サモンズボードにおけるロージェノム/ヴィラルが出現するダンジョン『【滅】謁見の間』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。
エリア情報と初期配置
ロージェノム/ヴィラルの出現エリア詳細
初期配置
エリアごとの初期配置
第1エリア | 第2エリア |
---|---|
ボス戦 | - |
- |
攻略のポイント
・バリア破壊と防護貫通スキルが有効
・バリア破壊の代わりに多段スキルも有効
・攻撃バフ役を連れて行こう
・耐久戦になる場合はHP回復スキルを用意
バリア破壊と防護貫通スキルが有効
第2エリアとボス戦で登場するロージェノムは、スキル&物理バリア(各6回分無効)の能力を持っている上に、自身にブロックを付与してくる。そのためバリア破壊効果のあるダメージと、ブロックを無視して攻撃できる防護貫通スキルがあると対策できる。
バリア破壊スキル持ち一例
多段スキルでバリアを壊すのもあり
スキルもしくは物理バリアは6回当てれば壊せるため、ヒット数の多いダメージスキルであれば簡単に壊せる。手持ちにバリア破壊要員が充実しない場合は連続スキル持ちで代用するのもあり。
連続/多段追尾ダメージスキル
ダメージスキル/トラップ/オートダメージ | |||
---|---|---|---|
エキドナ | ハザン | シュスト | クリスマスメロニア |
ウィンフィールド | エスベル | フレイバルカン | ピスケス |
ラルグ | マラジジ | 緋覇那 | ハツミ |
体育祭紬 | 文化祭紬 | 秋レテノール | モルドレッド |
物理ダメージ | |||
フギン&ムニン | ハスター | リグネロ | ケリ姫&飛行士 |
攻撃バフ役を連れて行こう
第2エリアで登場する中ボスは残HPが50%を下回ると、こちらに15ターンの間攻撃力ダウンを付与してくる。全体バフもしくは自己バフを持つキャラを用意して、火力補助に備えよう。
耐久戦になる場合はHP回復スキルを用意
ボス戦(進化前)では、毎ターン広範囲に対してダメージスキルを打ってくる。スキル再使用までに長時間の耐久が必要な編成の場合は、HP回復スキルで小まめに回復すると良い。
攻略班のクリアパーティー
オート周回編成
編成のポイント
第2エリアの中ボスはシモン&カミナの攻撃バフ+覚醒残月の速攻ダメージスキルで倒していく。進化前ボスは、アイシャのスキルブーストで残月のダメージスキルを再発+覚醒シモンのスキルで攻略可能
攻略動画
ベリアル編成
リーダー トラップ | 補助 攻撃バフ | アタッカー ダメスキ | 補助 HP回復/攻撃バフ |
---|---|---|---|
ベリアル | レギン | ハザン | ラファエル&サンダルフォン |
編成のポイント
できるだけ編成難易度を下げた、HPタイプミッションを兼ねた編成。ハザンの多段追尾スキルのおかげで、ボスのバリア破壊を用意に行える。防護貫通枠にはベリアルのトラップが有効なので、レギンの9倍バフと併用して大ダメージを与えていく。
シモン&カミナ編成
編成のポイント
攻撃力アップ状態で最大攻撃力15倍を出せるLSで編成。防護貫通の火力枠に水着ニア、バリア破壊要員としてチミルフを採用している。この編成だと耐久面が乏しいため、残り1枠は回復スキル持ちを連れて行こう。
攻略の流れ
第1エリア |
---|
・シモン&カミナの通常攻撃で中ボスをスタンさせる ・ダメージスキル再使用までは耐久 |
第2エリア |
・チミルフのスキルで中ボスのバリアを壊す ・水着ニアのダメージスキルで攻撃 |
ボス戦(進化前) |
・チミルフのスキルで中ボスのバリアを壊す ・水着ニアのダメージスキルで攻撃 ・スキル再発まではHP回復とスキル回避に専念 |
ボス戦(進化後) |
・2体以上で9コンボ以上出るように通常攻撃を続ける ・ボスの防御バフが切れたらダメージスキルで倒す |
第1エリア(全80ターン制限)
スタンさせて敵のバフを解除
- 攻撃バフ中は4000×3回攻撃で強力
- 防御アップ効果でダメージが通りにくい
- スタンさせて3種のバフを解除させよう
- 1方向だけ矢印の無い場所を攻撃すればOK
中ボスの用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | 中ボスは99ターンの間攻撃力アップ&防御力アップ&HP回復状態。プレイヤーにスキルターン+3(シモンがいると+5ターン) |
第2エリア
能力 | ダメージ軽減Lv2(50%) バリアLv3(6回) 物理バリアLv3(6回) |
---|
防護貫通とバリア破壊スキルで攻めよう
- 敵はブロック状態なので防護貫通スキルが有効
- もしくは打ち消しスキルで対策が可能
