漂泊者(気動)を編成しよう。
風蝕効果に関連する能力一覧
関連能力 | 効果 |
---|---|
ハーモニー効果![]() | 敵に【風蝕効果】を付与時、チーム内キャラクターの気動ダメージが15%アップ、自身の気動ダメージが追加で15%アップ、この効果は20秒間持続する。 |
風蝕効果に関する能力は、漂泊者(気動)以外にはハーモニー効果「バウンドレス・スカイ」のみとなっている。
鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るショアキーパーガチャ情報

開催期間 | 4月17日(木)~4月28日(月) |
---|
ショアキーパー武器(星々のコンチェルト)

開催期間 | 4月17日(木)~4月28日(月) |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます