0


x share icon line share icon

【サモンズボード】【神】ブレスキャッスル(ピュルゴス)攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】【神】ブレスキャッスル(ピュルゴス)攻略

サモンズボードにおける祝福のピュルゴスが出現するダンジョン『ブレスキャッスル』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

目次

ダンジョンの基本情報

祝福のピュルゴスの出現フロア詳細

出現ダンジョン【神】ブレスキャッスル
「二人の絆」
ボスの属性光属性

ドロップ情報

攻略のポイント

通常攻撃で火力の出せる編成にしよう

全フロアを通して、通常攻撃だけでも攻略できるダンジョンとなっている。そのため、攻略が難しい人は常時倍率・コンボ強化・同時攻撃で威力の上がるリーダー効果を選ぼう。

周回効率上げるなら攻撃バフが欲しい

第2層では30ターンの攻撃力ダウンを受けるので、ボスへのダメージが抑えられてしまう。効率的に攻略するなら、自己バフまたは全体バフを味方を入れて一気に倒し切れるパーティーにしよう。

階層別の攻略

第1階層(全60ターン制限)

初期配置はこちら

縦列に並べずに立ち回ろう

中ボスは縦列に木属性ダメージ+スリープを与えてくるので、縦列に味方を並べていると2体同時に眠らされてしまう。効率良く攻略するなら、味方を上手く分散させよう。

防護貫通や不意打ちがあると楽

中ボスは先制でダメージ軽減の割り込みを使ってくる。軽減倍率はそれほど高くないので脅威ではないが、軽減状態を無視できる防護貫通スキルや能力「不意打ち」を利用してスタンさせればスムーズに攻略できるぞ。

雑魚敵の使用スキル

Noスキル効果
7ターンの間プレイヤーにスキル封印シールを付与

ボスの割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃3ターンの間プレイヤーにスキル封印を付与&99ターンの間ボスはダメージ%減少

第2階層

初期配置はこちら

盤面二隅のトラップは踏まないこと

ボスは割り込みスキルで盤面右上と左下にトラップを設置してくる。設置するのは固定の2箇所だけなので特に気になる必要は無いが、踏んでしまうと50万ダメージもあるので注意。逆に敵に踏ませて倒す事も可能だ。

最初の10ターンは耐えよう

火力でゴリ押しできる編成なら特に問題は無いが、開幕10ターンの間はプレイヤーに攻撃力ダウンを割り込みが4回入る。さらに軽減バフも中ボスに付いているので、ダメージが通りにくい。味方にバフ持ちがいる場合は、割り込みを使わせて攻めよう。

雑魚敵の使用スキル

Noスキル効果
7ターンの間プレイヤーにバインドシールを付与

ボスの割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃10ターンの間プレイヤーにスキル封印を付与&盤面四隅に光属性防護貫通500000ダメージのトラップを設置
1ターン目30ターンの間プレイヤーに攻撃力ダウンを付与&10ターンの間ボスはダメージ%減少
4ターン目30ターンの間プレイヤーに攻撃力ダウンを付与&盤面四隅に光属性500000ダメージのトラップを設置
7ターン目30ターンの間プレイヤーに攻撃力ダウンを付与&盤面四隅に光属性500000ダメージのトラップを設置
10ターン目30ターンの間プレイヤーに攻撃力ダウンを付与&盤面四隅に光属性500000ダメージのトラップを設置
攻撃バフを使用30ターンの間プレイヤーに攻撃力ダウンを付与&盤面四隅に光属性500000ダメージのトラップを設置

第3階層

初期配置はこちら

物理ダメージや防護貫通で攻めよう

中ボスは先制でダメージスキル反射状態になるので、基本的には通常攻撃や連鎖追撃などの物理ダメージで戦おう。ただし、反撃スキルは600×3回分のダメージがあるので、HPに余裕が無い人は防護貫通やトラップスキルなどで攻略しよう。

雑魚敵の使用スキル

Noスキル効果
11ターンの間プレイヤーに攻撃力アップを付与

ボスの割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃7ターンの間プレイヤーに十字矢印方向へバインドを付与&20ターンの間中ボスはダメージスキル軽減&反射状態
1ターン目20ターンの間プレイヤーにクリティカルダウンを付与&20ターンの間中ボスは反撃状態

第4階層

初期配置はこちら

連鎖追撃でじわじわダメージを与えよう

このフロアでは取り巻きが連鎖追撃スキルを付与してくれるので、ひたすら連鎖追撃で攻めていれば攻略できる。また、先制でボスは被コンボ数軽減状態になるので、周回効率を上げるならコンボバフで上書きしよう。

雑魚敵の使用スキル

Noスキル効果
4ターンの間プレイヤーに十字範囲の光属性ダメージ連鎖追撃を付与

ボスの割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃10ターンの間プレイヤーはHP回復上限低下&15ターンの間ボスは被コンボ軽減状態
1ターン目プレイヤーの配置をシャッフル&30ターンの間ボスはスキルダメージ%軽減状態
6ターン目プレイヤーの配置をシャッフル
11ターン目プレイヤーに残HP20%減少ダメージ
残HP50%以下ボスの強化状態が解除&99ターンの間ダメージ%増加状態

ボス戦

攻撃を当てるだけでOK

このフロアではボスが2体登場するが、お互いのHPを回復するだけ。1回でも攻撃を当てれば勝てる相手なので、特に対策の必要はない。運が良ければ花嫁クリームヒルトがドロップするぞ。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
開催中のイベント
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
ヴーロンの魔窟
ランコールの塔
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×