- スキル&物理ダメはバリアで6回ずつ防がれる
- そのためバリア破壊や多段スキルが効果的
攻撃バフ&盤面移動を警戒しよう
- 攻撃バフ中は25000ダメージ×3回攻撃
- 盤面移動付きなので移動先が予想しにくい
- 味方はバラけさせておくと回避しやすい
- ダメージ無効や回避率アップで耐久も検討
ボスの用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | 中ボスは6ターンの間ダメージ増加、99ターンの間ブロック状態&クリティカルアップ&矢印回転状態、盤面移動。プレイヤーの強化状態を解除 |
18コンボ以上で攻撃 | 周囲マスに全マスノックバック+闇属性ダメージ(制限なし) |
条件未確認 | 中ボスはダメージ増加状態を解除。プレイヤーにスキルターン+3 |
残HP50%以下 | プレイヤーに15ターンの間攻撃力ダウン&スキルターン+3 |
プレイヤーが2体以下 | 全体に闇属性の特定軽減&防護貫通1億ダメージ |
通常スキル
順 | 構え | スキル効果 |
---|---|---|
①⑤ | 四方螺旋闘 | 上2マス・左下1マス・右下1マスに闇属性2連続物理ダメージ (上3方向矢印あり) 下2マス・左上1マス・右上1マスに闇属性2連続物理ダメージ (下3方向矢印あり) 右2マス・左上1マス・左下1マスに闇属性2連続物理ダメージ (右3方向矢印あり) 左2マス・右上1マス・右下1マスに闇属性2連続物理ダメージ (左3方向矢印あり) |
②,④ | 六方螺旋貫 | 斜め全列に闇属性7500ダメージ&盤面固定で右上〜左下三列に闇属性ダメージ |
③ | 一方螺旋力 | 中ボスは1ターンの間攻撃力アップ&盤面移動 |
⑥ | 無法螺旋刺 | 周囲マス&縦横斜め全列に闇属性2500防護貫通ダメージ&中ボスは6ターンの間ダメージ増加状態 |
ボス戦(進化前)
敵のスキルを耐えながら攻撃しよう
- ボスは矢印が無く移動してこない
- 毎ターン広範囲へダメージスキルを展開
- 火力自体は低いので回復やダメージ無効で耐えよう
- バリアLv3持ちなのでバリア破壊スキルが有効
- ブロック状態なので防護貫通スキルで対処
ボスのスキル範囲
ボスが使うスキルの範囲は6パターンあり、使う順番は決まっている。4ヶ所はダメージが飛んでこない安全マスがあるので、動く必要の無い味方は避難させよう。
パターン毎のスキル範囲
パターン1 | パターン2 |
---|---|
パターン3 | パターン4 |
パターン5 | パターン6 |
ボスの用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | ボスは99ターンの間ブロック状態&全体に闇属性500ダメージ。右下4列に闇属性1500×3連続ダメージ |
通常スキル
構え | スキル効果 |
---|---|
無方螺旋反転 | 固定範囲に闇属性3000×3連続ダメージ (6パターンの範囲が順にループ) |
ボス戦(進化後)
コンボ割り込みを狙い続けよう
- 9コンボ以上の攻撃毎に配置シャッフル
- コンボ割り込みを狙わないと自己バフを使われる
- 通常攻撃は5000ダメージ×3回分の威力なので注意
- 味方2体以上で常にコンボを優先しよう
敵の防御バフが切れたら攻撃しよう
- ボスは防御力アップ中だとダメージが通りにくい
- 防御バフが切れたらダメスキなどで簡単に倒せる
- 進化後のボスのHP自体は低い
シモンがいると特殊な演出がある
- シモン&グレンラガンを編成していると割り込み発生
- 残り71ターンでシモン以外の敵が倒される
- ボスがシモンに高倍率バフ&反撃を付与してくる
- ボス自身が反撃を受けてエリア攻略となる
ボスの用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
登場時 | 全体に闇属性3000ダメージ&1000ダメージトラップ設置 |
1ターン目 | ボスは4ターンの間防御力アップ。プレイヤーに4ターンに間回避率ダウン&スキル使用不可&HP回復上限低下 |
9コンボ以上?で攻撃 | プレイヤーの配置をシャッフル&周囲マスにノックバック+闇属性100ダメージ(制限なし) |
残り71ターン | 【シモン&グレンラガンがいる場合】 全員にスキルターン+99&シモン以外に闇属性1億ダメージ |
残り70ターン | 【シモン&グレンラガンがいる場合】 シモンに2ターンの間攻撃力アップ&反撃状態を付与 |
プレイヤーが1体以下 | 全体に闇属性の特定軽減&防護貫通1億ダメージ |
通常スキル
構え | スキル効果 |
---|---|
ハッハッハ! | ボスは1ターンの間攻撃力アップ |
ログインするともっとみられますコメントできます