白猫のフォースター15thで登場した新キャラ、アルチュールの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。アルチュールの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
スキル覚醒のおすすめキャラアルチュールの評価と基本情報0


幻惑の奇想曲
アルチュール・カプリス
世界を気ままに渡り歩く、吟遊詩人。
彼の行くところ、決まって奇妙な事件が起こる。
アルチュール以外のキャラクターを検索!

アルチュールのスキル0
アルチュールのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
攻撃+15% |
アクションスキル強化+15% |
アクションスキル強化+20% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
テクニカルタイプの与えるダメージが大アップ |
アクションスキル1
トネール・ポエティーク(消費SP:20) |
---|
敵に雷属性のダメージを与え、一定時間シンフォニーパワーを得る。 |
アクションスキル2
バラッド・エトランジェ(消費SP:45) |
---|
自分の攻撃力をアップし敵をおびきよせ、一定時間シンフォニーパワーを得る。さらに、敵にダメージを与える。※タップ可能スキル |
アルチュールのおすすめ武器・装備0
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・物足りない基本ステータスを大幅に底上げ |
![]() | 「モチーフキャラ:メリオダス(剣)」 ・HP回復力を優先するならこれ |
アルチュールの評価0
火力・耐久性能
タップをすることで大ダメージ
スキル2のタップ成功回数によって、自身に掛かるバフの上昇値が変化する。3回のタップに成功すると攻撃力が100%アップし、敵に大きなダメージを与えることができる。
耐久面の補強はなし
耐久性を補う強化や回復スキルを持っておらず、高難易度では常に即死の危険がつきまとう。武器などで耐久性を補ってあげよう。
周回への貢献度
周回には向いていない
高火力を出すためにはタップを成功させる必要があり、またスキル時間が長いのも気掛かり。一応シフォニーパワーはあるものの、耐久面が脆いこともあって効率を重視した周回には向いていない。
操作性について
操作性はイマイチ
シンフォニーパワーを掛けることで機動力を上げられるが、スキルを何度か使用する必要がある。
総評&使い方
詩人であり剣士のアルチュール。
シンフォニーパワーを持っており、タップを成功させることで火力を出せる。ただし、スキルの発動時間が長く耐久面に関する強化も持っていないため、高難易度で活躍させるのは難しい。
アルチュールのステータス/SPR0
アルチュールのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 410 | 145 | 405 | 162 | 86 |
限界突破後 | 482 | 165 | 441 | 186 | 106 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4550 | 145 | 1387 | 245 | 146 |
限界突破後 (4凸) | 4622 | 165 | 1423 | 269 | 166 |
限界突破後 (8凸) | 4970 | 170 | 1532 | 273 | 182 |
アルチュールのSP回復量/SPR
剣士のSPRテーブル
※1コンボ目のSPRを記載
最大SP | 1~ | 34~ | 67~ | 100~ | 134~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 |
最大SP | 167~ | 200~ | 234~ | ||
SPR | 5 | 6 | 7 |
アルチュールのコスト
コスト(CC後) | 11(15) |
---|
剣士評価ランキング
剣士TOP5
※5/16時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
フラグメントネクサス

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() |
茶熊学園2022

ログインするともっとみられますコメントできます