白猫のターゲットについて解説している記事です。タゲ取りの条件や、挑発スキルを持つキャラ・武器の一覧なども掲載しています。タゲ取り役を調べたい時に参考にしてください。
初心者向けの記事一覧はこちらタゲ取りができる武器一覧
キャラ | 効果 | 入手 |
---|---|---|
![]() | 挑発20秒付与 | 不可 |
![]() | 挑発20秒付与 | 不可 |
![]() | 挑発60秒付与 | 不可 |
![]() | 挑発60秒付与 | 不可 |
![]() | 挑発5秒付与 | 不可 |
![]() | 挑発30秒付与 | 不可 |
![]() | 挑発30秒付与 | 不可 |
![]() | 挑発30秒付与 | 不可 |
![]() | 挑発付与 | 不可 |
![]() | 挑発付与 | 不可 |
タゲ取りができるキャラ一覧
キャラ | 効果 | 入手 |
---|---|---|
![]() | ベルデがターゲットを引きつけ | 可 |
![]() | S1で挑発付与 | 不可 |
![]() | S1のフィールドに引きつけ効果 | 不可 |
![]() | S2発動中に挑発効果 | 不可 |
![]() | S2中タップでデコイバレット発射 | 不可 |
![]() | S1中は挑発効果を付与 | 不可 |
![]() | 式神がトワを狙う敵を引きつける | 不可 |
![]() | S1のネガティブスポット内に入ると挑発付与 | 可 |
![]() | S1で挑発付与 | 不可 |
![]() | S1で敵を引きつける旗を設置(使用時にプレイヤーを狙っている敵のみ) | 不可 |
![]() | S1の待機状態中敵を引きつける | 不可 |
![]() | ライダスがジークを狙う敵を引きつける | 不可 |
![]() | S1で敵を引きつけるヤシの木を設置(使用時にプレイヤーを狙っている敵のみ) | 不可 |
![]() | S1で敵を引きつける丸太を設置(使用時にプレイヤーを狙っている敵のみ) | 不可 |
![]() | S2で敵におとりを付与して周囲の敵を引きつける | 可 |
![]() | S1で挑発付与 | 不可 |
![]() | S1で挑発付与 | 不可 |
![]() | 式神がトワを狙う敵を引きつける | 不可 |
![]() | S1で敵を引きつけるツリーを設置(使用時にプレイヤーを狙っている敵のみ) | 不可 |
![]() | ライダスがガルガを狙う敵を引きつける | 不可 |
![]() | ファフナーがプレイヤーを狙う敵を引きつける | 不可 |
![]() | 式神がトワを狙う敵を引きつける | 不可 |
![]() | S2の待機状態中敵を引きつける | 可 |
![]() | S1で敵におとりを付与して周囲の敵を引きつける | 不可 |
![]() | 分身がカルロスは狙う敵を引きつける | 不可 |
![]() | S1で敵を引きつける餅を設置(使用時にプレイヤーを狙っている敵のみ) | 不可 |
![]() | ガード中ターゲット引き付け | 不可 |
![]() | S1のサンダーディフューザーに敵を引きつける効果 | 不可 |
![]() | S1のアクアディフューザーに引きつけ効果 | 不可 |
![]() | ライダスがシエラを狙う敵を引きつける | 不可 |
![]() | S1のフレイムディフューザーに敵を引きつける効果 | 不可 |
![]() | S2の待機状態中敵を引きつける | 不可 |
![]() | 式神がトワを狙う敵を引きつける | 不可 |
![]() | S1で敵におとりを付与して周囲の敵を引きつける | 不可 |
![]() | S1で敵を引きつける弾を設置(使用時にプレイヤーを狙っている敵のみ) | 可 |
![]() | ガード中ターゲット引き付け | 不可 |
![]() | 抜刀中ターゲットを引きつける | 可 |
![]() | S3とスタートアップで挑発付与 | 可 |
![]() | S1で敵を引きつけるコピー機を設置(使用時にプレイヤーを狙っている敵のみ) | 不可 |
![]() | ライダスがシャルロットを狙う敵を引きつける | 不可 |
![]() | S1で敵を引きつける梨を設置(使用時にプレイヤーを狙っている敵のみ) | 不可 |
![]() | S1で敵を引きつける弾を発射(使用時にプレイヤーを狙っている敵のみ) | 不可 |
![]() | S2で挑発付与 | 不可 |
![]() | S1で挑発付与 | 不可 |
![]() | ガード中ターゲット引き付け | 不可 |
![]() | ファフナーがプレイヤーを狙う敵を引きつける | 不可 |
![]() | 式神がトワを狙う敵を引きつける | 不可 |
![]() | S1,S2で挑発付与 | 不可 |
![]() | ファフナーがプレイヤーを狙う敵を引きつける | 不可 |
![]() | S2で挑発付与 | 不可 |
![]() | S1で挑発付与 | 不可 |
![]() | S2で挑発付与 | 不可 |
![]() | S2で挑発付与 | 不可 |
![]() | S2で挑発付与 | 不可 |
![]() | S1で挑発付与 | 不可 |
![]() | S1で挑発付与 | 不可 |
![]() | S1で敵におとりを付与して周囲の敵を引きつける | 不可 |
![]() | S1で挑発付与 | 不可 |
タゲ取りについて
タゲ取り解説動画
「ターゲットを取る」の略称
敵は自分や味方を発見すると、ターゲットしたプレイヤーのみに攻撃行動を行ってくる。
ターゲットを取り、敵の行動を管理することを「タゲ取り」と呼ぶ。
タゲ取りの条件は?
- 敵に近づくor攻撃する
- クエスト開始時より決まっている
- タゲを持った味方が戦闘不能になる
- タゲ取りスキルを使用する
上記の条件でターゲットが決定する。
タゲ取りの利点と注意点
タゲ取りのメリット

敵の攻撃に耐えられるキャラは、タゲ取り役として活躍ができる。
味方プレイヤーから離れ、敵の攻撃が味方に及ばないようにしているだけでも十分に活躍しているぞ!
タゲ取りの注意点

タゲ取りしているプレイヤーは、味方に極力近づかないように注意したい。自分に来る攻撃が味方プレイヤーを巻き込んでしまう可能性が増えてしまうため、敵から逃げる際にも味方のいない方向へ逃げよう。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
にゃんにゃんフェス2025

ビーストチョコレート

CLOSESKY:DESTRUCTION -後章-

ログインするともっとみられますコメントできます